エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 記念館 x 女子旅 > 中国・四国 x 記念館 x 女子旅 > 四国 x 記念館 x 女子旅 > 高知 x 記念館 x 女子旅 > 高知・桂浜 x 記念館 x 女子旅

高知・桂浜 x 記念館

「高知・桂浜×記念館×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高知・桂浜×記念館×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。龍馬の生い立ちや半生を知る「龍馬の生まれたまち記念館」、武市半平太の功績を讃える「瑞山記念館」、「自由は土佐の山間より」「高知市立自由民権記念館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

高知・桂浜のおすすめエリア

高知・桂浜の新着記事

高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~

坂本龍馬ゆかりの桂浜や高知城など歴史が色濃く残る高知エリアと、日本屈指の清流・四万十川で川遊びやネイ...

高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら

高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅...

【高知城歴史博物館】話題の注目スポットをチェック!

高知城の追手門前にオープンした、貴重な歴史資料や美術工芸品の数々を展示する注目スポット。ぜひ高知城と...

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜...

【高知県立牧野植物園】牧野富太郎の展示館や美しい庭園を散策♪

高知市街の東にあり、こんもりと緑に覆われた五台山。頂上付近に広がるのは、世界的な植物学者牧野富太郎博...

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこ...

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤...

高知の絶景スポット15選!インスタ映え確実の一度は訪れるべきあの場所へ

豊かな森林や雄大な太平洋、いくつもの河川に抱かれた高知県には、一度は訪れるべき絶景があちらこちらに点...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

高知・桂浜のおすすめスポット

龍馬の生まれたまち記念館

龍馬の生い立ちや半生を知る

龍馬誕生から脱藩までの少年時代のできごとや当時の上町の歴史、文化について、映像や模型などで紹介する。龍馬に関する実物の資料も展示するほか、龍馬の成長過程をCGで追体験できるコーナーもある。

龍馬の生まれたまち記念館
龍馬の生まれたまち記念館

龍馬の生まれたまち記念館

住所
高知県高知市上町2丁目6-33
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて8分、上町1丁目下車すぐ
料金
入館料=大人300円、高校生以下無料/まち歩きツアー「土佐っ歩」(記念館の入館券付)=700円~/ (65歳以上半額、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉館19:00)
休業日
無休(臨時休館あり)

瑞山記念館

武市半平太の功績を讃える

龍馬も加盟していた土佐勤王党の盟主、武市半平太(瑞山)を紹介する資料館。付近には旧宅(外観のみ見学可能)墓所、半平太を祀った瑞山神社がある。

瑞山記念館
瑞山記念館

瑞山記念館

住所
高知県高知市仁井田3021
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通前浜方面行きバスに乗り換えて20分、瑞山神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
無休

高知市立自由民権記念館

「自由は土佐の山間より」

高知は「自由は土佐の山間より」といわれた自由民権運動発祥の地。館内では、板垣退助が岐阜で襲われたときの短刀や「日本憲法見込案」などの貴重な資料や写真を展示。また、映像で自由民権運動の歩みを紹介。

高知市立自由民権記念館
高知市立自由民権記念館

高知市立自由民権記念館

住所
高知県高知市桟橋通4丁目14-3
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで12分、桟橋通4丁目下車すぐ
料金
観覧料=大人(18歳以上)320円、高校生以下無料/ (団体20名以上は大人250円、65歳以上は観覧料無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が土・日曜、祝日の場合は開館(12月27日~翌1月4日休)