エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 東海・北陸 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 名古屋・愛知 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 名古屋・瀬戸・犬山 x 工芸品・民芸品 x 女子旅 > 名古屋 x 工芸品・民芸品 x 女子旅

名古屋 x 工芸品・民芸品

「名古屋×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋×工芸品・民芸品×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。歴史ある絞り問屋でショッピング「井桁屋」、針金で生み出す不思議な作品たち「針金細工八百魚+アトリエmijinco」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

名古屋の新着記事

名古屋駅近く注目のエリア【円頓寺】チェック!

ノスタルジックな商店街と町並みを散策できる円頓寺・四間道エリア。魅力あふれるエリアに足を運んでみて。

【名古屋城】華麗な本丸御殿の復元がついに完成!

名古屋 大須ってこんなところ!基本情報をチェック!

神社仏閣や歴史ある老舗から、最新のサブカルチャーやアイドルまで多彩な見どころが詰まったエリア。歴史深...

【名古屋】際立つ魅力で愛される!メニューやサービスが個性的な名古屋喫茶

名古屋にある数多くの喫茶店の中でも、メニューやサービス、雰囲気などに強い個性を感じる店をセレクト。そ...

栄のおすすめカフェ 老舗&オープンカフェ&タルト専門店まで!栄~久屋大通駅周辺でとっておきはココ!

栄エリアは、名古屋タウンのなかでもとりわけカフェ激戦区!その中でも、久屋大通~栄駅周辺にある、おすす...

名古屋グルメ!【台湾ラーメン】うま辛!リピーター続出!

唐辛子などで味付けした“ピリ辛ミンチ”をトッピングした台湾ラーメン。“うまさ”と“辛さ”が融合した“...

【名古屋】大須で食べ歩きするなら老舗&今どきグルメがおすすめ

【名古屋駅】こんなところ!基本情報をチェック!

JR、近鉄、名鉄、地下鉄の各線が乗り入れるターミナル駅。通称“名駅”。駅の東側にあたる駅前は商業施設...

栄のディナーおすすめ5選!味&立地&雰囲気がよいお店はこちら!

名古屋最大の夜の繁華街、栄。栄でディナーをおしゃれに楽しみたいなら、料理の味だけでなく店の雰囲気にも...

大須の食べ歩きグルメ13選【2024年最新】スイーツも唐揚げも包子もおまかせ♪

名古屋の栄からほど近くにある大須。アーケード街には古い神社や、昭和レトロ感満載のお店、サブカルのお店...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

名古屋のおすすめスポット

井桁屋

歴史ある絞り問屋でショッピング

格子戸、土間など江戸時代の面影をそのままに残す有松絞りの店。約250年前の土間の様子がよくわかり愛知県指定有形文化財に指定されている。自家製の藍染め商品は人気が高い。

井桁屋
井桁屋

井桁屋

住所
愛知県名古屋市緑区有松2313
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩3分
料金
浴衣仕立て代=12960円(生地代別)/絞り扇子=1944円~/浴衣の生地=21600円~(正反)、16200円~(B反)/絞りハンカチ=324円~/絞りTシャツ=3024円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(12月27日~翌1月2日休、6月は3日間(有松絞りまつり前後)臨時休あり)

針金細工八百魚+アトリエmijinco

針金で生み出す不思議な作品たち

針金細工による動物やユニークなオブジェを展示・販売。工房も兼ねているため、その場でネームプレートや似顔絵を作ってくれ、制作風景の見学も可能。独特の世界観に満ちた空間へ入ってみよう。併設のアトリエmijincoでは、オーナーの奥様でもあるイラストレーター「ひじやともえ」氏のイラスト原画、レターセットや包装紙などの紙小物類、子ども用Tシャツなども展示・販売している。

針金細工八百魚+アトリエmijinco
針金細工八百魚+アトリエmijinco

針金細工八百魚+アトリエmijinco

住所
愛知県名古屋市千種区山門町1丁目13覚王山アパート 2階
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩7分
料金
文字ハンガー=600円~/針金似顔絵=1200円~/ネコブローチ=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜、祝日または21日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)