箱根【宮ノ下】見どころやおすすめの観光・グルメスポット レトロ散歩、ユネッサンなど
宮ノ下は、箱根湯本と強羅の中間にある、箱根の中でも人気の観光エリアです。 宮ノ下は江戸時代からの歴史を持つ温泉地で、明治11(1878)年に、日本のリゾートホテルの草分けである「富士屋ホテル」が...
更新日: 2019年8月21日
箱根旅で楽しみなのはやはり宿。旅行のテーマや目的に合わせて選べる4つのスタイルでおすすめのホテル・旅館をご紹介します。好みにピッタリ合った宿を選べば、旅がきっとより楽しく、思い出深くなるはず!
山と湖、そして場所によっては海まで遠望できる絶景の地、箱根。ここではそんな絶景自慢の宿をピックアップ。朝焼けや夕焼けなど、宿泊してこそ眺められる一瞬の絶景を楽しんで。
芦ノ湖に浮かぶような水盤テラス!2017年オープンの新ホテル
別府 杉乃井ホテルなどで人気のオリックスグループが芦ノ湖畔の桃源台に新築した和のホテル。目玉は、芦ノ湖に面した水盤テラスと足湯カウンター。箱根最大級の大浴場を含め、圧倒的な開放感を楽しめる。全154室の客室は和洋室が中心。51室に露天風呂が付く。
この眺めが見た~い!
インフィニティプールのような趣の水盤テラス。人工的な建造物が少ない芦ノ湖北端エリアにあるため、神秘的な風景が広がるのも◎。
足湯カウンター。水盤テラスとともに芦ノ湖岸の高台ならではの絶景を堪能して
1泊2食付き:1万4580円~
IN:15:00 OUT:10:00
客室数:154室
露天風呂付き客室数:51室
風呂:内湯:男女入替2、露天風呂:男女入替2、貸切2(当日予約制、40分2000円)
食事:夕食:食事処、朝食:食事処
日帰り利用:不可
地元の食材とクオリティにこだわったビュッフェ。小鉢を竹かごに取る八寸、おすすめの一品など創意あふれる夕食。
早朝に幻想的な雲海も強羅最上部にある隠し湯
箱根内輪山・早雲山の山麓に大正時代に開かれた宿。自家源泉の湯は強羅温泉だけでなく箱根でも珍しい石膏泉。山の隠し湯のような風情ある浴場で源泉掛け流しで楽しめる。濡れ縁に露天風呂のある客室も人気。
この眺めが見た~い!
晴れた日には箱根の山並みや相模湾を望む絶景の地。月に3~4回とレアだが箱根外輪山が雲海に包まれる幻想的な光景が広がることも。
大浴場中段の湯の露天風呂。趣向が異なる浴場と男女入替
早起きをして標高757mの山の宿ならではの絶景を
1泊2食付き:2万1000円~
IN:14:00 OUT:10:00
客室数:20室
露天風呂付き客室数:4室
風呂:内湯:男女入替2、露天風呂:男女入替2、貸切:1(事前予約可、45分3780円)
食事:夕食:客室または食事処、朝食:客室または食事処
日帰り利用:不可
神奈川県内の港にあがる新鮮な魚介や旬の野菜を使う京会席仕立ての夕食。厳選した飛騨牛も名物!
続きをよむ
江戸時代初期からの長い歴史を持つ一軒など、堂々たる風格の老舗宿が多い箱根。ここでは、美しい建物と日本旅館の伝統を受け継ぎながら、今なお進化を続ける名宿を紹介。至極の滞在を。
文人墨客にも愛された国内初の重要文化財の宿
福沢諭吉や伊藤博文などが投宿した、寛永2(1625)年創業の箱根随一の老舗旅館。現在の旧館は明治期建造の和洋折衷の造りで、森鷗外の小説のモデルになった部屋も現存する。箱根でも数少ない、自噴式の温泉を引いた温泉にファンも多い。
重要文化財に指定された明治棟の1室本間10帖には48枚の天井画が描かれている
箱根随一の老舗宿
1泊2食付き 2万円~(税別)
IN 15:00 OUT 11:00
客室数 15室
露天風呂付き客室数 8室
風呂 内湯:男女各1、露天風呂:男女各1
食事 夕食:食事処、朝食:食事処
日帰り利用 不可
旧館は、石造りと木造りを融合させた明治時代建築の擬洋風建物。現役旅館としては初の国の重要文化財に指定された。
近海の海の幸など、厳選した素材を使った伝統の懐石料理となる夕食。金目鯛や牛肉の陶板焼きがおすすめ。
巧みの技が細部に光る築100年の歴史を誇る
早川の渓流沿いに建つ、創業400年を超える老舗の宿。建物は大正時代に建てられたもので、大黒柱を使わない独特の造り。良質の温泉を楽しむ大浴場や自然の中の露天風呂のほか、岩盤浴もある。客室は和室だが、2台のセミダブルベッドがある和モダンタイプも。
空いていれば22~翌4時の間に貸切利用ができる露天風呂(無料)
城郭を思わせる堂々たる造り
1泊2食付き 1万9440円~
IN 15:00 OUT 10:00
客室数 22室
露天風呂付き客室数 1室
風呂 内湯:男女各2、露天風呂:男女各1、貸切:1(予約不要、無料。露天風呂も貸切可能)
食事 夕食:部屋食、朝食:部屋食
日帰り利用 可
大正時代に建造された、国内でも数少ない木造高層建築。大黒柱を用いない「総もたせ」という特殊な工法で建てられている。
夕食では、箱根の山の幸や相模湾、駿河湾の幸をふんだんに盛り込んだ、月替わりの懐石風料理が楽しめる。
箱根の歴史を伝承する文化財登録の数寄屋造り
明治23(1890)年の創業以来、数々の著名人が投宿した老舗宿。全館が国の登録文化財で、客室は全室が意匠を凝らした純和風の造り。脱衣所など、明治ロマン漂う洋風レトロな空間も融合している。
松の幹をくりぬいた湯船が名物の大丸風呂
木々に囲まれ、幾棟もの建物を回廊で結ぶ造り
すべて広さも造りも異なる客室
1泊2食付き 2万2000円~
IN 15:00 OUT 10:00
客室数 17室
露天風呂付き客室数 なし
風呂 内湯:男女各1、貸切:1(当日不要、無料)
食事 夕食:食事処、朝食:食事処
日帰り利用 不可
築100年を超える数寄屋造りの建造物。文人墨客に愛された大丸風呂や数寄屋造りの建物など、館内各所に歴史と風格を感じさせる。
上質な素材を生かし、和食の粋を集めた会席料理となる夕食。朝食は箱根の豆腐など地元の食材にこだわる。
続きをよむ
神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!