横浜 x イベント
横浜のおすすめのイベントスポット
横浜のおすすめのイベントスポットをご紹介します。180度体感型プロジェクションマッピング「ドックヤード・プロジェクションマッピング」、スケートをしながら幻想的な光のアートが楽しめる人気イベント「ArtRink in 横浜赤レンガ倉庫」、ジャズの街・ヨコハマで開催される音楽イベント「横濱JAZZ プロムナード」など情報満載。
横浜のおすすめのイベントスポット
- スポット:51 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 51 件
ドックヤード・プロジェクションマッピング
180度体感型プロジェクションマッピング
国重要文化財に指定されているドッグヤードガーデンにて実施され、横幅約29m、高さ約10mの船型に投影される。180度にわたるスクリーンは迫力満点だ。

ArtRink in 横浜赤レンガ倉庫
スケートをしながら幻想的な光のアートが楽しめる人気イベント
光のアートとアイススケートのコラボレーションで、赤レンガならではの趣向を凝らしたクリスマスを楽しめる。ロマンチックなヨコハマの夜景を眺めつつ、滑ってみたい。

ArtRink in 横浜赤レンガ倉庫
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1丁目1横浜赤レンガ倉庫
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
- 料金
- 入場料=高校生以上500円、小・中学生400円、3歳以上300円/付き添い観覧料=200円/貸靴料=500円/
横濱JAZZ プロムナード
ジャズの街・ヨコハマで開催される音楽イベント
日本最大級のジャズフェスティバル。開港記念会館をはじめとする大型ホール、ジャズクラブ、街角など、様々な場所でライブが開催され、毎年多くのミュージシャンが横浜に集まる。
横濱JAZZ プロムナード
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本町1丁目開港記念会館、横浜レンガ倉庫1号館など
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅からすぐ(開港記念会館)
- 料金
- ひとり券=4300円(前売り)、5000円(当日)/ペア券=8000円/両日券=8000円/
ヨコハマトリエンナーレ
3年おきに開催、現代美術の国際展覧会
3年おきに開催される現代美術の国際展覧会。国際的に活躍するアーティストのみならず、新進のアーティストの作品も広く紹介し、現代美術の世界の最新動向を提示する。
ヨコハマフリューリングスフェスト
横浜フランス月間
横浜でフランスを味わう
日本唯一のフランス文化の祭典。フランスにまつわるコンサートやフードイベント、映画上映、レストランでの特別メニュー提供などが行われる。
保土ヶ谷キャンドルナイト夏をおくる
TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ
街全体がキラキラ輝く港町の風物詩
みなとみらい地区のオフィスビル群が一斉に点灯し、街全体をひとつのイルミネーションのように輝かせる。
横浜山手西洋館ハロウィンウォーク
仮装して洋館をめぐろう
山手エリアで行なわれるハロウィンイベント。仮装でめぐるスタンプラリーや仮装コンテストを開催。個性的な衣装やハロウィン仕様に飾り付けられた洋館を見物するのも楽しい。
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
温かい光に包まれる冬の風物詩
ドイツのクリスマスマーケットを再現。温かみのあるLEDのイルミネーションで彩られた屋台が並び、ドイツ料理や雑貨を販売する。
伊勢山皇大神宮例祭
四條流の包丁式や武道の演舞、奉納懸け釜が行われ参拝者で賑わう
毎年、伊勢山皇大神宮で実施されるお祭り。四條流の包丁式や武道の演舞、奉納懸け釜が行われる。式典の一部である神輿渡御も有名だが、こちらは1年おきに実施。
ヨコハマ大道芸
日本を代表する最大規模の大道芸の祭典
日本を代表する国内最大規模の大道芸の祭典。各所に設けられた会場で、ジャグリングやパントマイムから中国雑技、イリュージョンまで、さまざまなジャンルのパフォーマーたちが迫力ある芸を繰り広げる。
フライマルクト
ドイツ色豊かな市民祭り
ブレーメン通りで行なわれる、ドイツの市民祭りにちなんだ催し。日独のビールやドイツフードの販売、大道芸やコンサートなど、さまざまなイベントが実施され、多くの来場客で賑わいをみせる。
ワールドフェスタ・ヨコハマ
世界の衣・食・住・遊を体験できるイベント
世界の衣・食・住・遊を紹介するイベント。世界の屋台村では各国の珍しい料理を楽しめる。ワールドバザールや民族舞踊など、国際色豊かな催しがもりだくさん。
関帝誕
西暦160年に生まれた武将・関羽の生誕を祝う祭り
『三国志』で有名な実在の武将関羽を神格化し「関聖帝君」として祀る関帝廟のいちばん盛大な祭り。毎年、旧暦の6月24日に、関羽の生誕を祝い、獅子舞や龍舞、中国舞踊など、中国の伝統芸能が披露される。

馬車道まつり
馬車道通りで文明開化の雰囲気を再現
馬車道商店街をメイン会場に、明治初期を偲ばせる馬車や人力車、鹿鳴館時代の衣装を身にまとった淑女たちが行き交い、文明開化の雰囲気を再現。「馬車・人力車試乗会」、「トワイライトコンサート」などが楽しめる。

