トップ >  国内 > 

九州・沖縄のおすすめプール グリーンランド ウォーターパーク

まっぷるトラベルガイド

更新日: 2020年1月27日

この記事をシェアしよう!

九州・沖縄のおすすめプール

九州・沖縄エリアのおすすめプールをピックアップ!

今回紹介するプールはこちら!

福岡県

海の中道海浜公園 サンシャインプール

長崎県

ハウステンボス 4大ウォーターパーク

熊本県

グリーンランド ウォーターパーク

宮崎県

ヘルストピア延岡

鹿児島県

平和公園レジャープール「アクアゾーンくしら」

沖縄県

沖縄県総合運動公園 レクリエーションプール

海の中道海浜公園 サンシャインプール(福岡県)

海の中道海浜公園 サンシャインプール(福岡県)

ウミナカで思いっきり夏を楽しもう

博多湾と玄界灘にはさまれた海の中道の中央部に広がる、敷地約300haの公園内にある屋外プール。西日本最大級の長さ300mの流水プールをはじめ、ドラゴンスライダー、ウォータージャングル、森の湖プール、恐竜噴水プール、幼児プールなどもあり大人から子どもまで1日たっぷり楽しめる。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ☓
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

各施設に制限事項あり

ハウステンボス 4大ウォーターパーク(長崎県)

ハウステンボス 4大ウォーターパーク(長崎県)
(C)ハウステンボス/J-18448

今年は白い砂浜のビーチが誕生!

今年は真っ白な砂浜と、広大な野外プールエリア「WAIWAIビーチ」が誕生するほか、海上アスレチック「海キング」や、16歳以上限定のガーデンプール「OASIS」、屋内プール「森のプール」など、4つのウォータースポットが楽しめる。また、夜には一部スポットが「光るナイトプール」へと変身する。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ☓
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 両方

プールでの制限事項

海上ウォーターパークは10歳以上(小学生は保護者同伴)

グリーンランド ウォーターパーク(熊本県)

グリーンランド ウォーターパーク(熊本県)

1日では遊びきれないほどの楽しさいっぱい

ゴルフコースや温泉などを備えたリゾート内の遊園地にある「グリーンランド ウォーターパーク」は広さ2万平方メートルとビッグスケール。高さ23m、60度の傾斜を滑り降りるウルトラフォールや水量1トンの巨大滝が落ちるジャブリンタウン、バルーンを使ったアトラクションエリアを備える。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ◯
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

各施設に制限事項あり

ヘルストピア延岡(宮崎県)

ヘルストピア延岡(宮崎県)

温水プールだから1年中プールが楽しめる

館内にはウォータースライダーや流れるプール、幼児向けの滑り台や、25mプールがあり、水着着用のまま外国のスパ気分で楽しめる採暖プールも大人気。3階の大浴場には光明石温泉(人工)と電気風呂等があり、2階の飲食ゾーンは焼肉バイキング等もあるので、ファミリーにぴったりだ。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ☓
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋内

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上

平和公園レジャープール「アクアゾーンくしら」(鹿児島県)

平和公園レジャープール「アクアゾーンくしら」(鹿児島県)

地中海をイメージしたアクアパラダイス

平和公園に夏の間のみ開設されるレジャープール。1.5haの広大な敷地に、全長48mと76mのウォータースライダー2基や滝がある。外周200mの流水プール、幼児プール、休憩所も完備。青空の下、リゾート気分で楽しもう。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ☓
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上、流水プールは身長130cm以上

沖縄県総合運動公園 レクリエーションプール(沖縄県)

沖縄県総合運動公園 レクリエーションプール(沖縄県)

沖縄の大自然に包まれ身も心もリフレッシュ

陸上競技場や体育館などの施設がある広大な公園内の屋外プール。流水プール、せせらぎプール、回転式ウォータースライダー、渓流下りなど楽しいプールがたくさんそろう。また、公園内には通年利用できる屋根開閉式の25mプールと5月から9月まで利用可能な50mプールもある。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  ☓
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 両方

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上

1 2

国内の新着記事

月刊まっぷる 2023年6月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!

人気レストランチェーン「ガスト」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!

今回は、誰もが知っている「ガスト」を大特集! 一度は食べて欲しい、定番&王道のおすすめメニューを10品ご紹介します。 多くの人が行ったことのあるファミレスと言えば、必ずと言ってもよいほど名前が...

【2023年最新】バーガーキングの低カロリーメニューはどれ?ダイエット中でも罪悪感なし!

低カロリーでダイエット中にピッタリのバーガーキングのメニューがあるのを知っていますか? ダイエット中の大敵という印象のあるファストフード・バーガーキング。 ですがダイエット中だからこそ、無性に...

バーガーキングのおすすめメニュー10選【2023年最新】人気順にランキング

今回はバーガーキングのおすすめメニューをランキング形式でご紹介します。 ボリューミーなワッパーやハンバーガーメニューで人気のファストフードチェーンといえば、バーガーキング。 直火焼きのパティや...

バーガーキングのオールヘビーとは?カスタム内容や注文方法を徹底解説!

バーガーキングの「オールヘビー」というカスタマイズをみなさんご存じでしょうか? この記事ではバーガーキングのオールヘビーについてご紹介。 どうやってオールヘビーを注文するのか、どのようなカスタ...

月刊まっぷる 2023年5月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!

「にゃっぷる 旅するねこカレンダー2024」に登場してくれる「ねこ写真」を大募集します!

旅行情報誌まっぷるのねこ本「にゃっぷる」。 多くのにゃっぷるファンのみなさまからご支持をいただきまして、来年・2024年用もカレンダーの発売が決定しました。 にゃっぷるのカレンダーは、人気のね...

【#にゃっぷるニャン吉フォトコン】「にゃっぷる第3弾 特任編集長は旅猫ニャン吉」フォトコンテスト  結果発表!

「にゃっぷる」の第3弾、「にゃっぷる特任編集長は旅猫ニャン吉!」の発売を記念して行いましたフォトコンテスト。 2023年1月31日から3月31日まで、本誌をご購入いただいた読者の方々に、にゃっぷ...

【おすすめ新緑スポット診断】初夏だけのお楽しみ!癒やしの新緑スポットをまっぷる編集部が診断!

そろそろ新年度の疲れやストレスがたまるころ。 心のリフレッシュには、癒やし効果の高い「新緑」がおすすめです! 3つの質問に答えるだけでぴったりの新緑スポットを診断しちゃう本記事。 毎日がんば...

愛知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!

今回は愛知県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 >