仙台・松島 x グルメ
仙台・松島のおすすめのグルメスポット
仙台・松島のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品「旨味 太助」、老舗の牛たん店が生み出す匠の味「味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店」、備長炭で焼いた肉汁たっぷりの牛たん「牛たん料理 閣」など情報満載。
- スポット:380 件
- 記事:38 件
仙台・松島のおすすめエリア
仙台・松島の新着記事
仙台・松島のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 380 件
旨味 太助
元祖の味を継承するうまみが凝縮した逸品
牛たん焼きの考案者である佐野啓四郎氏直伝の技と味を守る人気店。手切り、手振り塩の伝統の技法で調理し、熟練の技で焼き上げる。往年の味を求め、長年通うファンも多い。


旨味 太助
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11千松島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分
- 料金
- 牛タン焼き定食A=1700円/牛タン焼き定食B(5枚)=2000円/牛タン焼き定食C(6枚)=2400円/牛たん焼(1人前)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:45(材料がなくなり次第閉店)
味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店
老舗の牛たん店が生み出す匠の味
老舗の牛たん専門店。職人が手ずからで切り込みや塩振りを施している。牛たん焼きはうまみが逃げないように、強火で一気に焼き上げている。


味の牛たん喜助 喜助発祥の店 一番町店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6-19壱番館ビル B1階
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅から徒歩5分
- 料金
- 牛たん炭火焼定食1人前(しお味・たれ味)=1980円/牛たん炭火焼1人前(しお味・たれ味)=1458円/数量限定特切り厚焼定食しお味=3223円/厚切りゆでたん=935円/たんとうふ=275円/ (平日限定牛たんカレー(昼800円、夜880円)あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~21:00(木曜は昼のみ)
牛たん料理 閣
備長炭で焼いた肉汁たっぷりの牛たん
牛たんは、厚くスライスした肉の表面に筋が固まらないよう独自のカットを入れて、備長炭で焼く。牛たんはもちろん、米や塩、炭にいたるまで厳選している。


牛たん料理 閣
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-14鈴喜陶器店ビル B1階
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分
- 料金
- 厚牛タンたたき=3080円/牛タン焼き定食=2838円/牛タン焼き=1958円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~21:30(材料がなくなり次第閉店)
牛タン焼専門店 司 東口店
牛たんのうまさをとことん追求
オーストラリア産最高級ブランド牛を使い、ほどよく熟成させ風味を増した牛たんを提供。スッと噛み切れるやわらかさが評判で、地元ファンも多い。香ばしい焦がし麦の麦飯とも相性抜群。
牛タン焼専門店 司 東口店
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-37ダイワロイネットホテル仙台 1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 牛タン定食=1650円(昼)・2200円(夜)/テール焼き=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)
南部屋
生ガキが通年味わえるカキ好きが通う人気店
宮城県産のカキをメインに使ったカキ料理が味わえる。県内各地から新鮮なカキを取り寄せ、通年で生ガキが味わえるのもこの店のポイント。特製の醤油ダレで煮込んだ「カキ丼」や、磯の香り広がるカキの殻焼きなどのメニューも評判。


南部屋
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内103
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
- 料金
- 生カキ=900円(2個)/かき丼=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O.)
炭焼き 牛たん おやま
豊富な創作メニューが評判
家族で営むアットホームな雰囲気が魅力の店。2、3日熟成させてうまみが増した牛たんは、ジューシーで満足度が高い。おかみ考案の会席メニューには、たん刺しや牛たんシチューがラインナップ。


炭焼き 牛たん おやま
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-20
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅からすぐ
- 料金
- 牛たん定食=1700円/牛たん会席コース=4800円/たん刺し=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)
ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店
厳選した枝豆で作るずんだスイーツ
仙台駅構内「ずんだ小径」にあるずんだスイーツの専門店。厳選した枝豆を独自の配合でブレンドしたずんだ餅を味わえ、店頭ではみやげも販売。


ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 3階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- ずんだシェイクレギュラー=330円(飲食336円)/ずんだプリン=280円(飲食286円)/ずんだ餅セット(喫茶のみ)=764円/ずんだ餅ぷち=370円(飲食377円)/ロールケーキ(テイクアウト用)=1296円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、販売は9:00~21:00
利久 西口本店
市内に20店舗以上を構える行列店
数ある牛たんの店のなかでも、不動の人気を誇る名店。熟練の職人の手で、ていねいに炭火焼きされた牛たんは、肉厚で味わい深く、さっくり噛み切れるやわらかな歯ごたえがたまらない。


利久 西口本店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-1HerbSENDAIビル 5階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- 牛たん「極」定食=2750円(昼)、2904円(夜)/「極」牛たんのロースト握り(2貫)=550円/牛たんシチュー=1100円、1080円(土産)/牛たんソーセージ3種盛合せ=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00、GW、七夕、盆時期、年末年始は変更あり)、土・日曜、祝日の昼は11:00~14:30(閉店)、15:00~22:30(閉店23:00)
すし哲
塩竈一の人気を誇る名物寿司店の厳選ネタがうまい
塩竈の寿司のおいしさを全国に広めた有名店。鮮度抜群の厳選ネタをそろえ、なかでも生まぐろの質の良さに定評がある。契約栽培のササニシキを使ったシャリは、口の中でほろりとくずれる絶妙な食感だ。


すし哲
- 住所
- 宮城県塩竈市海岸通2-22
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅からすぐ
- 料金
- にぎりずし=3780円(特上)/マグロの串焼き=780円/かつおの酢のもの=840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、16:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)
魚屋さんの鮨 仙令鮨 仙台駅1階店
旬のネタを手頃な価格で
仙台駅の1階、アクセス抜群の場所にある人気の寿司店。鮮魚店直営とあって、新鮮な旬のネタが豊富にそろい、手ごろな価格で味わえるのが最大の魅力。にぎりはもちろん、刺身や海鮮丼などのメニューも見逃せない。


魚屋さんの鮨 仙令鮨 仙台駅1階店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 1階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 愛姫=2500円/梵天丸=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店22:30、年末年始は異なる)
地酒と旬味 東家
その日しか味わえない旬の魚介が満載
旬の魚介を惜しみなく使った料理と、種類豊富な地酒が自慢。ランチで人気の「おみくじ丼」は、その日の仕入れによって変わるネタを、こぼれんばかりに盛り付けてくれる。地酒は季節ごとに変わり、年間240種類以上に及ぶ。

地酒と旬味 東家
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央3丁目8-5新仙台駅前ビル B1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- ウニぶっかけ飯=1600円/中落ち定食=900円/おみくじ丼=1100円/ (海鮮ものは時期により用意出来ない場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~22:30(閉店23:00)
利久 仙台駅店
駅で味わう本場の牛たん
ピーク時には長蛇の行列ができる、仙台を代表する牛たんの人気店。秘伝の味付けを施した牛たんは、やわらかでジューシー。厚みもあり、食べ応え満点だ。専門店ならではの味を堪能しよう。

利久 仙台駅店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1仙台駅 3階 牛タン通り
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 牛たん定食(3枚)=1980円/牛たん(極)定食(3枚)=2904円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店22:30)
すてーきはうす伊勢屋
A5ランクのカルビをすきやき風に
高品質な仙台牛を使ったステーキ専門店。ランチには、気軽に味わえる仙台牛の牛丼やカレーなどの限定メニューもそろう。宮城の季節の食材を使った郷土料理も評判。


すてーきはうす伊勢屋
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL 本館B1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 仙台牛 牛丼「極」(11:00~15:00限定)=3300円/仙台牛カレー(限定10食)=1500円/仙台牛ヒレ=8500円~/黒毛和牛特選牛タン=4000円/牛たんづくし膳=2000円/ランチ限定仙台牛サイコロステーキ(11:00~15:00)=3500円/仙台牛ヒレ&サーロイン食べ比べセット=9800円/仙台牛サーロインセット(150g)=8500円/仙台牛のビーフシチュー膳=2500円/仙台牛のランプすてーき(120g、サラダ付き)=3500円/伊勢屋特製仙台牛100%ハンバーグ膳=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00、ランチは~15:00)
味 太助
シンプルにして奥深い伝統の味
初代店主は牛たん焼きの考案者・佐野啓四郎氏。伝統の味を守る元祖の店だ。炭火で焼いた牛たんは、さっくりとした小気味よい食感とともに肉汁があふれ出す、ジューシーな仕上がり。


味 太助
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-13
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩5分
- 料金
- 牛たん定食=2500円/牛たん焼き=1600円/テールスープ=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店20:30)
たんや善治郎 仙台駅前本店
極厚の牛たんに舌つづみ
切り込み、塩振りなど手仕込みにこだわった牛たんは、サクッと噛み切れるやわらかさ。焙煎麦の香ばしい麦飯とともに味わおう。冷凍牛たんやおつまみなどのお土産も販売している。
たんや善治郎 仙台駅前本店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38AKビル 3階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 牛たん定食=1650円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
中国料理 龍亭
仙台の冷やし中華元祖の店
昭和6(1931)年創業の老舗店。仙台の冷やし中華を代表する店として、全国から多くの客が訪れる。名物メニューの「涼拌麺(りゃんばんめん)」はタレが自家製で、ごまと醤油の2種類から選べる。


中国料理 龍亭
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区錦町1丁目2-10
- 交通
- JR仙台駅から徒歩15分
- 料金
- 涼拌麺=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~20:30
SHOBIAN CAFE
松島湾を望む贅沢なロケーションを楽しむ
松島の人気蒲鉾店・松島門前店の2階にあるセルフカフェ。新鮮な魚のすり身を使ったバーガーなど、蒲鉾店ならではのメニューが味わえる。大郷町の牛乳を使用したソフトクリームや、自社で製造している和菓子だてもんを使ったスイーツが楽しめる。日本三景松島の絶景がテラスから一望できるのも魅力。


SHOBIAN CAFE
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内68松かま門前店 2階
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩8分
- 料金
- バーガープレート=600円/ソフトクリーム=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店17:00、時期により異なる)