【伊東】情緒あふれる歴史ある温泉街へ出掛けよう!
歴史を感じさせる建築物やレトロな街並みをのんびり散策できる伊東温泉街。ドライブ派には、レストラン、温泉、おみやげも充実し、潮風が気持ちよい、道の駅「伊東マリンタウン」が人気。...
夏の「按針祭」の会場として花火大会が行われるビーチ。青く澄んだ海には時折魚が顔を覗かせる。海風に吹かれながらゆっくりと散歩を楽しもう。
↓ 徒歩4分
鮮魚店直営!地魚を堪能して
1階は鮮魚店、2階は落ち着いた佇まいの食事処。地元で水揚げされる新鮮な海の幸を刺身、焼き、煮付けでいただける。日替わりの「魚楽定食」は、地魚の刺身をはじめ大満足の品数。店自慢の「金目みそ漬け」3240円はおみやげにもおすすめ。
その日の仕入れで内容が変わる「魚楽定食」
くつろげるお座敷でゆったり食事を
↓ 徒歩4分
昔懐かしい賑やかな商店街
伊東駅前で古くから親しまれてきた商店街。雑貨店や惣菜店、おみやげ物店など多彩なジャンルの店が並ぶ。昔懐かしい店構えが多く、どこかレトロな趣の商店街は、ゆっくり散策するだけで楽しい。伊東のご当地グルメを楽しみながら、おみやげを探してみよう。
食べ歩きやおみやげ探しを楽しめる
湯の花通りの「椿のお手湯」、キネマ通りの「福マネキのお手湯」、東海館前の「扇のお手湯」は、伊東の名湯を気軽に楽しめる手湯スポット。
↓ 徒歩すぐ
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介
静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。