三重【伊勢・志摩観光】おすすめな楽しみ方をチェック!
お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法をご紹介。...
更新日: 2022年4月13日
日本で唯一ジュゴンに会える鳥羽水族館は、飼育種類数約1200種、3万点という巨大水族館。
世界的にも珍しい生きものに出会えると、観光客に大人気の水族館です。
水辺の仲間のキュートな姿に癒やされ、ユニークなパフォーマンスやショーに大笑い。
おまけにおみやげ探しやグルメも大満喫。
ワクワクの海の世界を冒険しましょう。
鳥羽水族館で飼育されている生きものは約1200種類。不思議な生態で話題のダイオウグソクムシや水辺で漁をするスナドリネコなど貴重な出会いがたくさん。
飼育が困難なジュゴン。日本で会えるのは鳥羽水族館だけ。ジュゴンのセレナは2018年9月で世界最長の飼育記録を更新する。ほかにもラッコの赤ちゃん誕生など日本初の試みに成功している。
南米チリの海岸を忠実に再現した「海獣の王国」や極寒の世界を再現した「極地の海」など、本来に近い環境のなかで生きものが見られる。
他の水族館と違い、観覧ルートが決められていないので、気の向くままに好きなゾーンをじっくり観賞することができる。
スナドリネコのグッズやジュゴンの抱き枕など、とばすいの人気者アイテムがいっぱい。レストランでは伊勢志摩名物も食べられる。
生きものの環境づくりに力を注いでいる鳥羽水族館。スタッフと一緒に水族館の裏側をめぐり、さまざまな工夫をのぞき見できるツアーがある。
実施日 土・日曜
実施時間 15:00〜(約30分)
受付方法 電話予約にて仮受付を行ない、当日14:30までに館内インフォメーションにて本受付を行なう。
予約電話番号 0599-26-5575
公式twitterでは、最新のニュースやイベント情報、飼育日記を公開中。間近で接する飼育員さんだからこそ見られる姿や、楽しい豆知識も。めぐる前に見ておけば、さらに楽しくなる。
とばすいの人気者たちのリラックスした愛らしい姿も見られるよ!
こまめにチェックして、ステキな情報をゲット!
不動の人気を誇るジュゴンをはじめ、鳥羽水族館で出会えるスターたちをチェック! キュートな生きものが待っている。
日本ではここでしか飼育されていないジュゴンのセレナ。鳥羽水族館に来てすでに30年。ほのぼのキャラでいつも大人気!
小型のクジラで、にこっと笑ったような口元がかわいいマリンは人なつっこく、ガラス面まで寄ってくることも。
今年で13歳のメイは、飼育員が投げてガラスに張り付けたイカの耳を飛び上がって取る「イカミミジャンプ」が得意技。
可愛いジュゴンやスナメリに負けじと人気なのがダイオウグソクムシ。普段ジッとして動かないが運が良ければ動く姿が観察できるかも!?
世界最大のダンゴムシの仲間。「へんな生き物研究所」で会える
生きものが見せる驚きの特技に大興奮!ユニークな芸にも注目だ。
場所 極地の海
所要 約15分
開催 9:40〜、13:00〜、16:20〜
貝などを腹の上にのせて食べる姿のほか、イカをジャンプして取る様子も見られる。
場所 パフォーマンススタジアム
所要 約15分
開催 10:00〜、11:30〜、13:00〜、15:30〜
アシカやオットセイなどが大活躍。後方回転ジャンプなど華麗な技を披露する。
場所 海獣の王国
所要 約15分
開催 10:30〜、15:00〜
ハイイロアザラシやトドなどの迫力の食事シーンを解説付きで見学。
場所 水の回廊
所要 約20分
開催 11:00〜、14:00〜
体重900kgを超える貫禄たっぷりのセイウチ。体やひげにタッチ!
場所 水の回廊
所要 約10分
開催 12:00〜
目の前をよちよち歩く一生懸命な様子がかわいらしく、大人気のショー。
事前にチェック!見学のアドバイス
順路はなく、自由に見学できるようになっているので、時間が限られている観光では前もって会いたい動物を決めておくのがおすすめ。パフォーマンスの時間も調べてプランを立てよう。
見どころをおさえて、とばすいを満喫してね!
⇩
必見!アシカの名演技に大喝采
アシカショーでは、輪くぐりや華麗なジャンプ、ゆかいなパフォーマンスを披露。
⇩
かわいいペンギンの散歩姿を眺める
ペンギン散歩の時間がおすすめ。よちよち姿の大行進はたまらなくキュート。
⇩
名物グルメを味わう
館内のレストラン「花さんご」では伊勢志摩名物「てこね寿司」が食べられる。
⇩
必見!人気のジュゴンやスナメリに会う
いよいよ、とばすいのアイドルとご対面。神秘的な海の世界を満喫しよう。
⇩
必見!イケメンで話題のスナドリネコにうっとり
人気投票では1位を獲得したことも! 魚を獲る機敏な動きが見られるかも。
⇩
楽しいセイウチショーで大爆笑
爆笑のセイウチパフォーマンス笑を見たあとは、セイウチとのふれあいタイムも。
⇩
キュートなおみやげを見つける
記念におみやげをゲット! ぬいぐるみや抱き枕、レアな生きもののグッズもそろう。
三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
伊勢まちなかをレンタサイクル探訪 ~歴史ある伊勢の暮らしを感じる旅へ
英虞湾のリアス海岸の絶景を満喫!志摩半島一日自転車旅
三重・鳥羽と伊勢をつなぐパールロードの展望台&おすすめ観光スポットめぐり
湖面に浮かぶ楽園!「伊勢志摩エバーグレイズ」で暮らすように過ごす夏
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。