トップ >  北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 網走・オホーツク > 網走・サロマ湖 > 網走市街 > 

【網走】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月26日

この記事をシェアしよう!

【網走】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

天都山には網走ならではの見学施設が点在
CMのロケ地として話題の能取岬へ行ってみよう
駅舎を利用したお店でひと休み

能取岬

断崖絶壁から夕日を眺める
網走市街の北、約10kmのところにある岬。砂州で海と仕切られた周囲31{hlb}kmの能取湖を抱え、オホーツク海に突き出している。夕日の名所としても人気が高い。

能取岬

周辺の海域にはアザラシも生息

能取岬

住所
北海道網走市能取岬
交通
JR石北本線網走駅からタクシーで20分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

網走国定公園 小清水原生花園

色鮮やかな天然の花畑が広がる
オホーツク海と濤沸湖に挟まれた約8kmの細長い丘陵地帯で、季節ごとに野生の花畑が現れる。6〜8月にはハマナスやエゾスカシユリなど約70種が観賞できる。

網走国定公園 小清水原生花園

6月中旬〜7月下旬、最も華やかになる

網走国定公園 小清水原生花園

住所
北海道斜里郡小清水町浜小清水
交通
JR釧網本線原生花園駅(臨時駅)からすぐ
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
8:30~17:30(閉園、時期により異なる)
休業日
期間中無休
料金
無料

オホーツク流氷館

絶景と流氷の神秘を体感
マイナス15度の流氷体感テラスで実物の流氷に触れる。クリオネなどの水槽展示や5面シアターで流氷の世界を再現。展望台から見るオホーツクの絶景も感動する。

オホーツク流氷館

極寒体験できる流氷体感テラス

オホーツク流氷館

住所
北海道網走市天都山244-3
交通
JR石北本線網走駅から網走バス観光施設めぐり線天都山方面行きで12分、オホーツク流氷館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、11~翌4月は9:00~16:00
休業日
無休
料金
大人990円、高校生880円、小・中学生770円(20名以上の団体は大人790円、高校生700円、小・中学生610円)

北海道立北方民族博物館

北方民族の文化を専門に紹介
グリーンランドから北欧、アイヌ文化も含めた北方民族とオホーツク文化を、映像やマジックビジョンなどで解説。日・英・韓・中・タイの5か国語対応の音声ガイド(無料)あり。

北海道立北方民族博物館

衣・食・住・生業に関する資料が残る

北海道立北方民族博物館

住所
北海道網走市潮見309-1
交通
JR石北本線網走駅から網走バス観光施設めぐり線天都山方面行きで14分、北方民族博物館下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(7~9月は9:00~17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休、2・7~9月は無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)
料金
常設展示観覧料=大人550円、高・大学生200円、小・中学生無料/特別展示観覧料=大人450円、高・大学生200円/常設展示・特別展示セット料金=大人800円、高・大学生320円/(常設展示観覧料65歳以上無料、団体10名以上は大人440円、高・大学生160円、特別展示観覧料は65歳以上300円、障がい者手帳持参で本人と同伴者は入館無料(障がい者手帳アプリなどの各種アプリも利用可能))

網走市立郷土博物館分館 モヨロ貝塚館

オホーツク人の遺跡・遺物を展示
北方から移り住んだ古代オホーツクの海の民。「オホーツク文化」と呼ばれる独自の文化を、遺跡に残された家・墓・貝塚から紹介する。

網走市立郷土博物館分館 モヨロ貝塚館

オホーツク人の生活を再現している

網走市立モヨロ貝塚館

住所
北海道網走市北一条東2丁目
交通
女満別空港から網走バス女満別空港線網走バスターミナル行きで35分、モヨロ入口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、11~翌4月は~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日、7~9月は無休(年末年始休)
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円(団体割引あり)

あばしりネイチャークルーズ クジラ・イルカ・ウミドリウォッチング

網走沖でクジラやイルカに出会う
オホーツクのオキアミに群がる数万羽のハシボソミズナギドリとクジラのショットは圧巻。イルカも見られる。

あばしりネイチャークルーズ クジラ・イルカ・ウミドリウォッチング

群れで泳ぐ迫力の景色を船上で眺められる

あばしりネイチャークルーズ クジラ・イルカ・ウミドリウォッチング

住所
北海道網走市南三条東4丁目5-1道の駅流氷街道網走
交通
女満別空港から網走バス網走方面行きで30分、網走バスターミナル下車、徒歩8分
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
9:00出航、13:30出航(午後便は、土・日曜、祝日および7月15日~8月31日のみの運行)
休業日
期間中荒天時(最低催行人数未満の場合運休)
料金
大人8800円、小人(小学生)4400円(前日17:00までに要予約)(最低催行人数大人4名から)

ラーメンきっさ えきばしゃ

道産食材を使うラーメンがそろう
塩ベースのスープに、白髪ネギとチャーシューの千切りたっぷりの「ツーラーメン」が看板メニュー。海の幸がふんだんに入った「駅長ラーメン」もぜひ。

ラーメンきっさ えきばしゃ

郷愁を誘う、レトロな店内

ラーメンきっさ えきばしゃ

「駅長ラーメン」は1600円

ラーメンきっさ えきばしゃ

住所
北海道斜里郡小清水町止別
交通
JR釧網本線止別駅構内
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、12~翌2月は~19:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)
料金
駅長ラーメン=1600円/ツーラーメン=950円/豚バラチャーシュー(みそ・しお・正油)=各1150円/角煮ラーメン(みそ・しお・正油)=各1150円/
1 2

北海道の新着記事

【北海道 旭川・夜ごはん】旭川で夜を楽しめるとっておきのお店17選!旭川で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに旭川で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、旭川でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 海と陸の幸を...

【札幌・夜ごはん】札幌で夜を楽しめるとっておきのお店18選!札幌で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに札幌で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、札幌でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 焼いたマトン...

【北海道 函館・夜ごはん】函館で夜を楽しめるとっておきのお店10選!函館で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに北海道の函館で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、函館でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 鳥ガ...

【北海道】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の北海道を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる北海道のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の北海道でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節...

【函館】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の函館を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる函館のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の函館でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【小樽】冬のおすすめ観光スポット20選 冬の小樽を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる小樽のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の小樽でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【旭川】冬のおすすめ観光スポット15選 冬の旭川を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる旭川のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の旭川でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【北海道 小樽・夜ごはん】小樽で夜を楽しめるとっておきのお店20選!小樽で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに北海道の小樽で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、小樽でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 地元...

北海道の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、北海道の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

札幌ラーメンランキングTOP30 人気の札幌ラーメン店を発表!

今回は、札幌ラーメンの人気店をランキング形式でご紹介します。 お店の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の札幌ラーメ...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。