網走・サロマ湖 x オートキャンプ場
網走・サロマ湖のおすすめのオートキャンプ場スポット
網走・サロマ湖のおすすめのオートキャンプ場スポットをご紹介します。落ち着いた雰囲気の区画型サイトが魅力「五鹿山公園キャンプ場」、名勝・天都山、知床半島を一望できる絶景の地「北海道立オホーツク公園てんとらんどオートキャンプ場」、網走観光の拠点におすすめ「レイクサイドパーク・のとろ」など情報満載。
網走・サロマ湖のおすすめのオートキャンプ場スポット
- スポット:3 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
網走・サロマ湖のおすすめのオートキャンプ場スポット
五鹿山公園キャンプ場
落ち着いた雰囲気の区画型サイトが魅力
チューリップで有名な湧別町にあり、広々とした芝生のオートサイト、林間にテント専用サイト、ログキャビン、団体向けの実習ロッジなどが揃う。市街地や温泉施設も近く、観光の拠点にも便利だ。


五鹿山公園キャンプ場
- 住所
- 北海道紋別郡湧別町北兵村二区
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽ICから国道333号・242号で遠軽市街へ。そのまま国道242号を中湧別市街へ進み、看板に従い現地へ。遠軽ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2000円、テント専用1張り500円/宿泊施設=キャビン3000円、実習ロッジ15000円/
北海道立オホーツク公園てんとらんどオートキャンプ場
名勝・天都山、知床半島を一望できる絶景の地
眺めの良い天都山(天空の里エリア)にある広大なキャンプ場。AC電源と水道・流し台付きのプライベートサイトからフリーサイト、快適なロッジまでそろい、長期滞在にもおすすめ。場内にはドッグランのほか、屋内外の遊具施設も充実。


北海道立オホーツク公園てんとらんどオートキャンプ場
- 住所
- 北海道網走市八坂1
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽ICから国道333号・39号で網走へ。呼人の交差点で道道683号へ右折し天都山方面へ進み現地へ。遠軽ICから93km
- 料金
- 施設維持費=キャンプ大人1200円、小人(小学生)500円、ロッジ大人1600円、小人700円/サイト使用料=オート1区画2600円、オートフリー500円、キャンピングカー3800円/宿泊施設=Aロッジ19500円、Bロッジ12800円、バリアフリー対応ロッジ20200円/ (料金はいずれも時期により割引料金あり)
レイクサイドパーク・のとろ
網走観光の拠点におすすめ
網走市の海洋レクリエーション施設。能取湖畔にあるキャンプ場で、オートサイトは全部で25区画で、AC電源と水道付きの区画も一部ある。宿泊施設もコテージとパオの2種類があり、設備もひととおり揃う。


レイクサイドパーク・のとろ
- 住所
- 北海道網走市能取港町5丁目1
- 交通
- 網走市街から国道238号で常呂方面へ。道道1010号を右折して案内看板に従い現地へ。網走市役所から11km
- 料金
- サイト使用料=オート2100円、AC電源付き3150円、テント専用1張り1050円/宿泊施設=パオ6300円(9人以上追加1人520円)/