エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 新潟・佐渡 x シニア > 上越・妙高 x シニア > 妙高高原 x シニア

妙高高原

「妙高高原×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「妙高高原×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。妙高高原のターミナル施設「アルペンブリックスパ 日帰り温泉」、上杉謙信の隠し湯として知られ、赤い湯が特徴の体にやさしい温泉「関温泉」、弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力「燕温泉」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:12 件

妙高高原の魅力・見どころ

数々の温泉が湧き、自然の景勝地も多いリゾート高原

日本百名山のひとつ、妙高山を中心に広がる妙高高原。夏はハイキング、冬はスキーと季節を問わずアウトドアレジャーが楽しめるほか、温泉地としても知られている。赤倉温泉は地域で最大規模の温泉地で、巨大な露天風呂がシンボル。燕温泉には白濁の湯が湧き、弘法大師が発見したと伝わる関温泉には原生林の中の野天風呂がある。また日本の滝百選に選ばれる豪快な苗名滝や、春に10万株のミズバショウが彩るいもり池などの景勝地も多い。妙高山の中腹までのびる「妙高高原スカイケーブル」からは、志賀高原や野尻湖の美しい風景が広がる。

妙高高原のおすすめエリア

妙高高原の新着記事

【新潟】いつ行く!季節の見どころ&イベントをチェック!

人々の生活の営みと自然豊かな風景が、四季折々に移りゆく新潟。海や山の恩恵を受けた旬の食べ物に、伝統的...

【妙高高原】湯めぐり!大自然に囲まれた7湯をチェック!

風光明媚な山あいに、個性豊かな温泉が点在する妙高高原温泉郷。湯の色や泉質がそれぞれに異なり、好みで選...

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!

サービスエリア・パーキングエリアには地元食材を生かしたメニューや、新潟限定のみやげ物が勢ぞろい。休憩...

新潟【妙高高原】ハイキングへ行こう!天空の楽園散歩!

新緑から紅葉まで、季節ごとに美しい表情を見せてくれる妙高高原。さわやかな空気の中で雄大な景色を見なが...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

上越で絶対欲しいオススメ郷土の味みやげ! スイーツからカレーまで勢ぞろい!

地元・上越の特産品をふんだんに使ったおみやげがズラリ!妙高エリアに古くから伝わる辛味調味料・かんずり...

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅...

新潟の温泉地を一挙ご紹介!温泉地の数、全国3位の温泉大国へようこそ

全市町村から温泉が湧出する新潟県。宿泊施設のある温泉地の数は全国3位!個性豊かな温泉を各地で楽しめま...

上越・妙高で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

上杉謙信ゆかりの春日山城跡のある上越から、高原リゾートの妙高高原まで、見どころや食事処などのおすすめ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

妙高高原のおすすめスポット

アルペンブリックスパ 日帰り温泉

妙高高原のターミナル施設

妙高高原にあり、冬はスキーヤーにも人気の売店や食事処を併設した複合施設。温泉スパゾーンは旅の疲れを癒しリフレッシュできる。詳細は要HP確認。

アルペンブリックスパ 日帰り温泉
アルペンブリックスパ 日帰り温泉

アルペンブリックスパ 日帰り温泉

住所
新潟県妙高市関川2413-11
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅からぶらっと妙高山麓周遊バス杉野沢線で15分、ランドマークで下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、未就学児は無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)、冬期は7:00~22:00(閉館22:30)
休業日
火曜、冬期は営業(4・11月に点検休あり)

関温泉

上杉謙信の隠し湯として知られ、赤い湯が特徴の体にやさしい温泉

古くは「関山の湯」と呼ばれ、上杉謙信の時代から知られている温泉。赤い湯花が特徴的な湯はさらさらとしてやわらかく、美肌効果が高いという。冬は多くのスキー客でにぎわう。

関温泉

関温泉

住所
新潟県妙高市関温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで28分、関温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

燕温泉

弘法大師が発見したとされる名湯“白い湯”が魅力

岩ツバメの群生地であったことから名付けられた温泉。古き良き街並みには硫黄の香りが漂う。無料の野天風呂「黄金の湯」「河原の湯」は、自然に包まれて白い湯を堪能できる。

燕温泉
燕温泉

燕温泉

住所
新潟県妙高市燕温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から市営バス燕温泉行きで30分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

山海華旅館 はるみ荘

笹ずし作りの体験もできる

青々とした笹に、頸城産コシヒカリのご飯と色とりどりの具をのせた笹ずしは新潟の伝統的な郷土料理。これを昔ながらの方法でひとつひとつ作っている。笹ずし作りの体験もできる。

山海華旅館 はるみ荘
山海華旅館 はるみ荘

山海華旅館 はるみ荘

住所
新潟県妙高市杉野沢2421
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から市営バス杉野沢行きで15分、杉野沢観光協会前下車すぐ
料金
笹ずし=600円/笹ずし定食=1500円~/笹ずし体験=2000円~/山菜料理&岩野原産白ワイン笹ずし付=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休

惣滝

溶岩の断崖にかかる豪快な滝

妙高山の噴火で噴出した岩石によって形成された滝。「燕温泉街」から歩いて10分ほどの「黄金の湯」を出て5分ほど坂を上がると滝見台があり、全景が見られる。

惣滝
惣滝

惣滝

住所
新潟県妙高市燕温泉
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅から頸南バス燕温泉行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~11月下旬
営業時間
見学自由(滝見台)
休業日
情報なし

北国街道・関川の関所 道の歴史館

江戸時代の関所を再現

江戸時代の交通の要所、関川の関所跡に広がる歴史ミュージアム。その昔、佐渡の産金を江戸に運んだ北国街道は御金荷街道と呼ばれ、交通の要衛であった。江戸時代の道の歴史をわかりやすく学べる。

北国街道・関川の関所 道の歴史館
北国街道・関川の関所 道の歴史館

北国街道・関川の関所 道の歴史館

住所
新潟県妙高市関川272
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から妙高市営バス杉野沢上行きで6分、関川関所前下車すぐ
料金
大人500円、小・中学生300円 (15名以上の団体は1割引)
営業期間
4月10日~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む