和歌山【白浜温泉】外湯めぐり♪ 日帰り入浴で楽しもう!
万葉の時代から知られた白浜温泉は関西を代表する温泉リゾート。長い歴史を持つ海際の露天風呂をはじめ、各所に共同浴場や日帰り入浴施設があり、銭湯感覚で気軽に名湯が楽しめる。...
マグロの解体ショーも見ることができる「とれとれ市場」は、巨大な海鮮マーケット。
トレピチの魚や干物、みかんや梅干といった和歌山名物などが所狭しと並びます。
市場内で購入した魚介や野菜が、その場で味わえるバーベキューテラスも完備。
海鮮丼やみかんソフトなどの地元グルメも充実しているほか、和歌山みやげも多彩にそろうので、グルメ&ショッピングスポットとして楽しめます。
地元の堅田漁協直営の巨大海鮮市場。南紀のトレピチ魚介を中心に、全国各地の海鮮がそろう。梅みやげや和歌山フルーツなど、和歌山の特産品もおまかせ。新鮮グルメが楽しめる「とれとれ横丁」や「海鮮バーベキューコーナー」も大人気。
魚の種類や食べ方など、いろいろ教えてくれる
おつまみに最適な珍味系も人気
有田みかんなど、その時々の旬の果物もある
まるで水族館?! みたいな巨大水槽には魚がいっぱい
目の前で大きなマグロがあっという間にさばかれる様は圧巻。試食もうれしいポイントです。
※マグロコーナーにて毎日開催。
巨大なマグロが、あっという間に切り身に
切り分けられたマグロが店頭に並ぶ。 一匹まるごとだから、いろいろな部位が登場する
開催時間は不定期なので、マグロ解体コーナーをのぞいてみて
とれとれ市場内の「とれとれ横丁」では、丼や寿司など気軽に味わえます。
新特上海鮮丼 2100円
魚介がたっぷりとのったオススメ丼
サーモン・いくら丼 1200円
プリプリいくらとサーモンの相性バツグン! 価格もリーズナブル
海老天丼 1100円
大きなエビや白身魚がのった天丼はボリューム満点だ
堅田丼 900円
新鮮な鯛とハマチを味わえる名物丼
特上和歌山ラーメン 1800円
大きなホタテやエビなどがのった贅沢ラーメンに大満足!
市場内で販売している魚介や野菜などを、バーベキューで楽しめるコーナーがあります。
選んだ海鮮を焼こう
とれとれ市場内に野菜や肉を売っているコーナーがある。食べたいものを探そう
屋外のテラス席にあるバーベキューコーナー
魚介以外にも、おいしいテイクアウトがそろっています。
和歌山みかんソフト 350円
みかんの風味が爽やかなソフトクリーム。ほかにも紀州梅ソフトなども人気
(ココで買える:とれとれソフトクリームコーナー)
わらび屋のたいやき 1個 150円
とれとれ市場のキャラクターの形をしたオリジナル。あんことカスタードがある
(ココで買える:わらび屋)
とれとれ市場入り口横にテイクアウトの店が並んでいる
試食もうれしい銘菓、梅みやげ、地酒など、和歌山の名産品がなんでもそろいます。
紀州五色バウム 12個入 1400円 <とれとれ市場限定パッケージ>
紀州備長炭、有田みかん、色川緑茶、山椒を練り込んだ、彩り豊かなバウムクーヘン
和歌山 季節のオレンジチーズケーキ 8個入 1080円 <とれとれ市場オリジナル>
柚もなかで有名な港屋が作る、じっくり煮詰めたオレンジピールを使ったチーズケーキ
パンダの日曜日 8個入 540円 <とれとれ市場オリジナル>
パンダの休日をイメージしたシリーズの、ピンクの肉球がかわいいクランチチョコ
紀州てまり餅 6個入 720円
那智大社の参道に本店を構える和か屋の、こし餡を半つきの餅で包み込んだ餅菓子
ダイヤモンド梅 10粒入 2200円
木に実ったまま完熟させた最高級の南高梅。その中でも特大のものを漬けた贅沢な梅干
味一ジュレてまりイン 1個 490円
濃厚なジュレの中に、まるごとみかん一粒が入った贅沢なみかんゼリー
みかポン 360㎖ 590円
たっぷりのみかん果汁に、柚、橙、黄金柑果汁をブレンド。ほんのり甘くさっぱりとしたポン酢
CelebiTEA 3本セット 540円 <とれとれ市場限定パッケージ>
アルミホイル製スティックに包んだ新しいかたちの紅茶。オリジナルのパンダパッケージ
パンダ醤油皿 420円
真っ白の皿に醤油を注ぐと、かわいいパンダの柄が浮かび上がる
PANDA Bear 2200円
南紀白浜の文字が入ったパンダのぬいぐるみ。手ざわりが良く、やわらかな抱きごこち
とれとれ市場のまわりには、徒歩圏内にレジャー・飲食・宿泊施設が併設されています。
石畳の道に丸いドームハウスが並ぶ、おとぎ話に出てくる風景のような宿泊施設。2人、4人、6人用の棟があるのでグループ旅行にもおすすめ。
エリア内に公園があり子ども連れにはうれしい
全25種類、すべてデザインが違うパンダの宿泊棟がかわいい。室内のインテリアもひとつとして同じものはないというこだわりぶり。
一棟ごとに分かれているのでプライバシーも守られる
とれとれPARK内の回転寿司屋。漁協直営の新鮮なネタを使ったメニューはなんと約100種類という豊富さ。日替わりのネタやここでしか味わえない珍しいネタも楽しみだ。
本まぐろ中トロ、生まぐろ、ビントロの3種盛 561円
堅田漁協直営だけに、鮮度抜群の海の幸を使った海鮮バイキングは種類も豊富。昼食バイキングは1320円(60分間)。ほかにもパスタやローストポークなどの洋風メニューも充実している。
魚介を中心にした料理が並ぶ
西日本有数規模の日帰り入浴施設。眼下に田辺湾を見晴らす爽快な露天風呂をはじめ、乳白岩塩使用の岩盤浴などの施設もある。
田辺湾を見晴らす露天風呂
陸続きの海上釣堀で、大小さまざまな釣堀が浮かぶ。潮風のなか太公望気分を味わえる。船で渡る筏釣りもある。
道具のレンタルもある
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪