エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海水浴・湖水浴 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 海水浴・湖水浴 x カップル・夫婦 > 伊勢志摩・三重 x 海水浴・湖水浴 x カップル・夫婦 > 伊勢志摩 x 海水浴・湖水浴 x カップル・夫婦 > 鳥羽 x 海水浴・湖水浴 x カップル・夫婦

鳥羽 x 海水浴・湖水浴

「鳥羽×海水浴・湖水浴×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鳥羽×海水浴・湖水浴×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。夏期は海水浴客で賑わう。トイレ・シャワーも完備「和具サンシャインビーチ」、魅力いっぱいの鳥羽の夏を満喫「千鳥ヶ浜海水浴場」、自然いっぱいで島々を目の前に見渡せる鳥羽市唯一の市営海水浴場「鳥羽市営安楽島海水浴場」など情報満載。

  • スポット:3 件

鳥羽の新着記事

【鳥羽水族館】12のゾーンの魅力を徹底紹介!日本で唯一ジュゴンに会える水族館へ

鳥羽水族館を、生息する環境などによって12のゾーンに分けられた館内をご案内。ビッグスケールの水族館に...

鳥羽水族館見どころナビ かわいいラッコや日本で唯一ジュゴンに会える水族館

日本で唯一ジュゴンに会える鳥羽水族館は、飼育種類数約1200種、3万点という巨大水族館。世界的にも珍...

鳥羽のかき小屋&かき料理の人気店!新鮮な魚介を堪能しよう♪

鳥羽で食べたいグルメといえば、カキ、海鮮丼、伊勢海老…。良質な漁場がある地ならではの具材豊富なメニュ...

鳥羽の三女神へお詣り 神明神社(石神さん)、伊射波神社、彦瀧大明神をご紹介

全国的にも知られる「神明神社(石神さん)」に加えて、「伊射波神社」と「彦瀧大明神」は、女性にとってう...

三重で牡蠣グルメが美味しい店はここ!おすすめの店を一挙公開

鳥羽と志摩を結ぶ「パールロード」周辺は、牡蠣の養殖が盛んなエリア。的矢かき、浦村かき、安楽島かきなど...

【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!

【鳥羽マルシェ】新鮮な食材を食べて、買って!

地元の海産物や農作物が並ぶ産直市場。地ものを使ったおみやげも豊富に揃っています。郷土食をいただけるビ...

伊勢神宮とあわせてめぐりたい、伊勢志摩のパワースポット7選

季節を問わず、全国から多くの人が参拝に訪れる伊勢神宮。時代を超えて崇敬を集め〝お伊勢さん〟と呼び親し...

【鳥羽】おすすめ厳選宿

海の絶景を望む宿、新鮮な魚介を味わえる宿が充実。離島の宿でゆっくりするのもおすすめ。

三重であわびが美味しい店はここ!伊勢、鳥羽、志摩のおすすめ店をチェックしよう

三重で食べたい「あわび」は、海女文化が息づく鳥羽や志摩の夏の味覚。コリコリの食感と磯の香りは、最高の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

鳥羽のおすすめスポット

和具サンシャインビーチ

夏期は海水浴客で賑わう。トイレ・シャワーも完備

答志島の和具港の近くに位置する海水浴場。トイレ、シャワーと設備も整っており、魚介のつかみ取り大会などの各種イベントが行われることでも知られている。海の家もあり。

和具サンシャインビーチ
和具サンシャインビーチ

和具サンシャインビーチ

住所
三重県鳥羽市答志町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩7分の佐田浜(鳥羽マリンターミナル)から市営定期船答志行きで20分、和具港下船すぐ
料金
無料
営業期間
7~9月上旬
営業時間
8:00~16:00(閉場)
休業日
期間中荒天時

千鳥ヶ浜海水浴場

魅力いっぱいの鳥羽の夏を満喫

遠浅で波の静かな鳥羽最大の海水浴場で、「鳥羽十景」にも数えられる。太平洋を目前に広がる白い砂浜のビーチは、三重県下でも絶大な人気を誇り、多くの海水浴客でにぎわう。

千鳥ヶ浜海水浴場
千鳥ヶ浜海水浴場

千鳥ヶ浜海水浴場

住所
三重県鳥羽市相差町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス国崎行きで40分、千鳥ヶ浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
7:00~17:00
休業日
情報なし

鳥羽市営安楽島海水浴場

自然いっぱいで島々を目の前に見渡せる鳥羽市唯一の市営海水浴場

自然いっぱいの海水浴場。鳥羽市唯一の市営海水浴場で、菅島などの島々が目の前。波も穏やかで透明度の高い海で海水浴を楽しめる。

鳥羽市営安楽島海水浴場

鳥羽市営安楽島海水浴場

住所
三重県鳥羽市安楽島町
交通
近鉄鳥羽線鳥羽駅からかもめバス安楽島行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休