神戸で食パンがおいしいおすすめのパン屋5選 食パンを買うならこのお店!
横浜と並ぶ日本のパン発祥の地で、パンの消費金額でも全国第1位を誇る神戸。 旅先のおいしい食パンをお土産にしてみませんか。 自宅でトーストして食べたい、お土産にもらったらうれしい食パンをセレクトしま...
更新日: 2018年7月22日
今、スイーツ界で熱い注目を浴びているベイクドスイーツ=焼き菓子の専門店。そして日本のチョコレート史をけん引する神戸ならではのショコラティエ。センスが光るおしゃれな店へ足を運んで、テイクアウトして帰りましょ。
満足度の高いサブレ×クリームの絶妙なバランス
さくっとした食感のサブレに濃厚なクリームをサンドした見た目もキュートなバターサンドの専門店。フレーバーは常時20種をスタンバイ。サブレ生地づくりからラッピングにいたるまでひとつひとつ手作業で行われ愛情たっぷり。
オリジナルのバターサンド、クリームサンディーズ。ギフトにもぴったり
チーズケーキ 330円
フランス産クリームチーズを混ぜ込み、レモンジュースをプラス
ピスタチオ 350円
ピスタチオクリームにピスタチオのクラッシュを練り込んで
チョコカシス 380円
カシスピューレと洋酒を混ぜたクリームをココアサブレでサンド
ラムレーズン 330円
ラム酒に漬け込んだレーズンをクリームに混ぜ込んだ大人味
ダブルチョコレート 380円
ベルギー産のチョコレートを練り込んだクリーム&ビターチョコ
西海岸のショップを彷彿とさせるおしゃれなインテリア
オープンキッチンから香ばしい香りが漂う。夕方には売り切れることも
心が弾むラブリーな店内に並ぶ 粉が決め手のイギリス菓子
イギリスのカレッジで菓子作りを学んだ手井さんが2015年秋にオープン。本場のレシピに日本人好みの食感&風味にアレンジさせたスコーンやマフィンなど、常時10種のイギリス菓子が店内にかわいくディスプレーされている。
パン屋さんのスコーン 150円
ティールームスコーン 200円
ファームハウススコーン 200円
イギリスでは日常的に食べられている英国菓子たち
ロックケーキ 200円
アーモンドとチョコレートが入り、食感はスコーンとクッキーの中間のよう
りんごとブラックベリーのクランブルケーキ 250円
ケーキ生地にりんごとブラックベリーを重ね、サクサクのクランブルをのせて焼き上げた
随所にこだわりが光るインテリアにうっとり。茶葉などの販売も
若きシェフが発信するチョコレートの魅力と可能性
レストランやフランスで修業をした瀬野シェフが2015年にオープン。看板商品の自家製プラリネは希少なフランス産アーモンドと新鮮なショコラを使い、3日以内に売り切るなど、鮮度にこだわる上質なチョコレートをプロデュース。
★ゴマリネ
★プラリネKOBE ミルク・ブラック
★ロシェ
シェル 378円
パートドフリュイ 各172円
★フランス産のアーモンドを使ったプラリネをはじめとしたボンボンショコラ1g29円〜
Gift box
ミルクジャムや伊予柑ジャムなど、自家製ジャムも人気
大理石のショーケースにチョコレートが美しく並ぶ
やさしい雰囲気が商品からも伝わるオーナーシェフの瀬野氏
カカオの特性を引き出す卓越した技術とセンス
産地ごとのカカオの特徴を生かして作るボンボンショコラがメイン。「ピュア、シンプル、ナチュラル」をテーマに焼き菓子やコンフィチュール、ケーキなどがラインナップする。
ベネズエラ 340円
イルデパン 270円
エスカルゴ 270円
フレーズマント 270円
エマッセ&エギュイットセット 1728円
2階の厨房で作られる手作りスイーツの数々
チョコレートを中心にスイーツが並ぶ
鯉川筋×生田新道との交差点のすぐ近くにある
【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!
【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!
神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!
【神戸三宮】居心地の良い個性豊かな昭和レトロな喫茶店6選
三宮でデートするなら!ベイエリアに異人館!行きたいスポット30選
マリトッツォが買える神戸のお店8選~イートインできるお店も♪~
【新型コロナ】<兵庫県>観光施設の再開情報※5月29日更新
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。