長岡 x グルメ
長岡のおすすめのグルメスポット
長岡のおすすめのグルメスポットをご紹介します。腰が強く、しなやかなへぎそば「わたや平沢店」、約250年の歴史をもつ名店「栃尾豆庵」、創業120余年の老舗そば店「角屋」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:6 件
長岡のおすすめエリア
長岡の新着記事
【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!
【新潟】人気の「道の駅」のおすすめグルメをチェック!
【新潟】5大ラーメンの名店を完全攻略! おすすめの店はココ!
1~20 件を表示 / 全 22 件
長岡のおすすめのグルメスポット
わたや平沢店
腰が強く、しなやかなへぎそば
現代建築と和の調和した空間で、伝統の味が楽しめるへぎそばの店。つなぎにふのりを使ったへぎそばは、腰が強くしなやかで、のどごしも抜群だ。

わたや平沢店
- 住所
- 新潟県小千谷市平沢1丁目8-5
- 交通
- JR上越線小千谷駅から徒歩3分の小千谷車庫前バス停から北越後観光バス十日町車庫前行バスで7分、城内二丁目下車すぐ
- 料金
- へぎそば(1人前)=847円~/天ぷら=957円/鴨南蛮つけそば=1254円/そばソフトクリーム=407円/
青島食堂 宮内駅前店
ショウガ風味が食欲をそそる
宮内駅の目の前にある人気ラーメン店。特徴はなんといっても、長岡系とも呼ばれるショウガの風味たっぷりの濃い目醤油スープ。のどこしのいい麺や、柔らかい自家製チャーシューとの相性も抜群。


レストランナカタ
年代問わず人気のやさしい味
長岡名物・洋風カツ丼の味を受け継ぐ昔ながらの洋食屋。ケチャップに醤油やワインなどを加えたソースと、サクサクのカツとのバランスが抜群だ。また、20数種のスパイスをじっくり煮込んだ自慢のカレーは、辛さ1倍、3倍、5倍、10倍、20倍、50倍から選べる。

レストランナカタ
- 住所
- 新潟県長岡市坂之上町2丁目3-6
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩10分
- 料金
- 洋風かつ丼=780円/ランチ(平日のみ)=640円/ポークカレー=750円/ステーキ丼セット=1300円/
割烹 魚仙
新潟の地酒マスターが厳選した酒と逸品を
県内の酒蔵をめぐり、味を確かめた200~300銘柄をそろえる長岡駅前の名店。地酒と合わせるために研究した一品料理は、ひと工夫が施された逸品ばかり。ぶりのなめろうは必食。
いち井
落ち着いた雰囲気のラーメン店
県内でも評判の有名店。大きな梁をめぐらせた店内はとても落ち着いた雰囲気で、女性や家族連れにも人気がある。ラーメンのスープは、塩が焼きアゴ(トビウオ)、醤油には4種類の魚介を使い、あっさりとしたこだわりの味。
MIMATSU CAFE 大手店
地元で愛されている老舗店
中越地方を中心に「ガトウ専科」「美松」のブランドで13の洋菓子店を展開しているカフェ。自家製マヨネーズと麺つゆとパインの相性がいい、長岡名物料理の「特製レーメン」は、3月中旬~10月下旬に提供される。
MIMATSU CAFE 大手店
- 住所
- 新潟県長岡市大手通1丁目4-12都屋ビル 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩4分
- 料金
- 特製レーメン=680円/
TANITA CAFE
「タニタ」の栄養士考案のヘルシーメニュー
家庭用計量器メーカー「タニタ」の管理栄養士考案のヘルシーメニューが食べられる。ランチからデザートまで、体にやさしい食事が女性に人気。

TANITA CAFE
- 住所
- 新潟県長岡市大手通2丁目2-6ながおか市民センター 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩6分
- 料金
- タニタのバランスランチ=918円/野菜をたっぷり食べるランチ=918円/
BUTTER FIELDS CoCoLo長岡店
野菜ソムリエが生み出す地元野菜を使ったイタリアン
減農薬・減化学肥料に努める、信頼のできる生産者から届いた素材を使うイタリアン。ランチセットに付くサラダは驚くほどの量で、野菜不足を解消できそう。
BUTTER FIELDS CoCoLo長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市城内町1丁目611-1CoCoLo長岡 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅構内
アー・アッラ・ゼータ 長岡店
新潟・長岡の食材で作るイタリアン
店のテーマ「新潟のおいしい野菜で作るイタリア料理」のとおり、野菜にはこだわりがある。メニューには、長岡の伝統野菜を中心とした地元野菜をふんだんに取り入れている。


アー・アッラ・ゼータ 長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市高畑町660S.H.S長岡店 3階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅からタクシーで10分
- 料金
- AZランチ=1728円~/ディナーコース=4860円~/ (個室はサービス料別10%と別途レンタル代は別途)
多菜田
地元野菜たっぷりの郷土ごはん
生産者のおばさんたちが新鮮野菜を持ち寄り、自ら手作りする素朴な家庭料理が好評の農家レストラン。山古志の特産品である、かぐらなんばんを使った「山古志伽哩」や、金・土曜限定メニューの手打ち蕎麦が人気だ。農産物直売所も併設している。
越後十日町小嶋屋長岡店
ふのりをつなぎに使う「へぎそば」
十日町に本店を構える老舗の新店。魚沼地方独特のふのりをつなぎにしたそばは喉ごしがよく、「へぎ」と呼ばれる四角い木の器に一口分ずつ丸めて盛り付けられる。
越後十日町小嶋屋長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市喜多町975-1
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通中央循環バス外回りで13分、長岡西病院下車、徒歩10分
- 料金
- 花へぎそば(1人前)=980円/天ざる=1380円/
長岡大手通酒場 鉄の音
おいしい食材の宝庫、長岡の食材を食べつくそう
農業や畜産、漁業も盛んな長岡。肥沃な大地で育ったさまざまな野菜は味が濃いと評判を集めている。なかでも枝豆は、食味と香りのいい小ぶりな越一寸と、甘みと風味が強い肴豆という品種が人気。寺泊で水揚げされた魚介やコシヒカリを食べて育てた牛&豚肉などと一緒に味わおう。


長岡大手通酒場 鉄の音
- 住所
- 新潟県長岡市大手通2丁目2-12
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から徒歩3分
- 料金
- 長岡ポークを使った無敵のトンテキ=935円/枝豆ペペロンチーノ=680円/
フレンド CoCoLo長岡店
新潟を訪れたら食べてみたい、ご当地グルメ「イタリアン」
焼きそばにミートソースがかかった「イタリアン」は、親子3代が愛する新潟のソウルフード。長岡駅の駅ビル内にある「フレンドCoCoLo長岡店」でテイクアウトが可能。

フレンド CoCoLo長岡店
- 住所
- 新潟県長岡市城内町1丁目611-1駅ビルCoCoLo長岡 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅からすぐ
- 料金
- イタリアン=330円/
フレンド 喜多町店
「ぎょうざ」と「イタリアン」が二枚看板
ニンニクを使わずクセのない味に仕上げた「ぎょうざ」と、長岡市のご当地グルメ「イタリアン」が二枚看板。イタリアンは基本のトマトソースのほか、カレー、チーズなどがある。


フレンド 喜多町店
- 住所
- 新潟県長岡市喜多町鎧潟572
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅からタクシーで13分
- 料金
- イタリアン=330円/ぎょうざ=330円/ソフトクリーム=150円/
越後の蔵 和心づくし あさひ山
地酒と郷土料理が楽しめる
越後の銘酒「朝日山」・「久保田」の蔵元が手がける食事処。毎日市場直送の魚介類や減農薬・減肥料のこしひかり、無農薬・有機栽培の越州そばなど、郷土の味を楽しみながら気軽に一杯やれる。


越後の蔵 和心づくし あさひ山
- 住所
- 新潟県長岡市城内町1丁目611-1長岡駅ビルCoCoLo長岡 1階
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅構内
- 料金
- 鮭親子わっぱ飯=1380円/あさひ山松華堂弁当=1620円/酒粕ウインナー=680円/晩酌コース=2300円/鰯越後漬焼き=390円/お通し代=380円/