エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光農園・農場 x 秋 > 関西 x 観光農園・農場 x 秋 > 滋賀・琵琶湖 x 観光農園・農場 x 秋 > 湖北・長浜 x 観光農園・農場 x 秋 > 長浜 x 観光農園・農場 x 秋

長浜 x 観光農園・農場

「長浜×観光農園・農場×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長浜×観光農園・農場×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ファミリーに人気のぶどう園「今荘ぶどう園」、実りの季節にはぶどう食べ放題が実施されファミリーなどで賑わう「南浜ぶどう生産組合」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

長浜のおすすめエリア

長浜の新着記事

長浜 ヤンマーミュージアムや長浜鉄道スクエアをご紹介 個性派ミュージアムに行こう!

新旧の文化が混在するといわれる長浜。歴史を紡いできた場所だからこそ、今に残るさまざまなモノやコトがあ...

黒壁スクエアのおみやげ&ランチ・カフェスポット!レトロモダンな街のオススメ店はこちら

北国街道沿いに、町家やレトロな建物、飲食店が建ち並ぶ「黒壁スクエア」。職人技の光る手仕事アイテムを探...

滋賀グルメおすすめの10選!滋賀で絶対食べたいおすすめはこちら

琵琶湖に育まれた湖魚の料理や、山々の自然の恩恵を受けた近江米や近江野菜、全国的にも名高い近江牛など、...

滋賀の日帰り温泉 人気&おすすめの施設をチェック!

滋賀でのレジャーや、湖水浴やキャンプのあとに立ち寄りたい日帰り温泉を一挙ご紹介!!

おすすめ琵琶湖ドライブコースをご紹介! 立ち寄りたいおすすめスポットも!

日本最大の湖・琵琶湖を有する滋賀県を車でめぐってみませんか?今回は、湖国の魅力を五感で感じられる3つ...

【滋賀グルメ】自然の恵みと郷土愛が詰まった湖国の名物料理!

代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物グルメを...

滋賀県の郷土料理を食べるならココ!湖魚料理からカレー、発酵食、B級グルメを一挙ご紹介

滋賀県に代々伝わる郷土料理や、家庭で親しまれている素朴な味、話題のB級グルメなど、地元で愛される名物...

琵琶湖サイクリング 初心者おすすめコースはこちら!レンタサイクル情報も

比較的自転車が安全かつ快適に走行できる、琵琶湖周遊道路はおすすめのサイクリングコース。レンタサイクル...

【びわ湖】湖北のグルメドライブ!おすすめスポット!

かまど炊きごはんにハード系のパンやケーキなど、湖北には話題の店が多い。壮大な景色が広がる自然とともに...

滋賀のお土産おすすめベストセレクション 滋賀土産はコレにきまり!

滋賀県には、自然の恵みと伝統が生んだ逸品土産がそろいます。銘菓や琵琶湖の湖魚を使った加工食品などのお...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

長浜のおすすめスポット

今荘ぶどう園

ファミリーに人気のぶどう園

家族に人気のぶどう狩りが楽しめる。毎年、収穫期になると甘い香りがたちこめ、粒の大きな濃い紫のぶどうがたわわに実る。直売所での販売もしていて、時期によっては発送も可能。

今荘ぶどう園
今荘ぶどう園

今荘ぶどう園

住所
滋賀県長浜市今荘町1418
交通
JR北陸本線長浜駅から湖国バス伊吹登山口行きで20分、今荘橋口下車、徒歩10分
料金
入園料=無料/ブドウ狩り(8月上旬~9月下旬)=大人(中学生以上)1200円、小学生900円、3歳以上600円/
営業期間
8月上旬~9月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中無休

南浜ぶどう生産組合

実りの季節にはぶどう食べ放題が実施されファミリーなどで賑わう

南浜水泳場のすぐそばで、姉川の河口近くにあるブドウ園。盆の頃からマスカットベリーAが収穫できる。園内は食べ放題。

南浜ぶどう生産組合

南浜ぶどう生産組合

住所
滋賀県長浜市南浜町
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで10分
料金
ぶどうの食べ放題=大人1200円、小学生900円、幼児(3歳~)600円/
営業期間
8月中旬~9月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中雨天時