【フィッシャーマンズワーフ白浜】新鮮魚介を楽しむ!
漁師直営の複合施設なので、その鮮度はお墨付き。目の前の漁港で水揚げされたばかりの魚を好きなスタイルで味わおう!...
海と温泉のトロピカルリゾート
白良浜など海の景観が人気の白浜は和歌山観光の中心エリア。新鮮魚介を出す飲食店や海辺カフェも多く、ドライブにも最適。
美しい海中を眺める
白浜の海を知るのに最適の施設。らせん階段を下りた展望室からは、色鮮やかな熱帯魚が優雅に泳ぐ姿を見ることができる。【見る】【展望塔】
沖合100mの地点に位置する、高さ18m、水深6mの全天候型展望塔
海洋生物の動きや形を観察
京都大学の研究用水槽を一般公開してから85年以上の歴史を誇り、2014年にリニューアルオープン。館内では、紀伊半島沿岸の海洋生物5000点余りを飼育・展示している。【見る】【水族館】
水槽には詳細な解説が付き、わかりやすい展示だ
白浜の景色を海から満喫
円月島近くの瀬戸港を漁船で出発し、白良浜、千畳敷、三段壁、梶原谷、塔島、円月島を巡るクルージング。夕方出航のサンセットクルーズもおすすめ。【遊ぶ】【クルージング】
白浜のシンボル、円月島の海食洞に夕日が落ちる感動のシーン
紀州の魚をまるごと豪快に炭火焼き
白浜のメインストリート、浜通りにある店。地元で獲れた新鮮な魚をまるごと一匹串に刺し、炭火を使って焼き上げる「浜焼き」が名物で、地元漁師や観光客で賑わう人気店。【食べる】【浜焼き】
予算:昼900円〜、夜3000円〜
人気の浜焼き定食900円(ランチタイム)
白良浜を一望できるモダンレストラン
白良浜を目の前にするおしゃれな海鮮料理店。魚介や季節の野菜などを、焼いた石で蒸し上げる「水煙蒸し」や鰹めし、伊勢海老のクリームコロッケなどメニューもユニーク。【食べる】【海鮮料理】
予算:昼2000円〜、夜3500円〜
ご飯にタレ漬けのカツオとウニをのせた、鰹めし2200円
チーズ料理の専門店
人気のサービスランチ(平日のみ)や本格的なチーズフォンデュ、紀州梅のピッツァもおいしい。入店は小学生以上で、5名以上は前日までに予約が必要だ。【食べる】【チーズ料理】
予算:昼1500円〜、夜3000円〜
紀州梅のピッツァ1300円やチーズフォンデュ2900円が人気
白浜の夜飲みスポット
外からもしゃれた雰囲気の店内が見える。白浜の地ビールのナギサビールをはじめとするアルコール類はもちろん、薪窯で焼くピッツァや和歌山のみかんジュース、自家製梅ジュースなどもある。【食べる】【ビアレストラン】
予算:夜2500〜
ナポリ産モッツァレラチーズのマルゲリータ1598円と樽生ナギサビール842円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。