【白浜】魚ごはん!新鮮魚介をたっぷり味わう!
白浜の魅力のひとつは豊かな海の幸。伊勢海老や幻の魚といわれるクエ料理など、白浜ならではの新鮮な魚介を楽しもう!...
漁師直営の複合施設なので、その鮮度はお墨付き。目の前の漁港で水揚げされたばかりの魚を好きなスタイルで味わおう!
湯崎漁港のすぐそばにあり、新鮮な魚介はもちろん、地元野菜などの産直品も扱う。レストランやカフェはもちろん、ダイビングや釣りなどのアクティビティも充実。
獲れたての魚をその場で食べられる食堂。刺身はもちろん、焼き魚や煮魚にも調理してくれるので、好きなスタイルで楽しもう。水槽に泳ぐ魚をシメてもらって持ち帰ることも可能。
ショーケースに並ぶ魚から好きなものを選ぼう。季節によって変わるが、真鯛や伊勢海老、イサキ、マグロなどが並び、迷うこと必至!
魚の調理方法を選択。一匹なら半身ずつの注文も可能。調理代金は、刺身は無料、焼きは50円、煮つけ・唐揚げは200円が別途必要
釜揚げしらすや佃煮、塩からなど季節の小鉢も豊富。ごはん200円、味噌汁100円はセルフで好みの量を。
魚の料金+調理代金+小鉢+ご飯+味噌汁の合計を清算。水槽のすぐ横のテーブルやテラス席でめしあがれ!
パフェやドリンク類はもちろん、地魚のイサギバーガー、マグロカツバーガーなどご当地バーガーも楽しめる。テラス席もある。
イサギバーガー750円
明るい店内。テラス席も人気
4月下旬~10月末限定でオープンする、海の見えるビアホール。海鮮バーベキューも楽しめ、1階の海鮮市場で買った食材を焼くこともできる。
開放感抜群の屋上にある
1テーブル使用料は1500円(6名まで)
紀州食材を使った和食中心のダイニング。その日水揚げされた魚介を刺身や天ぷら、丼などに。10月半ばごろからは季節限定で活うつぼも登場。
テラスはもちろん、座敷からも海を望む
地魚御膳1650円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。