エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x そば x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x そば x カップル・夫婦 > 北陸 x そば x カップル・夫婦 > 福井・東尋坊 x そば x カップル・夫婦 > 福井・一乗谷 x そば x カップル・夫婦 > 福井市街 x そば x カップル・夫婦

福井市街 x そば

「福井市街×そば×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「福井市街×そば×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。老舗店の新感覚おろしそば「越前そば 見吉屋」、「おいしく」が基本の有名そば処「笏谷そば」、繊細なのどごしの打ち立てそば「秘伝越前流手打ちそばすいこう」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:4 件

福井市街の新着記事

【福井】お出かけ前に!季節の見どころをチェック!

県内の花の名所やお祭り、旬の魚介に特産品。四季折々の魅力がいっぱいだから、いつおでかけするか迷っちゃ...

【福井タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・お土産スポット

福井タウンでご当地グルメを味わうならココ!県民が誇る地元メシ

美味しいものが盛りだくさんの福井県。そんな福井のご当地グルメを味わうなら、ソースかつ丼やボルガライス...

油揚げを福井で食べるならココ!外はカリッ!中はふっくらを堪能しよう

福井県は世帯当たりの油揚げの消費量が全国トップ。油揚げは浄土真宗の宗祖、親鸞聖人を敬い、先祖を偲ぶ「...

【福井】人気おすすめ宿をチェック!

いい宿いろいろ♪グルメ自慢&温泉自慢

福井で海鮮丼が美味い店決定版!新鮮魚介を堪能しよう

福井で獲れたての新鮮な海の幸を堪能するならシンプルに海鮮丼がいちばん!イクラやエビ、イカなど鮮やかな...

【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!

福井は越前と若狭、それぞれの文化が息づき、名品もいっぱい。定番銘菓からオリジナルスイーツ、ご飯の友、...

越前おろしそば 伝統の郷土料理が美味しいオススメの店はこちら

そばと大根おろしの組み合わせが絶妙で、最近では長寿食としても注目されている越前おろしそば。大根おろし...

【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!

徳川家康の次男・結城秀康を初代藩主とする福井藩の城下町として、江戸時代より栄えてきた福井市。そんな歴...

福井みやげを買うなら福井駅周辺がおすすめ!なんでもそろう施設をチェックしよう

福井の玄関口・福井駅周辺がパワフル進化中!2024年春の北陸新幹線「敦賀延伸開業」で福井駅西口周辺も...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

福井市街のおすすめスポット

越前そば 見吉屋

老舗店の新感覚おろしそば

石臼で挽いたそば粉を使った自慢の手打ちそばは、コシが強く絶品。おろしもちそばと岩のりおろしそばが人気だ。また、玉子上かつ丼は福井を代表する有名な一品。

越前そば 見吉屋
越前そば 見吉屋

越前そば 見吉屋

住所
福井県福井市順化1丁目11-3
交通
JR福井駅から徒歩5分
料金
あげおろしそば=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、祝日は~16:00
休業日
日曜(1月1~4日休)

笏谷そば

「おいしく」が基本の有名そば処

店内は純和風の趣のある空間。そば粉は県内産を使用し、細めで食べやすく、ボリュームもたっぷり。人気は「いなりそば」。

笏谷そば
笏谷そば

笏谷そば

住所
福井県福井市足羽4丁目5-10
交通
JR福井駅からコミュニティバスすまいる照手・足羽方面行きで15分、笏谷下車すぐ
料金
割子そば=2916円/いなりおろしそば=1728円/おろしそば=810円/穴子天おろしそば=1620円/えび天おろしそば=1620円/カニそば(冬期のみ)=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

秘伝越前流手打ちそばすいこう

繊細なのどごしの打ち立てそば

池田町の湧き水とそば粉(石挽き自家製粉)を使用した香り高いそばが味わえる。「打ちたてを味わってほしい」と1日に何度もそばを打つ徹底ぶり。十割近くのそば粉を使用。

秘伝越前流手打ちそばすいこう
秘伝越前流手打ちそばすいこう

秘伝越前流手打ちそばすいこう

住所
福井県福井市御幸4丁目10-1
交通
JR福井駅から京福バス大野行きで9分、和田公民館前下車すぐ
料金
おろしそば=670円/しし鍋(要予約、1人前)=3200円、4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店20:30)
休業日
無休(1月1~2日休)

越前そば 佐佳枝亭

宴会コースやセットメニューも充実の昔ながらの越前そば処

大正5(1916)年創業以来、昔ながらの越前そば処として親しまれている。自慢のそばはコシがあり、風味が際立つ。また宴会用のコースやセットメニューも充実しており、大勢でも楽しめる。

越前そば 佐佳枝亭

住所
福井県福井市順化1丁目24-1
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
おろしそば=570円/大名そば=1450円/永平寺そば=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店、水曜は昼のみ)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店)
休業日
不定休(1月1~3日休)

蕎麦処 おおくぼ

豊かな香りとコシのあるそば

ひっそりと店を構える「おおくぼ」。すべて国産の原料を使い、主人の力強い手から生み出されるそばは洗練された粋な味わいだ。

蕎麦処 おおくぼ
蕎麦処 おおくぼ

蕎麦処 おおくぼ

住所
福井県福井市西谷町22-11
交通
ハピラインふくい越前花堂駅から徒歩10分
料金
せいろ=800円/しらゆき=900円/いなか=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(夏期は臨時休あり)

手打そば やっこ

のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるそばが魅力

県内産の特上のそば粉を使用した、のどごしのよい細麺と歯応えのある太麺が選べるのが魅力。そばだけでなく、ラーメンやうどんも人気がある。福井の地酒や一品料理も揃う。

手打そば やっこ

住所
福井県福井市城東1丁目4-18
交通
JR福井駅から徒歩10分
料金
天とろそば=1480円/おろしそば=680円/かき揚げ天おろしそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜不定休、水曜(1月1~3日休)

福そば

こだわりのダシで食す手打ちそばをアットホームな雰囲気の店内で

地元客や出張族も御用達の福井駅前の越前そばの老舗。手打ちそばはもちろん、何といってもダシに力が入っており、そばとの相性も抜群で美味。アットホームな雰囲気の店内は、気軽に利用できる。

福そば

福そば

住所
福井県福井市中央1丁目22-1
交通
JR福井駅から徒歩3分
料金
海老天おろしそば=980円/ソースカツ丼とおろしそばセット=980円/お市そば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
水曜(1月1~2日休)

美・味・麺・庵 たからや

食材には妥協せず、しっかりしたコシを持つそばとうどんは美味

食材には妥協せず、本物のそば・うどんを提供している。細打ちでしっかりしたコシを持つそばは美味。期間限定の斬新なメニューも提案し、そばとうどんの新たな可能性に挑戦している。

美・味・麺・庵 たからや

住所
福井県福井市新田塚1丁目25-1
交通
JR福井駅から京福バス福井病院行きで10分、新田塚下車すぐ
料金
石焼カレーうどん=1009円/ごまざるそば=853円/豆乳なべ焼うどん=939円/桜えびのかきあげとざるそば=1382円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年始休)