東京【人形町・浜町】大人におすすめの観光&グルメスポット! 親子丼の元祖や人気のたい焼きなどを堪能
日本橋駅から徒歩10数分で行ける人形町・浜町には、絶品グルメ、おしゃれなカフェなどが点在! 古い街並みが今に残り、昭和情緒を感じることもできます。東京観光のついでに『人形町・浜町』にひと足延ばしておさ...
更新日:2021年5月27日
東京駅八重洲口から徒歩数分で行ける観光スポット『日本橋』は、日本人の旅行客はもちろん、外国人旅行客までが足を運ぶ歴史ある街です。日本橋は老舗が多く並ぶなか、続々と新店も増えつつあり、新旧の魅力が交差する場所となっています。
どこか懐かしさを感じる純和風定食やおでん、海鮮丼にあの名店のオムライスなど、おすすめの日本橋グルメスポットをピックアップして紹介しています。
大正12(1923)年創業の、関東風おでんが味わえる店。名物の「とうめし」をはじめ、秘伝のだしをじっくりとしみ込ませたおでんは、定番から変わり種までどれも必食。
とうめし定食(ランチ限定)700円
代々つぎ足しただしがしみ込んだ木綿豆腐を、硬めに炊いたご飯にのせた名物飯
大皿盛込み12品 2980円
その日のおすすめによって中身が替わる盛り合わせ。3~4人で食べても十分な量
昼どきは行列するが、回転率はよいので思いきって並んでみよう
日本橋の天丼専門店「天丼 金子半之助」と、ラーメンの名店「つじ田」によるコラボ店。「贅沢丼」の締めには、鯛のだし茶漬けのサービスもある。
贅沢丼(梅) 1100円
まぐろのたたき、つぶ貝、いくらなど全11種類の具材がたっぷりのる
開店前から行列ができる人気ぶり。時間に余裕をもって行くのがおすすめ
食通で知られた文人、池波正太郎も通った昭和6(1931)年創業の洋食の老舗。1階はカジュアルな洋食店、2階は本格的なレストランとなっている。
タンポポオムライス 1950円
ケチャップ味のチキンライスの上には、バターたっぷりのオムレツがのる
レンガでできた、レトロな雰囲気の外観
毎日行列必至の天丼の店。天丼には、毎朝築地で仕入れた穴子など大きな天ぷら6種類がのる。これで1000円以下というコスパの良さに驚き!
江戸前天丼 950円
丼に収まらないほど大きな穴子がボリューム満点。半熟卵の天ぷらもたまらない
カウンター席では、天ぷらを揚げる様子を見ることができる
15~16時頃の時間帯は行列が少なくおすすめ
“アーティストが住みついたビル”がテーマのビル。1階のカフェではティーブランド「LUVOND TEA」の紅茶などが楽しめる。
オーガニックパンケーキ 1000円
平飼いの卵や粗糖など、厳選素材を使用したパンケーキは、紅茶と相性抜群
カフェスペースには、作品が展示されることもある
50種類以上のフレーバーティーを販売する日本茶専門店。店主が考案した「バナナチョコ」940円など、新しい形のお茶を味わおう!
シャンパン(室町)1080円
華やかな香り。水出し{hlb}して、炭酸水で割るのも◎
店内の壁一面には、お茶の箱が並んでいる
こだわりのコーヒーと、相性が良いアイスクリームを提供する。焙煎してから2週間以内の豆を使用するコーヒーは、苦みが少なくすっきりとした飲み口。
(右)本日のドリップコーヒー 400円~(左)フランボワーズ500円
コーヒーは豆の種類に合わせ、ハンドドリップで淹れる。アイスは、さわやかな酸味が広がる
ナチュラルな雰囲気のおしゃれな店内
カフェの奥には美容院が併設されている
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。