エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海鮮料理 x シニア > 中国・四国 x 海鮮料理 x シニア > 山陽・瀬戸内 x 海鮮料理 x シニア > 下関 x 海鮮料理 x シニア > 下関 x 海鮮料理 x シニア

下関 x 海鮮料理

「下関×海鮮料理×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下関×海鮮料理×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩な料理で味わう新鮮魚介「市場食堂よし」、音までおいしい名物の鉄やき「やぶれかぶれ」、下関の魚を食べ尽くす「炉端 魚河岸いちばのよこ」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:6 件

下関のおすすめエリア

下関の新着記事

【山口】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

明治維新から150年のメモリアルイヤーである2018年。幕末維新にゆかりの深い山口では県内各所で歴史...

下関 海峡ゆめタワーの展望室と恋人の聖地をチェック!

下関の海峡ゆめタワーは、西日本でも有数の153mのタワー。30階にある展望室は360度見渡せるパノラ...

下関観光で見逃せない6つのポイント! ベイエリアの魅力を満喫しよう♪

山口県の下関といえば観光スポットもいろいろありますが、まずふぐを思い浮かべる方も多いのでは。関門海峡...

関門海峡 下関ベイエリアのおすすめ夜景スポット!

関門橋がつなぐ下関の夜は、ウオーターフロントならではのロマンチックな夜景が見られます。街のシンボルで...

山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン

明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。偉人を多く輩出...

山口 仙崎 詩人「金子みすゞ」ゆかりの地めぐり

心優しい作品を数多く残した金子みすゞが生まれ育った長門市仙崎は、青い海が広がる港町。詩人が愛した美し...

下関 関門海峡 歴史の舞台になった場所へ行ってみよう!

下関ベイエリアの歴史スポットへご案内!関門海峡は古くから九州・日本海側と瀬戸内上方へつながる海運の要...

下関のふぐ!ご当地グルメのおすすめ店を紹介!

下関名物といえばふぐ。日本一の取扱い量を誇り、本場として全国的にも名が知られています。老舗からカジュ...

下関のおすすめ海鮮グルメ!海鮮丼や回転ずしをランチで食べるならココ!

下関はふぐのほかにも多くの魚介が揚がる海産物の宝庫。ランチに海鮮丼や回転ずしで、その自慢の魚介を堪能...

下関のおしゃれカフェ5選!コーヒー&スイーツめぐり♪

下関で見つけたおしゃれなカフェをご紹介します。重要文化財のレトロな洋館や改装した古民家、海を望むテラ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

下関のおすすめスポット

市場食堂よし

多彩な料理で味わう新鮮魚介

唐戸市場の2階にある食事処。トラフグやその日に揚がった鮮度抜群の魚介を盛り込んだ各種定食が人気。フグの唐揚げ、刺身、大エビフライなどが付くよし定食がおすすめ。

市場食堂よし
市場食堂よし

市場食堂よし

住所
山口県下関市唐戸町5-50唐戸市場 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
料金
トラフグの刺身=900円/ふく刺し定食=1200円/よし定食=1600円/魚フライ定食=700円/海鮮丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~13:30(閉店14:00)、土曜は~14:30(閉店15:00)、日曜、祝日は8:00~14:30(閉店15:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~6日休)

やぶれかぶれ

音までおいしい名物の鉄やき

豊前田商店街にあるフグ専門店。トラフグを焼き肉風に鉄板で焼いて食べる鉄やきが名物。メインに前菜盛、雑炊またはヒレ酒が付く昼のセットや、コースなどでフグが味わえる。

やぶれかぶれ

住所
山口県下関市豊前田町2丁目2-5はぎわらビル 1階
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩10分
料金
鉄やきセット=3240円/セット(昼)=3240円/ミニコース=5400円/源氏=6480円/フルコース=8640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は~21:30(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)

炉端 魚河岸いちばのよこ

下関の魚を食べ尽くす

隣の唐戸市場で毎日直接買付している。その日仕入れた魚介が全部のるという豪快、鮮度、満腹度間違いなしの海鮮丼が特におすすめ。

炉端 魚河岸いちばのよこ

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
ふく刺身定食=1380円~/海鮮丼=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:30~22:00(ネタがなくなり次第閉店)
休業日
不定休

旬楽館

フグのうまみが詰まったミニコース

冬場のトラフグをメインに、通年フグが食べられる店。フグづくしのミニコースは、トラフグの白子をたっぷり使った白子グラタン、刺身、押し寿司などが並ぶ。

旬楽館
旬楽館

旬楽館

住所
山口県下関市唐戸町3-10
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車すぐ
料金
ふくミニコース=5400円(昼)・6480円(夜)/とらふくコース=8500円~/旬楽コース=23000円/ふくめはり寿司(1人前)=1300円/懐石料理=5400円~/とらふく白子グラタン=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(1月1日休、5・8月に臨時休あり)

おかもと鮮魚店

コストパフォーマンス抜群の豪快丼

魚をショーケースから選んで調理してもらえる鮮魚店直営の店。肉厚なネタを盛った海鮮丼は食べごたえ十分でフグも通年味わえる。県内屈指の安さも見逃せない。

おかもと鮮魚店
おかもと鮮魚店

おかもと鮮魚店

住所
山口県下関市竹崎町2丁目7-4
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩5分
料金
海鮮丼(ネタ15種)=1080円/日替り定食=700円/ふぐのコース=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜(年始休)

からと屋

とらふくを手軽にランチで

毎朝唐戸市場から仕入れる魚を使った料理がそろう。ランチのふく刺し御膳は、唐戸市場の仲買業者から届く、新鮮なとらふくの刺身が付いたランチメニュー。

からと屋

からと屋

住所
山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 2階
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
料金
ふく刺し御膳=1800円/ふくフルコース=6800円~/おまかせ会席=3000円~/海の幸乗っけ丼=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休、カモンワーフの休みに準じる

ふく処 日本料理 喜多川

一年中トラフグが味わえる

伝統の技がさえるふく料理の老舗。天然トラフグのコースから、ふく以外の手頃な値段の料理までメニューは豊富だ。

ふく処 日本料理 喜多川
ふく処 日本料理 喜多川

ふく処 日本料理 喜多川

住所
山口県下関市南部町7-11
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩5分
料金
ふく姫コース=10800円/ふく刺し菊(要予約)=10800円/ふくの里コース=7560円/ふく凧コース=5400円/唐戸コース=21600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休(12月29日~翌1月1日休)

ふく楽舎

下関の天然トラフグに舌つづみ

巨大水槽に最大1万匹のフグが泳ぐフグ専門店。フグ刺しやフグ雑炊などが付くコース料理など、トラフグが手ごろな値段で味わえる。3日前までの予約制。料理体験もできる。

ふく楽舎
ふく楽舎

ふく楽舎

住所
山口県下関市彦島西山町5丁目2-1
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通竹の子島行きバスで20分、西山口下車、徒歩15分
料金
活きとらふく料理フルコース(2名より、1人前)=7130円/活きとらふく料理さしみ・ちりコース(2名より、1人前)5500円/体験天白コース(2名より、1人前)=7000円/南風泊コース(2名より、1人前)=3036円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.、要予約)、団体は~21:00(L.O.、6月10日~9月10日は10名以上で要予約)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は営業(GW休、盆時期休、年末年始休)