エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 滝 x 秋 > 九州・沖縄 x 滝 x 秋 > 阿蘇・熊本・大分 x 滝 x 秋 > 阿蘇・くじゅう x 滝 x 秋 > 黒川温泉・小国郷 x 滝 x 秋

黒川温泉・小国郷 x 滝

「黒川温泉・小国郷×滝×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「黒川温泉・小国郷×滝×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豪快に流れる落差約40mの滝「下城滝」、大小7つの滝が展開「秘境七滝」、さほど大きくないが、滝壷周辺は長居したくなるような爽快さ「カッパ滝」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

黒川温泉・小国郷の新着記事

黒川温泉のおすすめ観光スポット! おさんぽを楽しもう♪

黒川温泉は、風情ある宿が建ち並び、川のせせらぎと下駄の音が心地良い温泉街。入湯手形を使った露天風呂め...

【小国郷周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【わいた温泉郷】コイン式貸切風呂で絶景を独占!

涌蓋山のふもとに湧く、はげの湯温泉、岳の湯温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉、山川温泉の総称。...

熊本【小国そば】名水が生む! おいしいそばを食べに行こう!

熊本県北東部にある小国町と南小国町を総称する小国郷には、「そば街道」と呼ばれる、街の代名詞的存在があ...

【小田温泉】山々に囲まれたのどかな温泉郷♪

阿蘇外輪山と、くじゅう連山の山すそのゆるやかな山々に囲まれ、田舎風情が漂う温泉地。黒川温泉に近いが、...

【黒川・小国】買っておきたい思い出みやげ!

黒川・小国のみやげといえば、地元の素材や食材を使った雑貨、菓子など。旅の記念に、思い出に、持ち帰りた...

【杖立温泉】効能豊かな温泉!おすすめ宿をチェック!

熊本県と大分県の県境を流れる杖立川沿いに宿がひしめく。杖をついた病人も帰るころには杖を忘れるという言...

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品...

熊本【小国郷】おすすめランチ! 地元野菜がいっぱい!

熊本県北東部に位置する、小国町と南小国町を総称する小国郷。魅力的な良いお湯がそろう湯の里です。のどか...

熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!

1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

黒川温泉・小国郷のおすすめスポット

下城滝

豪快に流れる落差約40mの滝

樅木川にかかる落差40mの滝。国の天然記念物、下城の大イチョウの駐車場から望める。国道沿いには遊歩道があり、展望所まで行くと、なべかまの滝なども見られる。

下城滝
下城滝

下城滝

住所
熊本県阿蘇郡小国町下城
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間14分、下城坂下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

秘境七滝

大小7つの滝が展開

南小国町の小田川にある。駐車場から滝つぼまで遊歩道が整備され、大小七つの滝を観賞できる。そそり立つ奇岩や樹木の新緑、紅葉も楽しめるリフレッシュスポット。

秘境七滝

秘境七滝

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

カッパ滝

さほど大きくないが、滝壷周辺は長居したくなるような爽快さ

遊水峡内にある滝の一つ。落差20mほどでさほど大きくないが、滝壷周辺はつい長居したくなるような爽快さがある。秋から春にかけて、天候のいい日には滝に虹がかかる。

カッパ滝

カッパ滝

住所
熊本県阿蘇郡小国町西里
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで1時間、ゆうステーション下車、タクシーで20分
料金
入園料=大人300円、小人(小学生以下)200円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉門)
休業日
不定休