下関市立しものせき水族館「海響館」の見どころ!話題の水族館で海の仲間と出会う
下関市立しものせき水族館「海響館」は、関門海峡に面して建つ地下1階、地上4階の水族館。 それぞれのゾーンには見どころがたっぷり! その魅力をぞんぶんにお伝えします♪ 日本最大級のペンギン展示...
更新日: 2021年12月3日
下関の海峡ゆめタワーは、西日本でも有数の153mのタワー。
30階にある展望室は360度見渡せるパノラマ構造で、関門海峡や北九州、下関の街を眺められます。
また、きらめく夜景を見渡すロマンチックスポットとしても話題です。
昼も夕方も夜も、いつ訪れても美しい関門海峡が見渡せる、
さまざまな時間&場所から魅力を満喫しましょう。
西日本有数の高さを誇る153mのタワー。1996年の誕生以来、関門海峡のランドマークとして親しまれています。展望室からの眺望は関門海峡でも指折りで、日中はもちろん、サンセットや夜景も感動的!そのロマンチックなロケーションから恋人の聖地にも選定。隣接するビルにはレストランもあります。
ガラス張りのスタイリッシュなタワー
ウォーターフロントならではの絶景が眼下に広がります。随所に椅子が配してあり、景色を眺めながらのんびり過ごせます♪
関門海峡を行き交う船や運が良ければ潜水艦が見られることも
地上143mの高さから見渡す下関と北九州の夜景は宝石箱のよう。はい!からっと横丁の観覧車とタワー全体のライトアップも見もの。
タワー外観のライトアップは、日の入り頃~21:45
色彩のグラデーションに包まれる夕景は必見!
恋人同士で訪れると幸せになるといわれる「恋人の聖地」に認定されている。28階にある縁結び神社で恋みくじに挑戦♪
恋人証明書(2冊入1000円)も販売している
おみくじは1枚100円
南京錠を結んで愛を誓える
28階にある縁結び神社
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。