【名古屋】旅のおすすめエリア&基本情報をチェック!
名古屋の3大エリアは名古屋駅、栄、大須。各エリアの楽しみ方をアドバイス! そのほかの注目タウンの特徴も掴んで、旅のプランニングに役立てよう。...
栄・矢場町エリアはカフェ激戦区! こだわりのコーヒーからフォトジェニックなアルコールまで、おしゃれな空間で楽しもう。
フォトジェニックなエスプレッソメニュー
エスプレッソを使ったメニューが豊富なコーヒー専門店。ラテには、ミルクの対流で描いた美しいアートが施される。店内はほぼすべての席にコンセントがあり、Wi-Fi完備もうれしいポイント。
電話番号:052-746-9941
住所:中区栄3-28-30
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休
交通:地下鉄名城線矢場町駅から徒歩4分
☆コーヒーが自慢です
コーヒー豆は店のオリジナルブレンド。目の前で作られる芸術的なラテアートは圧巻!
ストリーマーコーヒー牛乳 610円
瓶の中にシロップ、ミルクを入れ、最後にエスプレッソを注ぐ。ストローで混ぜてから飲もう
ミリタリーラテ 780円
抹茶とホワイトチョコレートの中にミルクを注ぎ、仕上げにエスプレッソを加える。たっぷりサイズ!
なめらかなチーズケーキ(各470円)は3種類。コーヒーとの相性も抜群!
オープンキッチンの周りにカウンター席、店奥に卓球台を利用した席がある
店ではコーヒー豆やオリジナルグッズも販売している
フレッシュな果実をほろ酔い気分で満喫!
老舗のフルーツショップが手掛けるビストロ&カフェ。完熟フルーツを使った料理やドリンクが充実している。ランチやディナーで楽しめるフルーツブッフェは行列ができるほど大人気。
電話番号:052-684-7632
住所:中区栄3-25-34
営業時間:11:00~21:30(月曜は~15:00※売り切れ次第終了)
定休日:不定休
交通:地下鉄名城線矢場町駅から徒歩5分
☆お酒が自慢です
フルーツジャー(各540円)など、果汁と果肉がたっぷりのカクテルは15時から注文できる
フルーツスパークリング 420円
さっぱりとしたスパークリングワインに、5~6種類のカットフルーツを浮かべて!
厳選フルーツ盛り合わせ 1706円
その日イチオシの完熟フルーツを味わえる
店に入るとフルーツの甘い香りが漂う。店奥にはキッズルームも完備
カフェが居酒屋に!?フルーツ酎ハイで乾杯
ビル2階にある隠れ家のようなカフェ。昼はカレーなどの軽食、カフェタイムは写真映え抜群のハニートーストが人気だ。17時からは「CHU-HIGH by WALTZ」として居酒屋スタイルに!
☆お酒が自慢です!
焼酎をソーダで割り、フルーツや野菜を入れたフレッシュフルーツ酎ハイは600円~
ひきずり鍋(鶏のすき焼き) 1人前700円
名古屋名物のひきずり鍋をWALTZスタイルで。鶏肉で作るのでヘルシーだ
木製のテーブルやベンチチェアを配置したナチュラルテイストの空間
名古屋っ子もびっくり!新食感のゆららういろ
栄駅の地下街にある和風カフェ。老舗和菓子店「大須ういろ」がプロデュースした、おしゃれな和風スイーツがそろっている。店頭で販売するテイクアウト商品は名古屋みやげにおすすめ。
☆スイーツが自慢です
かき氷は、ゆららういろと並ぶ看板メニュー。写真は宇治ミルクしるこ白玉(870円)
ゆららういろ 玉露こしあん 620円
名古屋名物のういろうが進化! スプーンで味わう、つるんとした食感の上品なスイーツだ
賑やかな地下街から一転、静かで落ち着いた空間が広がる
浅煎りで酸味のあるノルウェーのコーヒー
コーヒーは、ノルウェーを代表するロースターカフェ「フグレン」の豆を使用して抽出。浅煎りなので、果実の甘味や酸味がよくわかる。自家製のマフィンや焼き菓子と合わせて楽しみたい。
電話番号:052-251-1790
住所:中区栄3-18-1 ナディアパーク クレアーレデザインビルB1
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
交通:地下鉄名城線矢場町駅から徒歩5分
駐車場:30分280円(料金は駐車場により異なる)
☆コーヒーが自慢です
空気の圧力でコーヒーを抽出するエアロプレスは、北欧では一般的な抽出方法。ぜひお試しを!
エアロプレスコーヒー 480円、栗とカシスのマフィン 280円
約3種類の豆から選んでオーダー。店内で焼くマフィンは、季節ごとに種類を入れ替える
北欧風デザインのインテリアが並ぶ、居心地抜群のカフェ
ぬくもりある空間で至福のスイーツタイム♡
2018年2月にリニューアルし、新たな看板メニューとしてフレンチトーストが登場! 素材と向き合って作り上げたハンバーグや季節の野菜プレート、ベジボウルなどカフェ飯も充実している。
電話番号:052-264-8058
住所:中区栄3-29-1 名古屋PARCO西館7F
営業時間:11:00~22:30
定休日:不定休
交通:地下鉄名城線矢場町駅からすぐ
駐車場:30分250円(料金は駐車場により異なる)
☆スイーツが自慢です!
旬のフルーツを使った生ケーキは、乙女心をくすぐるビジュアル。ケーキセット(1069円)などで味わえる
栄・矢場町エリアのカフェ、いかがでしたか?
定番の観光名所や、おすすめグルメなど、もっと詳しい名古屋の情報が知りたくなったら、こちらの記事もチェックしてくださいね!
名古屋観光に必要な情報を全部知りたい!
名古屋観光完全ガイド!1泊2日モデルプランやおすすめ観光スポット、名古屋グルメなど 名古屋を100%楽しむ観光ガイド
名古屋のおすすめモデルプランが知りたい!
【名古屋旅行】1泊2日おすすめプラン!観光、グルメ、ショッピングを満喫!
名古屋城&熱田神宮を詳しく知りたい!
名古屋の二大観光名所!名古屋城と熱田神宮のみどころ&その他おすすめの観光スポット
子連れにおすすめの観光スポットが知りたい!
名古屋駅から行けるおでかけスポットまとめ 名古屋市科学館、名古屋港水族館、ナガシマリゾートなど
名古屋グルメ 「なごやめし」のおすすめが知りたい!
名古屋グルメは濃い味が魅力!なごやめし11種完全ガイド ひつまぶし、手羽先、みそかつ、味噌煮込みうどんなど
名古屋の「モーニング」を詳しく知りたい!
ドリンク1杯で豪華な朝食!名古屋のモーニングを楽しむカフェ&喫茶完全ガイド
名古屋カルチャー・名古屋の食文化を詳しく知りたい!
【名古屋】出かける前に知っておきたいナゴヤカルチャー!
名古屋駅周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】名古屋駅で観光!みどころとやりたいこと 駅ビル・名古屋地下街など名古屋駅周辺の観光ガイド
栄周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】栄を観光!みどころとやりたいこと、おすすめグルメがわかる栄観光ガイド
大須周辺の観光情報が詳しく知りたい!
【名古屋】大須ってどんなところ?見どころやグルメ、楽しみ方など 大須を100%楽しむ観光ガイド!
名古屋観光の穴場が知りたい!
名古屋観光の穴場は?名古屋から行けるちょっとマイナーな覚王山・本山・金山の観光ガイド
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。