北海道 x 紅葉・新緑の名所
北海道のおすすめの紅葉・新緑の名所スポット
北海道のおすすめの紅葉・新緑の名所スポットをご紹介します。北海道唯一の国指定文化財庭園「見晴公園」、渓流沿いにいくつかの散策路があり紅葉も楽しめ、温泉街もある「定山渓」、豊かな自然が広がる癒しの森「ノンノの森」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:4 件
北海道の新着記事
【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!
【北海道】絶景ドライブコース4選! 道の駅グルメを満喫!
北海道の道の駅 人気の20選!ご当地のグルメやみやげがゲットできる話題のスポットへ
手軽に買える! コンビニ・スーパーで買える北海道土産はこれだ!
【北海道】おみやげアワード!誰かに教えたくなっちゃう!
【北海道】歩いて楽しむ森の絶景!「北限のブナ」を見に黒松内へ
【札幌】とっておき土産!北海道らしい♪雑貨&コスメ
北海道のおすすめドライブスポット37選 定番から穴場までご紹介
北海道のおいしさをお土産に! こだわりのお持ち帰り食材を厳選してご紹介
ひとめぼれ間違いなし! 北海道ならではのかわいい雑貨&コスメ
1~20 件を表示 / 全 11 件
北海道のおすすめの紅葉・新緑の名所スポット
見晴公園
北海道唯一の国指定文化財庭園
明治31(1898)年頃に、呉服商の岩船峯次郎が造成した、日本庭園「香雪園」がある。国の名勝に指定されており、書院風の園亭など、見どころも多い。秋には紅葉の名所にもなる。
定山渓
渓流沿いにいくつかの散策路があり紅葉も楽しめ、温泉街もある
札幌市街から豊平川を遡るように山間に入ると、定山渓の温泉街が現れる。渓流沿いにいくつかの散策路があり、紅葉が楽しめる。特に、二見吊橋、いこい橋付近は見どころ。


ノンノの森
豊かな自然が広がる癒しの森
癒しの効果が科学的に認められ、「森林セラピー基地」として認定された森。6月中旬~7月上旬にはピンク色のクリンソウが森一面を染める。現地ガイドによる「森林セラピーツアー」も実施。
黒岳の紅葉
山肌を埋め尽くす紅葉が楽しめる
日本一早い紅葉の見られる大雪山周辺で、ポピュラーな見どころのひとつ。層雲峡からロープウェイとリフトを乗り継いで黒岳7合目へ。ここからは紅葉に覆われた見事な光景が楽しめる。
黒岳の紅葉
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡
- 交通
- JR函館本線旭川駅から道北バス層雲峡行きで1時間50分、終点下車、徒歩5分(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ)
- 料金
- 情報なし
旭岳の高山植物
高山植物を愛でながら散策を楽しめる
旭岳の山麓からロープウェイを利用して標高1600mの姿見へ。ここを起点とする所要1時間程度の周回コースは起伏も少ないため、高山植物を見ながらハイキング感覚で歩くことができる。


旭岳の高山植物
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点で旭岳ロープウェイに乗り換えて10分、姿見駅下車すぐ(大雪山旭岳ロープウェイ)
- 料金
- 情報なし
大沼国定公園
駒ケ岳の裾野が紅く染まる秋は色彩が最も鮮やかな季節
10月下旬ごろ、大沼湖畔ではカエデやナラ、ブナなどが鮮やかに色づき、紅葉の見ごろを迎える。公園広場からの散策路では、駒ケ岳を背景に赤や黄に色づいた木々の中、散策を楽しむことができる。遊覧船やカヌーから眺める景色もまた格別。湖を一周する湖畔周遊道路や駒ケ岳神社周辺、大沼森林公園など見どころは多く、ドライブやサイクリングなどで楽しめる。函館七飯ゴンドラ山頂から望む駒ケ岳と湖の絶景も見逃せない。


大沼国定公園
- 住所
- 北海道亀田郡七飯町大沼町
- 交通
- JR函館本線大沼公園駅からすぐ
- 料金
- 遊覧船=大人1320円、小人660円/手漕ぎボート(2~3人乗り)=2000円(1時間)/
屈斜路湖畔
国内最大のカルデラ湖の雄大な秋景色
アイヌ語で湖や沼の出口を意味する「クッチャロ」に由来する湖。雄大なこの湖では、カヌーなどのスポーツが盛んに行われている。湖畔でナナカマド、ヤマウルシ、カエデなどの紅葉を楽しむには、屈斜路摩周湖畔線がおすすめで、特に、砂湯付近は紅葉のトンネルが続き見事だ。


大雪山の紅葉
錦絵のような絶景が広がる山々
針葉樹の緑と、落葉・広葉樹の朱色や黄色の色彩が幾重にも重なり、大雪全体を艶やかに彩る。9月中旬頃には美しさのピークを迎える。
大雪山の紅葉
- 住所
- 北海道上川郡東川町勇駒別
- 交通
- JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道旭岳行きバスで1時間25分、終点で旭岳ロープウェイに乗り換えて10分、姿見駅下車すぐ(大雪山旭岳ロープウェイ)
- 料金
- 情報なし
大雪山国立公園
高山植物、紅葉、雲海が見られる広大なフィールド
北海道の最高峰・旭岳を主峰とする大雪連峰を中心にした日本最大の国立公園。山麓にある上川町・層雲峡温泉や東川町・旭岳温泉のロープウェイでその自然を楽しむことができる。


大雪山国立公園
- 住所
- 北海道上川郡上川町層雲峡付近
- 交通
- JR石北本線上川駅から道北バス層雲峡行きで30分、終点下車すぐ(層雲峡温泉)
- 料金
- ロープウェー(往復)=大人2400円、小人1200円/リフト(往復)=大人800円、小人400円/