【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!
豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。 今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。 生しらす、ウニ、タコなど、さまざまな魚介をメインとする丼をはじめ、島を代表するソウルフードの淡路島牛丼など、多彩...
もともとはインドの水神様。不協和音を奏でることなく、人間関係を円滑にする知恵を授ける。
本尊の大日如来像をはじめ、数多くの寺宝を有する古刹。鐘楼を兼ねた山門が印象的。鐘は正月のみ、一般参拝者もつける。
<ご利益>
芸術 、芸能、文学 、弁舌、学問の才能と幸運授与、金銀財宝授与
本堂内部(中央が大日如来像、左側が弁財天像)
弁財天が安置されている本堂
丸みをおびたデザインの山門も印象的
弁財天おみくじ土鈴 500円
琵琶のおまもり 500円
弁財天の持つ琵琶のおまもり
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!