エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 東北 x ひとり旅 > 南東北 x ひとり旅 > 会津・磐梯 x ひとり旅 > 猪苗代・磐梯高原 x ひとり旅 > 磐梯高原 x ひとり旅

磐梯高原

「磐梯高原×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「磐梯高原×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。裏磐梯三湖を巡り自然を満喫「磐梯吾妻レークライン」、五色沼・裏磐梯を散策する前に情報収集を「裏磐梯ビジターセンター」、小野川湖を見晴らす展望スポット「涼風峠」など情報満載。

  • スポット:18 件
  • 記事:13 件

磐梯高原の魅力・見どころ

緑の自然に包まれて過ごす高原の休日

磐梯高原は裏磐梯とも呼ばれる磐梯山北麓に広がる高原。一帯は明治21(1888)年の磐梯山噴火により溶岩が大量に流入、その際に長瀬川とその支流の檜原川や中津川などがせき止められ、300以上の湖沼ができた。今は、この湖沼群の眺めを楽しみながら歩けるトレッキングや、カヌーツーリング、フィッシングなどのアウトドアレジャーが楽しめる場所としてにぎわっている。人気の高い「五色沼自然探勝路」は毘沙門沼や弁天沼、青沼などの小さな湖沼群を巡るトレッキングコースで、湖沼ごとに変化する湖面の色が美しい。

磐梯高原の新着記事

【福島】磐梯高原や猪苗代湖でランチ&スイーツ! 眺めもごちそうなレストラン&カフェ

磐梯山山麓は、太古からの噴火によって形成された美しい自然の宝庫。その自然が織りなす素晴らしい景色を眺...

【磐梯高原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

湖沼が美しい高原リゾート

【磐梯高原・猪苗代グルメ】高原レストラン&猪苗代そば!

猪苗代湖や磐梯山をはじめ、自然に恵まれたこのエリアは地物の食材で作る美味が満載。磐梯高原で自然の眺望...

【猪苗代】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

湖を中心にレジャーが集結

福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【磐梯高原】大自然へGo! アウトドア体験をチェック!

磐梯山の麓に広がる磐梯高原は、川や湖沼が点在する水と緑に囲まれたエリア。牧場からスリリングな水遊びま...

【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!

四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボ...

【磐梯高原】絶景パノラマドライブ! おすすめコースをチェック!

磐梯山を中心に雄大な自然が広がる磐梯高原。広大な山々や湖、渓谷などをめぐるドライブルートは爽快な気分...

福島【磐梯高原】裏磐梯をハイキング! 五色沼・桧原湖の風景を楽しもう!

磐梯山の北側に広がる裏磐梯には、磐梯山の大噴火で生まれた湖沼群が点在しています。爽やかな空気のなか、...

【磐梯高原・猪苗代】人気おすすめリゾートホテルをチェック!

思いっきりレジャーを楽しんだあとは、高原のリゾートホテルで贅沢な滞在を。雄大な自然に囲まれたロケーシ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 18 件

磐梯高原のおすすめスポット

磐梯吾妻レークライン

裏磐梯三湖を巡り自然を満喫

磐梯山の大噴火で生まれた桧原湖、小野川湖、秋元湖の3つの湖を眺めながら、林の中を縫うように走るルート。磐梯山と湖が織りなす大パノラマを体感できる。全長13.1km、所要時間約30分。

磐梯吾妻レークライン
磐梯吾妻レークライン

磐梯吾妻レークライン

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯~猪苗代町若宮吾妻山
交通
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号を裏磐梯高原方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
24時間(再開通から5月中旬、11月上旬~冬期閉鎖前は時間不定の夜間通行止めあり)
休業日
期間中無休

裏磐梯ビジターセンター

五色沼・裏磐梯を散策する前に情報収集を

裏磐梯の自然をわかりやすく紹介する。トレッキングや登山、自然観察の出発前に訪ねたい。雪室が併設されており、夏は自然の雪を使ったクーラーで館内を冷房している。

裏磐梯ビジターセンター
裏磐梯ビジターセンター

裏磐梯ビジターセンター

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-697裏磐梯ビジターセンター
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅行きで30分、五色沼入口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW・海の日~8月31日は開館)

涼風峠

小野川湖を見晴らす展望スポット

標高約870mから、山々に囲まれた小野川湖を遠望する。青々と輝く小野川湖の湖面と、湖を縁取る山の緑、湖面に浮かぶ大小の島々とのコントラストが美しい。名前のとおり、高原の爽やかな風を感じてみたい。

涼風峠
涼風峠

涼風峠

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ヒロのお菓子屋さん レイクウッド店

地元産素材で作るかわいいケーキに注目

裏磐梯の特産品である花嫁ササゲ豆という大粒の豆を使ったスイーツが評判。甘さ控えめで懐かしい味わいが楽しめる。

ヒロのお菓子屋さん レイクウッド店
ヒロのお菓子屋さん レイクウッド店

ヒロのお菓子屋さん レイクウッド店

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1095-47
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで38分、曽原湖入口下車、徒歩20分
料金
花豆もんぶらん=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00頃、カフェは~17:00(L.O.)
休業日
火・水曜、12月上旬~翌4月中旬は火~金曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業)

パン工房ささき亭

地場産素材を使った焼きたてパン

磐梯山の自然から生まれた水と、地元産のフルーツや野菜など、良質の材料を使った手作りパンが人気。テイクアウトで香り高いコーヒーも買える。

パン工房ささき亭
パン工房ささき亭

パン工房ささき亭

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原甚九郎沢山1097-110
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス桧原行きで40分、曽原通り下車すぐ
料金
田舎パン=140円/デニッシュ=各230円~/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(パンがなくなり次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

諸橋近代美術館ミュージアムカフェ

美術鑑賞後に緑豊かな景色とリラックス

諸橋近代美術館に併設されたカフェ。広い敷地の庭園越しに磐梯山を望み、自然豊かなロケーションで、ケーキやドリンクを楽しんで(スイーツは時期により変更あり)。

諸橋近代美術館ミュージアムカフェ
諸橋近代美術館ミュージアムカフェ

諸橋近代美術館ミュージアムカフェ

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで25分、諸橋近代美術館前下車すぐ
料金
トラジャコーヒー=350円/日替わりケーキセット=900円/ベーコンチーズのフォカッチャ(ドリンクセット)=800円/
営業期間
4月中旬~10月下旬
営業時間
10:00~16:00(L.O.)
休業日
期間中無休(6月下旬~7月上旬は展示替え期間休)

磐梯山噴火記念館

磐梯山の噴火の秘密に迫る

明治21(1888)年の磐梯山の噴火から100年を記念して建てられた記念館。噴火の再現コーナーでは、大型模型と大型映像、ボディソニックで当時のすさまじさを疑似体験できる。

磐梯山噴火記念館
磐梯山噴火記念館

磐梯山噴火記念館

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-36
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅方面行きで35分、磐梯山噴火記念館前下車すぐ
料金
入館料=大人600円、中・高校生500円、小学生400円/磐梯山3Dワールドとのセット入館料=大人1100円、中・高校生900円、小学生800円/ (70歳以上は入館料550円、障がい者手帳持参で入館料350円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
無休

湖見峠

裏磐梯にある4つの湖を望む

天風境から1km強ほど走ったところにある峠で、その名のとおり磐梯山の裾野に点在する4つの湖が見下ろせるスポット。正面に秋元湖と小野川湖、さらに遠くに桧原湖と磐梯山、猪苗代湖を一望できる。

湖見峠
湖見峠

湖見峠

住所
福島県福島市土湯温泉町
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号を土湯温泉方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

磐梯宝温泉

リゾートムード満点の爽快な環境の中で憩う

桧原湖をはじめ中瀬沼やレンゲ沼、毘沙門沼など湖沼が点在する風光明媚な高原で、秀麗な磐梯山がそびえている。リゾートホテルやペンションが数多く建ち並び、華かな雰囲気だ。

磐梯宝温泉

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原簗部沢山
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで30分、ホテル小野川荘前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ナチュラルビズ

季節ごとの遊び&体験プログラムを用意

小野川湖でのカヌーやステーキBBQ、ウォーターパークでの水遊び、スノーシュートレッキングなど、1名から手ぶらでOKのプログラムを用意している。

ナチュラルビズ

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原簗部沢山1091-17裏磐梯ウォーターパーク
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで25分
料金
体験により異なる
営業期間
通年
営業時間
体験により異なる
休業日
体験により異なる

Bandia

ハーブのやさしい香りに癒される

200種以上のハーブが植栽され、ハーブティーやジャムなどの食品や、アロマテラピーグッズなどを販売。併設の喫茶テラスでは、約30種のハーブティーがハーブクッキー付きで楽しめる。

Bandia
Bandia

Bandia

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-433
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス桧原行きで40分、曽原湖入口下車、徒歩10分
料金
入場料=無料/ハーブ体験教室ミニリース(ハーブティー込み・お盆時期を除く)=2750円/ハーブティー(ハーブクッキー付)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、冬期は10:00~16:00
休業日
木曜、冬期は水・木曜(年末年始休)

森のカフェ 時の河~優しい時間~

磐梯山山麓に広がる四季折々の森の眺め

夫婦で営むプチホテル「星の雫」のダイニングが、昼間はカフェとしてオープンする。おすすめは旬の食材をたっぷり使ったパスタやケーキ。天然水100%で、ていねいにドリップされるコーヒーとともに味わいたい。

森のカフェ 時の河~優しい時間~
森のカフェ 時の河~優しい時間~

森のカフェ 時の河~優しい時間~

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原南黄連沢山1157-67裏磐梯高原プチホテル星の雫 2階
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで30分、裏磐梯ロイヤルホテルで喜多方行きに乗り換えて20分、道の駅裏磐梯下車、徒歩10分
料金
気まぐれパスタとコーヒーのセット=1738円/
営業期間
5月中旬~11月中旬
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)
休業日
期間中水曜(臨時休あり、GW休、盆時期休)

裏磐梯レイクリゾート(日帰り入浴)

桧原湖を望む絶景の露天風呂

裏磐梯の桧原湖畔に立地するリゾートホテル。湖水の青と珍しい赤褐色の湯の取り合わせが美しい。源泉かけ流しの温泉は天然の美容成分を豊富に含んだ美肌の湯。保湿効果が高くぽかぽかと暖かさが続くのも魅力。

裏磐梯レイクリゾート(日帰り入浴)

裏磐梯レイクリゾート(日帰り入浴)

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171-1
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯猫魔ホテル下車すぐ
料金
入浴料=大人1200円、小人(4歳~小学生)800円/ (タオル・バスタオル付)
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00(最終入場)
休業日
無休(11月下旬~12月上旬は臨時休あり)

諸橋近代美術館

ダリの世界観に触れられる美術館

『柔らかい時計』の絵画や彫刻で知られる芸術家サルバドール・ダリの作品を中心とした美術館。絵画、彫刻など約340点のダリコレクションは、世界トップクラス。

諸橋近代美術館
諸橋近代美術館

諸橋近代美術館

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで25分、諸橋近代美術館前下車すぐ
料金
一般1300円、高・大学生500円、中学生以下無料 (20名以上の団体は一般1000円、高・大学生300円、中学生以下無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
展覧会開催期間中無休(展示替え期間休館、冬期休館)

レストランモントレー

肉汁たっぷりのハンバーグが名物

自家製のデミグラスソースがたっぷりかかったハンバーグが人気のレストラン。厳選した和牛のうまさと1週間煮込んだソースが絶妙に調和する。シャーベットなどデザート類も充実。

レストランモントレー
レストランモントレー

レストランモントレー

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峯1093
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで30分、小野川湖入口下車すぐ
料金
ハンバーグの黒粒胡椒焼き=1600円/ハンバーグステーキセット=2400円/ビーフカレー=1400円/コケモモのシャーベット=700円/明太子の和風スパゲティ=1350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)
休業日
水曜(夏休み期間中は無休、GW・年末年始は営業)

桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」

レトロなバスで桧原湖一周

昭和42(1967)年製のレトロなバス、愛称は「森のくまさん」だ。桧原湖を1周するコースと高原周遊コースがある。家庭から出た天ぷら油の廃油を利用している。

桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」
桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」

桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」

住所
福島県耶麻郡猪苗代町千代田柳田63
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯方面行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
料金
初乗り=大人170円、小人90円/1日フリー乗車券(桧原湖周遊)=大人1000円、小人500円/1日フリー乗車券(高原周遊)=大人500円、小人250円/ (障がい者乗車料半額)
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
区間により異なる(要問合せ)
休業日
期間中火~木曜(繁忙期は営業の場合あり、要問合せ、GW・盆時期は営業)

磐梯山3Dワールド

3Dで迫力ある噴火映像を見よう

高さ4.5m、左右42mのドームスクリーンに映る噴火の様子を、3Dめがねで体感できる。噴火を予知して逃げまどう動物たちの様子や、目の前に迫る大きな岩など、臨場感たっぷりだ。

磐梯山3Dワールド
磐梯山3Dワールド

磐梯山3Dワールド

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093-716
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで30分、磐梯山噴火記念館前下車すぐ
料金
入館料=大人800円、中・高校生600円、小学生500円/磐梯山噴火記念館とのセット料金=大人1100円、中・高校生900円、小学生800円/ (70歳以上は入館料750円、障がい者手帳持参で入館料400円)
営業期間
4~11月
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休

裏磐梯高原ホテル ティーラウンジ

五色沼と磐梯山が織り成す風景を独占

正面玄関を入ってすぐに広がるティーラウンジで、洗練された空間と行き届いたサービスはホテルならでは。壁一面の窓の向こうには緑の芝生と磐梯山が広がり、絵画のような風景だ。

裏磐梯高原ホテル ティーラウンジ
裏磐梯高原ホテル ティーラウンジ

裏磐梯高原ホテル ティーラウンジ

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原湯平山1171
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅行きで30分、裏磐梯高原ホテル下車すぐ
料金
ケーキセット=1240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む