
更新日: 2023年2月27日
京都の人気観光スポットランキング!みんなが調べた京都観光地TOP10!
今回は京都の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、京都の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!
この記事の目次
京都の人気観光スポットランキング10位 天龍寺
京都の観光スポットランキング第10位は天龍寺。
臨済宗天龍寺派の大本山で、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために建てたお寺です。開山は夢窓疎石。莫大な建立費用に元との貿易で得た収入を注ぎ込んだため、元との貿易船は「天龍寺船」とも呼ばれました。
夢窓疎石作と伝えられる大方丈西側の曹源池庭園が創建当時の面影を伝えています。
天龍寺
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
- 料金
- 参拝料=大人500円(諸堂参拝の場合300円追加)、小・中学生300円(諸堂参拝の場合300円追加)/『雲龍図』絵はがき=100円/志納料(写経)=1000円/雲龍図=500円/(障がい者手帳持参で参拝料100円引)
京都の人気観光スポットランキング9位 下鴨神社
京都の観光スポットランキング第9位は下鴨神社です。
祭神は上賀茂神社に祀られている雷神の祖父神と母神で、正式な名称は賀茂御祖(かもみおや)神社。平安時代は王城鎮護の神としてあがめられていました。世界遺産にも登録されていて、国宝の本殿をはじめ重文に指定されている社殿53棟が建ち並びます。
おごそかな雰囲気を感じられるおすすめの観光スポット。
下鴨神社
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
- 料金
- 大炊殿=500円/葵守=800円/媛守・彦守=1000円/宝物殿=500円/(15名以上の団体は大人450円)
京都の人気観光スポットランキング8位 建仁寺
宋から禅と茶を持ち帰った栄西が建てた臨済宗の名刹・建仁寺が、京都の観光スポットランキング第8位!
京都最古の禅寺で喫茶発祥の地ともいわれています。教科書などにも出てくる有名な俵屋宗達筆の国宝『風神雷神図』は、もともとは建仁寺蔵。現在は京都国立博物館に寄託されていますが、こちらでもレプリカを鑑賞することができますよ。
建仁寺
- 住所
- 京都府京都市東山区京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町584
- 交通
- JR京都駅前からバスで約15分、清水道下車。清水道から徒歩約3分
- 料金
- 拝観料=大人600円/(障がい者手帳持参で本人のみ拝観料無料)
京都の人気観光スポットランキング7位 八坂神社
毎年7月にぐぐっとランキング順位を上げる八坂神社。今回の京都観光スポットランキングでは第7位に位置しています。
厄除け・疫病退散・商売繁昌のご利益を授かる神社として知られる、京の街の守り神。全国の祇園社の総本社で、素戔嗚尊(すさのをのみこと)・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)・八柱御子神(やはしらのみこがみ)を祭神としています。
地元では「八坂さん」「祇園さん」の名で親しまれ、京都三大祭りのひとつである祇園祭(例年7月に開催)は、こちらの神社の祭礼なのです。
国内の新着記事
ケンタッキーのチキンを温め直し!おすすめの温め直し方法でケンタッキーのチキンをおいしく食べよう
大分の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
【おすすめパワースポット診断】運気を上げたいあなたにおすすめのパワースポットを診断!
月刊まっぷる 2023年3月 旬の旅行・おでかけ情報をお届け!
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
ダイソーの突っ張り棒がめちゃくちゃ優秀! 用途や場所に合わせた活用法を紹介します
【2023年最新】バーガーキングの新作メニューまとめ!期間限定バーキン新作を見逃すな!
【春の旅行先診断】ぽかぽか陽気に誘われて!春に行きたい旅行スポットをまっぷる編集部が診断!
スタバのおすすめカスタムランキングTOP10!意外性抜群カスタムや初心者向けカスタムも徹底解説
【おすすめお花見スポット診断】あなたにぴったりのお花見の名所をまっぷる編集部が診断!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!