愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット
今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びます。 また、タオルの生産量日本一として知られ、タオル関連の施設が点在。観光スポットも多く、おいしい...
更新日: 2023年5月22日
愛媛県今治は、東予エリアの中心地で、飲食店やホテルが立ち並んでいます。
今治の数ある飲食店のなかでも、忘れてはならないのが今治人のソウルフード「焼豚玉子飯」です。
材料は焼豚と玉子とシンプルですが、食べごたえは満点!
市内では、約60店舗でメニュー化されている話題のご当地グルメ、ぜひご賞味あれ。
おいしさ◎の丼料理
ご飯の上に薄く切ったチャーシューと半熟の目玉焼きをのせ、チャーシューのタレで味付けした丼料理。期待を裏切らないおいしさに、ファン続出!
玉子:半熟の目玉焼きをトッピング。卵は2つ使うのが一般的。
チャーシュー:スライスした焼豚の厚さや部位は、店舗によって異なる。
まかない料理からスタート
約50年前、中国料理店「五番閣」(閉店)のまかない料理として生まれた後、料理人の間で人気となりメニュー化。レンゲで食べるのがツウ。
中華料理店を中心に食べられる
市内約60店舗でメニュー化され、今治のソウルフードとして人気を博している。
1.まず半分に分ける
黄身を崩さないように気をつけて、レンゲで半分に分ける。
2.しっかり混ぜる
片方の黄身を崩し、焼豚、ご飯と一緒に混ぜる。
3.半分を食べる
いい具合に混ざったところで、半分を食べる。
4.もう半分も混ぜる
残りの半分もいきおいよく混ぜて、どんどん食べる。
5.完食!
あっという間に「ごちそうさまでした!」
地元で有名な中国料理店。焼豚玉子飯は先代が昭和45(1970)年に独立した際、メニューに並べたのが始まり。麺類、ご飯類などの単品から、ランチやセット、ディナーコースなどメニューも豊富。日替わりランチは夜もオーダー可能。
焼豚玉子飯(スープ付) 825円
創業以来ずっと継ぎ足し作られてきたタレが、味の深みを演出する
おしゃれな雰囲気で女性客も多く訪れる
60種類以上のメニューがそろう、人気大衆中華店。いちばん人気の焼豚玉子飯には、約30年継ぎ足し続けるチャーシューのタレで煮込んだバラ肉、モモ肉、半熟目玉焼きがのる。昼どきは地元のサラリーマンなども多く訪れる。
焼豚玉子飯 750円
豚バラ肉とモモ肉のチャーシューに、地元産のみかん卵で作る半熟目玉焼きがオン
行列のできる人気店。夜の営業は不定期のため事前確認を
焼豚玉子飯発祥の店、五番閣で腕をふるった経験をもつオーナーが切り盛りする昔ながらの中華食堂。本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめると、リピーターがあとを絶たない。焼豚玉子飯の卵は3個使い、生に近い絶妙な焼き加減が見事。
焼豚入り玉子めし 660円
脂身の少ないモモ肉を、醤油や砂糖、みりんで2時間炊く。卵は贅沢な3個使い
学校の近くにあるので、おなかをすかせた学生が食べに来ることが多い
ボリュームたっぷりな今治の焼豚玉子飯。
がっつり食べられるうえ、リーズナブルなのもうれしいポイントですね♪
今治観光でしっかりとおなかをすかせたら、今治の焼豚玉子飯を食べにLet’s go!
高知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
愛媛の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
徳島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
山口の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
島根の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
広島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鳥取の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
香川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
岡山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!