エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x サンドウィッチ

日本 x サンドウィッチ

日本のおすすめのサンドウィッチスポット

日本のおすすめのサンドウィッチポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絶品サンドウィッチを緑が心地いいテラス席で「SANDWICH FACTORY utsubo park(本店)」、アメリカンなサンドイッチメニュー「サンドイッチの店3 乙仲店」、変わり種サンドイッチに挑戦「茶房夢屋」など情報満載。

  • スポット:70 件
  • 記事:61 件

日本のおすすめエリア

日本の新着記事

【保護猫支援商品】保護猫活動の支援ができる猫のお取り寄せスイーツ7選

~保護ねこへの支援商品とは?~飼い主に捨てられる、災害時に取り残されるなど、さまざまな理由で身寄りの...

全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!

濃厚で控えめな甘さが人気のチーズケーキ。おうち時間が増えたいま、お店には買いに行けないけど美味しいチ...

ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説

商店街、路地裏、駐車場、寺社、喫茶店など街にいるねこたち。あまりにも可愛い姿を写真に収めようと思って...

自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話

日本狭しと全国を走り、各地の隠れた魅力を広める伝道師のようなけんたさん。チャンネル登録者数が20万人...

温泉で看板猫に会える!心もほっこり癒される温泉宿12選を一挙ご紹介

体がぽかぽかになる温泉宿で看板猫ちゃんに会えたら心まで癒されてあったまること間違いなしですよね。全国...

おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選

おうち時間を過ごすことが多くなったすべての人におすすめしたい、ねこが主役の「ねこ本」。私たちに癒しを...

渋谷で最先端の流行・アートを体感する5時間の観光プラン

渋谷をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。渋谷を代表する...

最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!

猫の力は偉大!その愛らしい見た目とモフモフした毛並みの、自由気ままな猫たちは私たちの毎日に彩りを添え...

【ねこ島の四季】simabossneko&ぺにゃんこのねこ島便り

島ねこの写真がSNSで大人気の写真家simabossnekoさんとぺにゃんこさん。お二人が撮影する、...

【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~

「レールウェイマップル」という本をご存じでしょうか?「レールウェイマップル鉄道地図帳」は2010年3...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 70 件

日本のおすすめのサンドウィッチスポット

SANDWICH FACTORY utsubo park(本店)

絶品サンドウィッチを緑が心地いいテラス席で

トーストサンドやビスケットサンド、ロールサンドなどサンドウィッチの種類はなんと140種。すべてオーダー後に手作りするこだわりよう。靭公園前にあるエレガントな空間も魅力。

SANDWICH FACTORY utsubo park(本店)

住所
大阪府大阪市西区京町堀1丁目13-2
交通
地下鉄肥後橋駅から徒歩5分
料金
蘭王ふわふわ玉子サンド=594円/四元豚のフィレカツサンド=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

サンドイッチの店3 乙仲店

アメリカンなサンドイッチメニュー

ニューヨーク在歴25年のオーナーによるニューヨーク仕込みのサンドイッチ専門店。自家製オリジナルのサンドイッチパンでハンバーグやサラダを豪快にサンド。追加料金でトッピングもでき、自分なりのカスタムも楽しめる。

サンドイッチの店3 乙仲店

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通2丁目4-15
交通
JR神戸線元町駅から徒歩7分

茶房夢屋

変わり種サンドイッチに挑戦

松葉ガニの剥き身をそのままサンドイッチにした「カニサンド」が名物。はさんだキュウリとさらしタマネギの歯ごたえがいい。小鯛の笹漬けなど変わり種のサンドイッチや手作りにこだわったメニューがそろう。

茶房夢屋

茶房夢屋

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島90
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からすぐ
料金
カニサンド=950円/小鯛の笹漬けサンド=950円/コーヒー=430円/自家製ケーキとコーヒーのセット=800円/自家製のヘルシードリンク=450円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休(年末休)

京都さんど

京都の食材がきいた新感覚のサンドイッチ

自家製食パンとしば漬けや、すぐきなど京都の特産品を使った創作サンドイッチ。人気の京都さんどは京都ブランドぽーくを西京味噌で真空調理。すっきりとした味噌マヨネーズが食材の旨みをさらに引き立てる。

京都さんど

住所
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町12-2久安ビル 2階西側
交通
京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
料金
京都ぷりん=380円/さんどランチセット=980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

FARO

フォトジェニックな厚切りサンドイッチ

イタリアやアメリカ西海岸をイメージした雰囲気のカフェ。カラフルなサンドイッチをはじめ、こだわりのコーヒー、手作りスイーツなど、元気になれるメニューがそろう。

FARO
FARO

FARO

住所
東京都渋谷区代々木1丁目37-4長谷川ビル 1階
交通
JR山手線代々木駅からすぐ
料金
ROASTY=1300円/コールドプレスジュース=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:15(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~18:15(閉店19:00)
休業日
月曜

Qino’s Manhattan New York

食事として楽しむサンドイッチ

NYスタイルのシンプルで豪快なサンドイッチを味わえる店。こだわりの十穀パンで挟むサンドイッチは、野菜メインのものから肉たっぷりのものまで多彩。

Qino’s Manhattan New York
Qino’s Manhattan New York

Qino’s Manhattan New York

住所
東京都文京区小石川4丁目21-2
交通
地下鉄茗荷谷駅から徒歩6分
料金
アメリカンクラブハウス=2250円/ニューヨークルーベン=1750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は8:00~17:00(L.O.)
休業日
無休

アンクルサムズ サンドウィッチ

アメリカンスタイルのサンドウィッチ専門店

昭和53(1978)年に創業したサンドウィッチ専門店。内装は変わらずモダンな雰囲気。フランスパン生地を使った特注パンを鉄板で焼き、手作りの具をたっぷり挟んだサンドウィッチは絶品。

アンクルサムズ サンドウィッチ

アンクルサムズ サンドウィッチ

住所
東京都世田谷区上野毛3丁目1-3ヒルズ上野毛
交通
東急大井町線上野毛駅からすぐ
料金
トマト・アボカド・アンチョビー=1080円/クラブハウス=1674円/B.L.T.C=1188円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

T’s Cuba Sand

ここちよい時間が流れるキューバサンド専門店

海岸通り沿いにたたずむ小さな店。自慢のキューバサンドは、カリカリに焼いたパンの食感ととろけるチーズのコク、自家製ローストポークのジューシーさがたまらない。明るくオープンな店の雰囲気も魅力だ。

T’s Cuba Sand
T’s Cuba Sand

T’s Cuba Sand

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1大桟橋共同ビル 1階
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
キューバサンド(ランチ)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00、17:00~23:00、土・日曜、祝日は6:00~23:00(不在の場合あり、要問合せ)
休業日
不定休

森のサンドイッチやさん

おいしさの秘密は20種類のスパイス

天然酵母パンを使ったサンドイッチはボリュームたっぷり。ハーブチキンサンドが人気だ。ほかに、オリジナルのハーブティーや紅茶、ジェラート(夏期限定)も用意している。

森のサンドイッチやさん
森のサンドイッチやさん

森のサンドイッチやさん

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩15分
料金
ロースハムサンド=410円/ベーコンサンド=410円/ハーブチキンサンド=410円/高原野菜サンド=410円/
営業期間
5~10月
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
期間中月~金曜(GWは営業、夏期は無休)

AmPm

AmPm

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目16-6原宿77ビル 2階

新世界グリル 梵 銀座店

大阪発老舗洋食店の味を銀座で味わう

大阪・新世界で約70年の歴史を誇る洋食店の東京初支店。メニューは「極上ビーフヘレカツサンド」のみ。本店同様、フルーツなどを使った特製ソースなどを使う。

新世界グリル 梵 銀座店
新世界グリル 梵 銀座店

新世界グリル 梵 銀座店

住所
東京都中央区銀座7丁目14-1
交通
地下鉄東銀座駅から徒歩5分
料金
極上ビーフヘレカツサンド=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(LO)、土曜は11:00~17:00(LO)
休業日
日曜、祝日(GW、年末年始)

俺のBakery&Cafe

究極の食パンを使ったサンドイッチ

一流の味を手ごろに味わえる「俺の」グループの新業態。こだわりの食パンのほか、カツサンドやたまごサンド、トーストなどカフェメニューも充実している。

俺のBakery&Cafe
俺のBakery&Cafe

俺のBakery&Cafe

住所
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-6恵比寿ガーデンプレイス 時計広場
交通
JR山手線恵比寿駅から徒歩7分
料金
イベリコ豚カツサンド=980円/厚焼きたまごのサンドイッチ=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店21:00)、食パン販売は10:00~21:00
休業日
不定休

BUYME STAND MOTOMACHI

味も写真映えもグッドなボリューミーサンドイッチが人気

東京・渋谷で評判のアメリカンダイナーのようなサンドイッチ専門店。オーナーがNYで出会ったサンドイッチのレシピをもとにした「アップルチークス」をはじめ、ボリューム満点のメニューがそろう。

BUYME STAND MOTOMACHI
BUYME STAND MOTOMACHI

BUYME STAND MOTOMACHI

住所
神奈川県横浜市中区元町2丁目108
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
料金
アップルチークス(ランチ)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)
休業日
無休

LAGOM

LAGOM

住所
埼玉県飯能市宮沢327-6メッツァ

LE CAFE de Joel Robuchon

焼きたてパンが魅力のブランジュリーカフェ

限定メニューのタルティーヌが味わえる「ジョエル・ロブション」のカフェ。併設ショップで購入したパンもイートインできる。

LE CAFE de Joel Robuchon
LE CAFE de Joel Robuchon

LE CAFE de Joel Robuchon

住所
東京都新宿区新宿4丁目1-6NEWoMan 1階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
タルティーヌ=518円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:15(閉店21:30)
休業日
不定休、ニュウマンの休みに準じる

自家製自然酵母パン・北欧雑貨 LOMA

噛みしめるとしっかり小麦の味

安心できる食材から自家採取した天然酵母を使い、自然の力だけで発酵させてパンを焼き上げている。店内席、テラス席ともにイートインスペースからは四季折々の蒜山高原の風景を望む。パンの予約も可能。

自家製自然酵母パン・北欧雑貨 LOMA

住所
岡山県真庭市蒜山湯船8-28
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山湯船方面へ車で6km
料金
クルミブロード=460円/クロワッサン=260円/ブルーベリークリームチーズ=260円/ドリンクメニュー=400円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
月~金曜不定休