【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
トップ > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 >
更新日: 2021年1月21日
東京駅構内やその周辺には、丸の内駅舎を堪能しながらランチを楽しめる店や、全国各地の駅弁がずらり揃う専門店など、美味しいグルメ&ランチを味わえる店が数多くあります。
丸の内駅舎を見ながら本格ピザが楽しめる「ISOLA SMERALDA」や、東京ラーメンストリート内に出店するつけ麺の元祖「六厘舎」、駅構内で人気の駅弁など、東京駅に来たなら食べてみたいグルメをピックアップしました。
東京駅のランチグルメに迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!
東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数あります。駅舎を眺めながら、優雅にランチを味わうのはいかがでしょうか。
【JPタワー「KITTE」/5F】
フレンチ洋食の老舗レストラン
銀座本店で料理長を務めた、中山シェフが腕をふるう店です。ソースの仕込みなど、手間ひまかけた本格的な洋食がそろっています。
店内の大きな窓から南ドームが見え、迫力満点。特にカウンター席は駅舎を近くに感じられる
チキンオムライス1700円
黄身の色が濃く、しっかりとした味わいの「磨宝卵」を使用。ランチはサラダ、スープ付
【2017年11月OPEN 新丸ビル/5F】
味わえるのはここだけ!有名焼き肉店の和牛ランチ
“肉の匠”岡田賢一郎氏が手がける西麻布の人気焼き肉店が2号店をオープン。極上和牛を使ったランチは、ここだけの味わいが楽しめます。
壁一面ガラス張りで、南ドームを下から上まで見られる店。店内の多くの席から駅舎が見える
和牛肉うどんランチ 1200円
牛肉の切り落としを甘辛く煮込み、約100gも使用。上品なだしと相性抜群!
【丸ビル/5F】
薪窯で焼く本格ナポリピザをテラスで
本格イタリアンをリッチにもカジュアルにも味わえる店。本場、イタリアの職人が足を運んで作った、自慢の薪窯で焼くピザはできたてモチモチで絶品です!
テラス席からはガラス越しではなく、真正面から北ドームを直接見ることができる
Aセット 1350円
各8種類のピザまたはパスタから選べる
新丸ビル/7F
南ドームを正面からほぼ同じ高さで見られるテラス。同フロアの飲食店の料理やドリンクを購入して楽しむこともできます。
※荒天時などは閉鎖の場合あり
旅の楽しみといえば、やっぱり車内で食べる弁当。東京駅内は日本各地の駅弁が揃う、弁当パラダイスです。いろんな種類を買って、旅の仲間とシェアしたり、食べ比べするのもよいでしょう。
そこで、定番のものから限定品まで、東京駅改札内外で人気の駅弁を厳選して紹介します。電車の発車時間に慌てないように、購入したい駅弁を事前にチェックしておきましょう!
【改札内】
日本各地、200種類以上の駅弁が大集合
東京駅限定をはじめ、日本各地の名物駅弁が毎日200種類以上並ぶ日本最大級の駅弁専門店。種類豊富なので、駅弁選びも旅の時間にぜひ加えましょう。活気あふれる店頭実演販売も要注目です。
店内奥には、人気弁当の当日入荷時間が張ってあるので確認しよう
北海道 札幌駅
いくらと鮭の味わいを、昆布酢飯がよりひき立て良い風味です。
石狩鮭めし 1030円
炊き込みご飯にのった鮭フレーク&いくらの醤油漬けは極上のハーモニーで箸がすすむ
東京 東京駅
この駅弁を食べれば、食の東京観光ができてしまうかもしれません。
東京弁当 1650円
「人形町魚久」のキングサーモンの粕漬け、「浅草今半」の牛肉佃煮など、東京の老舗の味が詰まった贅沢弁当
鹿児島 出水駅
肉とご飯の間を取り持つささがきごぼうが、絶妙なアクセントになっています。
鹿児島黒豚ステーキ&牛すき焼き弁当 1200円
甘みのあるかごしま黒豚のステーキと、鹿児島黒毛和牛のすきやきを一度に食べられる
【改札内】
構内最大級の人気ゾーン
中央地下通路の両脇に広がる改札内最大の施設。弁当から惣菜、パン、スイーツ、雑貨まで多様なジャンルがそろっています。東京駅限定商品もあり、わざわざ買いに来る人も多い場所です。
素材や産地にこだわった食材を使った洋惣菜の店。「グランスタ」でも特に人気を集める「スペイン産ベジョータイベリコ豚重」は1100円で販売されています。
イベリコ豚と山形育ちのハンバーグのDOUBLEMEAT BENTO 1599円
人気のイベリコ豚と山形育ち豚のハンバーグ、2種類の肉を食べ比べできる豪華な弁当
お手軽サンドイッチも!
築地に店を構える玉子焼き専門店。秘伝のだしで豊かな味わいで仕上がった黄金色の玉子焼きを使用したサンドイッチも人気です。
松露サンド 648円
秘伝のだしが効いた玉子焼きをふんわりしたパンで挟んだ逸品
【改札外】
グルメ充実の八重洲側の百貨店
弁当やスイーツがそろう地下1階にある食品フロア「ほっぺタウン」は、おみやげを買うのに便利です。ほかにも、飲食店やアパレルショップも充実する百貨店です。
じっくりと熟成された肉厚な牛タンを店頭でていねいに焼き上げ、弁当に使用しています。また麦ご飯は、牛タンとの相性ぴったりです。
厚切り牛たんステーキ弁当 2000円
牛タン6切れ、麦ご飯、南蛮味噌漬け、特製ピクルスなどが入ったできたて弁当
“おいしい創作鮨をつくる”をコンセプトにした店。巻き寿司も食べやすく高い人気があります。
贅沢ミルフィーユ 1728円
酢飯とサーモンなどが交互に重なった上に、いくらや数の子、かにがたっぷり乗った逸品
電車の待ち時間にサクッと食べられ、使い勝手も抜群な東京駅構内の人気店を紹介!味わい豊かな和食や鮮度抜群のお寿司、こだわり抜いた窯焼きピザなど、その日の気分で美味しいランチタイムが楽しめます。
【イタリアン】
できたてアツアツのピザを頰張ろう
厳選された食材を使った、イタリアの郷土料理が楽しめる店。窯で焼くピザのほか、店内の工房で作る生パスタもおすすめです。
マルゲリータ 1680円
モッツァレラのコクと、バジルの風味が活きるピザです。高温の窯で焼き上げるできたては絶品
東京駅構内最大級の広さの店内では、イタリア食材も販売!
【寿司】
函館で話題の回転寿司店が上陸
函館をはじめ、北海道各地などから届く、新鮮な魚介を味わえる立ち食い寿司店です。質はもちろん、ネタが大ぶりで食べごたえがあります。
北海5貫盛り 1242円
活ほっき貝や生ほたて、いくら軍艦など、北海道産の魚介を盛り合わせ!
赤いのれんが目印の店
東京ラーメンストリートには東京の有名店、全8店舗が大集合。電車の待ち時間や東京駅到着後に気軽に絶品ラーメンを味わえます。早朝から深夜帯まで営業している店もあり、使い勝手が良い点も魅力。ストリート内で、ラーメン店のはしごだって簡単にできてしまいます。
東京駅の八重洲口側「東京駅一番街」の地下1階にある
”濃厚スープ×太麺”スタイルのつけ麺
つけ麺ブームの火付け役となった有名店。豚骨やさば節などを炊き込んだ濃厚スープと、太麺が自慢のつけ麺は食べごたえたっぷりです。
味玉つけめん 930円
スープ…魚介豚骨
麺…ストレート
海苔の上にのった魚粉を少しずつスープに溶かしながら食べ、味の変化を楽しめる
洗練されたうま味が凝縮した塩ラーメン
東京・世田谷の人気店「せたが屋」ブランドによる塩ラーメン専門店。澄んだ黄金色のスープは、鶏がらのコクと魚介のうま味の良いバランスです。
塩玉らーめん 880円
スープ…塩
麺…ストレート
カンホアの塩を使用した完全無化調のスープに、コシのある麺がぴったり
【東京・おでん】出汁や定番の具材、練り物、変わり種などにこだわった熱々のおでん!東京でおいしいおでんが食べられる店8選
【2023年最新】新宿駅のファミレス14選!24時間営業やWi-Fiが使える穴場をチェック!東口・南口・西口エリア別に紹介
【東京・バーベキュースポット】「シーサイド絶景BBQ」「ビル上絶景×ソファー席でBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!東京のおすすめBBQスポット20軒をご紹介!
新宿の暇つぶしスポット20選!一人OK&友達と一緒に楽しめるおすすめ暇つぶし場所を紹介
【東京・中華】本格中華に世界のVIPを魅了する小籠包、こだわりの「麻婆豆腐」まで!東京でおすすめの中華料理店21選
【東京の夏祭り2023】今年こそ行きたい!東京の夏祭り11選
【渋谷】渋谷駅周辺のおすすめ待ち合わせスポット8選!定番から知っていると便利な穴場もご紹介
【千葉県の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!千葉の花火大会17選
【東京都の花火大会2023】今年こそ間近でみたい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!東京都の花火大会14選
新発売「極上のスイーツ おすすめスイーツ60」!フォロワー数110万人越えの人気アカウントとまっぷるの注目コラボが実現!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!