エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 野鳥の森 x 春 > 北海道 x 野鳥の森 x 春 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 野鳥の森 x 春 > 釧路・根室 x 野鳥の森 x 春 > 釧路・釧路湿原 x 野鳥の森 x 春

釧路・釧路湿原 x 野鳥の森

「釧路・釧路湿原×野鳥の森×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「釧路・釧路湿原×野鳥の森×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然の姿のタンチョウが見られる「釧路市丹頂鶴自然公園」、タンチョウ撮影の聖地「阿寒国際ツルセンター【グルス】」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

釧路・釧路湿原の新着記事

勝手丼は釧路の必食グルメ!新鮮魚介でオリジナルの海鮮丼を頬張る!

釧路の海の幸を豪快かつリーズナブルに味わえる「勝手丼」。釧路宿泊時の朝食や観光途中のランチにおすすめ...

【釧路】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!

国内屈指の水揚げ量を誇る漁業の街・釧路。炉端焼きや海鮮丼など魚介を取り扱う飲食店が数多く営業している...

北海道【釧路・阿寒】タンチョウを夏に確実に見られるスポット!

特別天然記念物のタンチョウ。湿原で見るのは困難だが、ここでは必ず出会えるスポットを紹介。

釧路で人気の観光スポット グルメスポットもチェックしよう

日本最大の湿原と名物グルメがそろう街、釧路。国内屈指の水揚げ量を誇る漁業の街でありながら、釧路湿原な...

【釧路】人気おすすめスポット!見る、食べる、泊まる!

・釧路市動物園にいる話題のホッキョクグマに会い行こう・「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」でおみや...

【釧路・阿寒・摩周】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の三大カルデラ湖と日本最大の湿地・釧路湿原がある道内最大の景勝地。泉質自慢の...

【北海道】体験付き!おすすめ厳選宿!

釧路湿原の散策や乗馬体験など、雄大な北海道を思う存分体験できる宿がたくさんある。さまざまな体験を通し...

【摩周・屈斜路湖】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

・釧路川源流をカヌーで楽しむ・川湯温泉駅に併設したカフェレストランでひと休み・道の駅でおみやげ探し・...

釧路必食ご当地グルメを味わう!ザンギ、スパカツ、ラーメンのオススメ店!

独自に発展し、長年愛され続けているラーメンやスパカツ、ザンギ。釧路ならではの味を存分に楽しもう。

釧路グルメ 勝手丼に炉端焼き…漁業の町を堪能できる美味をチェックしよう

釧路は国内屈指の水揚げを誇る漁業の街。旬の魚介に恵まれ、炉端焼きの店が数多く営業しています。また新鮮...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

釧路・釧路湿原のおすすめスポット

釧路市丹頂鶴自然公園

自然の姿のタンチョウが見られる

タンチョウを自然に近い状態で飼育展示している自然公園。絶滅の危機にあるタンチョウの保護、増殖を目的に昭和33(1958)年に開園。飼育場を一望できる展望台がある。

釧路市丹頂鶴自然公園
釧路市丹頂鶴自然公園

釧路市丹頂鶴自然公園

住所
北海道釧路市鶴丘112
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで55分、鶴公園下車すぐ
料金
入園料=大人480円、小・中学生110円、幼児無料/ (団体15名以上は大人384円、小・中学生88円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園、10月15日~翌4月9日は~16:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

阿寒国際ツルセンター【グルス】

タンチョウ撮影の聖地

タンチョウの飛来地として有名な阿寒地区ならではの研究施設。“グルス”とはラテン語でツルのこと。冬期には多い時で300羽以上のタンチョウを間近で観察できるほか、年中観察することができる野外飼育場のツルやタンチョウの生態を紹介する資料が見られる。

阿寒国際ツルセンター【グルス】

阿寒国際ツルセンター【グルス】

住所
北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで1時間10分、丹頂の里下車すぐ
料金
大人470円、小人240円 (団体15名以上は大人350円、小人170円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休