箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!
人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。 箱根の旅の玄関口「箱根湯本」をはじめ、古くからのリゾート地「宮ノ下・小涌谷」、名宿が多い「強羅」、...
更新日: 2021年11月26日
今年のクリスマスシーズンは、箱根の豊かな自然に癒されながら、ランチやアフタヌーンティーを楽しんでみませんか?
芦ノ湖や箱根の山々、広大な庭園の眺めがすばらしい「山のホテル」や「箱根ハイランドホテル」では、クリスマス限定のメニューが登場します。
贅沢なお料理と、箱根の自然を楽しみながら、ゆったりと落ちついたクリスマスのひとときをどうぞ。
芦ノ湖畔にある『山のホテル』は、三菱4代目社長・岩崎小彌太男爵の別邸跡に建つ、箱根屈指のクラシカルリゾート。
ホテル内にある、季節の食材を活かした本格フレンチ「ヴェル・ボワ」では、2021年12月1日(水)から、クリスマスシーズン限定の華やかなランチコースが登場します。
クリスマスらしい華やかなお料理といっしょに、窓の向こうに広がる芦ノ湖と箱根の山々の眺めを楽しんでみませんか。
アミューズブーシュは、芦ノ湖でとれたワカサギのフリット。
ケーキのようなガトー仕立てにした、サーモンマリネとブロッコリーのアントレは、クリスマスリースを思わせる可愛い野菜とエディブルフラワーが、華やかさを添えます。
メインディッシュは、クセがすくなく淡白で食べやすい、フランス産バルバリー種の鴨をつかった鴨胸肉のロースト。お好みで魚料理も選べます。
コースの最後には、フレッシュフルーツやシャーベットでお皿を飾った、山のホテルオリジナル「ブッシュ・ド・ノエル」を、コーヒーや紅茶といっしょにどうぞ。
【場所】山のホテル 本館1F フランス料理「ヴェル・ボワ」
【期間】2021年12月1日(水)~25日(土)
【提供時間】11:30〜13:30 (L.O.)
【料金】6050円(税・サービス料込)
箱根・芦ノ湖畔にたつ「プレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュ」は、山のホテル直営の人気デザートレストラン。
パティシエの豊富な知識と繊細な技術がこめられたオリジナルスイーツや、日本紅茶協会認定ティーインストラクターがブレンドする紅茶が楽しめるお店です。
2021年12月1日(水)からは、クリスマスまでの限定デザート「ロザージュ クリスマス Rosage Christmas」が登場するので、お見逃しなく。
プチシューとバニラアイスクリーム、ミントのジュレが華やかに添えられた、チョコレートクリームのブッシュ・ド・ノエルは、華やかで上品な一皿です。
芦ノ湖に浮かぶように建つ絶景カフェで、贅沢なティータイムはいかがでしょうか。
【期間】2021年12月1日(水)~25日(土)
【提供時間】11:00〜16:00 (L.O.)
【料金】単品1634円/ティーセット2360円 (ポットサービス)*税・サービス料込
約1万5000坪の広大な庭園にかこまれた箱根ハイランドホテル。
2021年12月18日(土)から25日(土)までの1週間限定で、
「Xmas アフタヌーンティー 」が登場します。
画像:株式会社 小田急リゾーツ
美しい芝の庭園が見わたせるラウンジでは、チョコレートやクリーム、季節のフルーツを使ったスイーツが人気です。
「Xmas アフタヌーンティー 」は、スイーツはもちろん、塩味の軽食“セイボリー”もバランスよく盛り込まれ、ボリューム満点。
クリスマスをイメージしたカラフルで可愛いセイボリーやスイーツ。
冬の庭園を見渡しながら、クリスマスバージョンの“アフタヌーンティー”で、ゆったりと優雅な午後のひとときをどうぞ。
~セイボリー~
スモークサーモン、焼き野菜のマリネ、本日の一口オードブル
~スイーツ~
本日のマカロン、小菓子、カクテルフルーツ、プティガトー
~その他~
ミニレーズンデニッシュ、ミックスサンドウィッチ、ミニマフィン
【期間】2021年12月18日(土)~25日(土)
【提供時間】12:00~16:00(L.O.)
【料金】3630円(1名)*2名より注文可。税・サービス料込
「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」などの旅行ガイドブックに携わりつつ、日本も世界も巡り歩いてきました。旅先で出あうものはなんでも楽しんでしまいますが、旬のもの、とくにフルーツが大好物。最近は、地元の果樹園めぐり&レア品種の食べくらべに夢中です。旅以外の趣味は、水彩&水墨画、アイリッシュハープ、園芸etc.とややインドア系。記事をとおして、その場所、その時期ならではの、特別なひとときを過ごすお手伝いをさせていただきます♪