高知タウンでおすすめの居酒屋!うまい地酒と土佐グルメを味わおう
澄んだ空気ときれいな水、自然あふれる高知には18の蔵元があり、昔から酒処として有名。 辛口でのどごしがよく、さっぱりとした味わいが料理の味を引き立てます。 そんな地酒が郷土料理とともに楽しめる高知...
豊かな森林や雄大な太平洋、いくつもの河川に抱かれた高知県には、一度は訪れるべき絶景があちらこちらに点在しています。
今回は定番から穴場まで、自然の神秘を感じるインスタ映え確実の15のスポットへご案内します。まだ誰も見たことのない瞬間の景色に出会う旅へ、絶景を求めて行ってみましょう。
透明度の高さから「奇跡の清流」と称される仁淀川。四国山地の山奥から県内7市町村へと注ぎ込む、全長124kmの一級河川です。「仁淀ブルー」と呼ばれる青く美しい水景を楽しむなら、中津渓谷や安居渓谷、にこ淵といったビュースポットへ。1年中見られますが、特に青さが際立つ8月中旬~1月中旬頃がおすすめです。
仁淀川(によどがわ)
急勾配の山道の階段を進む、秘境のビュースポット「にこ淵」
大月半島と橋で結ばれている島。透明度が高い海に約1000種類もの魚が生息し、大規模なテーブルサンゴが群生しています。海水浴やダイビング、シュノーケリング目当てで訪れる人も多く、4~11月にはグラスボード体験も(所要40分、2500円)。本島と柏島を結ぶ橋の下には浜が広がり、海中に色とりどりの魚を見ることができますよ。
柏島(かしわじま)
大堂山展望台から見た柏島
高知県西部を流れる全長196kmの大河。欄干のない橋「沈下橋(ちんかばし)」が本流に22本、支流には26本架かり、豊かな自然と沈下橋が織りなす四万十川ならではの風景が見られます。また四万十川を満喫するなら、カヌーやラフティング、シュノーケリングや遊覧船といったアクティビティもおすすめです。
四万十川(しまんとがわ)
周囲の景観に溶け込む岩間沈下橋。四万十川のなかでも有名な風景
高知を代表する景勝地。龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる、白砂青松の名勝として知られています。一帯は桂浜公園として整備され、龍王岬の先端には神社や桂浜を見渡せる展望台も。龍頭岬には高さ約5.3m(台座を含めると約13.5m)の坂本龍馬像が建ち、撮影スポットとしても人気です。周辺には桂浜水族館や高知県立坂本龍馬記念館といった見どころも点在するので立ち寄ってくださいね。
太平洋を見据えて立つ坂本龍馬像
標高1300~1700mの尾根沿いを縫うように続く全長27kmの町道。空と山が織り成す天空の絶景が楽しめることから「雄峰(転じてUFO)ライン」と呼ばれています。クマザサと白骨林が広がるビュースポット「瓶ヶ森・氷見二千石原」は、車を降りて徒歩で散策を。目の前に石鎚山を眺めながら、見渡す限りグリーンの世界が楽しめます。
UFOライン(町道瓶ヶ森線)(ユーフォーラインちょうどうかめがもりせん)
なだらかに広がる「瓶ヶ森・氷見二千石原」
雲の上の別天地と称される四国カルスト。標高1485mの天狗の森を最高峰になだらかな山肌が広がり、姫鶴平や五段高原、大野ヶ原といったビュースポットが点在します。のどかな牧草地や白い石灰岩群が突出するカルスト台地ならではの風景を見渡しながら、ドライブやハイキングで楽しむのがおすすめ。春から秋にかけては、牛の放牧風景が見られることもあります。
散策道が整備される天狗高原
高知県東南部に位置する岬。太平洋に向かってV字型に突き出た海岸線には、奇岩・巨岩が織りなすビッグスケールの景観が広がります。周辺には全長約2.6kmの遊歩道が整備されているので、奇岩や珍しい亜熱帯性の植物を間近で観察できますよ。室戸ユネスコ世界ジオパークについてより深く学ぶなら「室戸世界ジオパークセンター」にも立ち寄りを。ジオパークの情報や楽しみ方が学べます。
海岸沿いに遊歩道が整備されている
【広島県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【Amazonブラックフライデー】50%オフ商品も!いま買うべき人気スーツケース30選
【鳥取へカニ食べに行こう!】いよいよシーズン到来!水揚げ量日本一の鳥取で日帰りでカニを食べるなら!おすすめ8店をご紹介!
【境港・カニ】シーズン到来!今年のカニはここで決まり!境港でカニを楽しめる人気の店厳選5選をご紹介!
【岡山県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岡山のおすすめ紅葉スポット7件
島根の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!
徳島の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
香川の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。