エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 和菓子 x ひとり旅 > 首都圏 x 和菓子 x ひとり旅 > 鎌倉・三浦・湘南 x 和菓子 x ひとり旅 > 鎌倉・江の島 x 和菓子 x ひとり旅 > 鎌倉駅・鶴岡八幡宮 x 和菓子 x ひとり旅

鎌倉駅・鶴岡八幡宮 x 和菓子

「鎌倉駅・鶴岡八幡宮×和菓子×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鎌倉駅・鶴岡八幡宮×和菓子×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「鳩サブレー」でおなじみの老舗「豊島屋」、四季折々を和菓子で見ごとに表現「美鈴」、「長嶋家」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:7 件

鎌倉駅・鶴岡八幡宮の新着記事

鎌倉で話題のスイーツ12選 しっとり老舗和菓子からフォトジェニックな最新ドリンクまで!

鎌倉に人が集まる理由は、観光名所だけでなくグルメにもあります。特にいま注目したいのは“鎌倉スイーツ”...

鶴岡八幡宮の見どころをチェック!源頼朝ゆかりの神社を参拝しよう

鎌倉に行ったらぜひとも参拝したい鶴岡八幡宮。その歴史やおすすめの参拝コース、四季折々に咲く花々などを...

鎌倉観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴

歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さ...

【鎌倉グルメ】彩豊かな鎌倉野菜&こだわりカレーのお店!

地元の人や、料理人たちを魅了する色とりどりの鎌倉野菜。農家の人たちが大切に育てた野菜の良さを生かした...

鎌倉の台所【レンバイ】日本初のマルシェに行ってみよう!

採れたての野菜を売っている鎌倉市農協連即売所は、通称「レンバイ」と呼ばれ、鎌倉市民に親しまれている。...

鎌倉【小町通り&若宮大路】テイクアウトフード! お散歩におすすめ

散策のお楽しみといえばテイクアウトフード。混み合うエリアなので、マップを見ながら効率良くめぐろう。

【鎌倉】春の桜♪花やか寺社めぐり

花の名所としても名高い鎌倉。寺社を花々が彩る、年に一度の感動的な景色を楽しんでみよう。

鎌倉【金沢街道】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

鎌倉時代、三浦半島から海産物や塩を運ぶために使われていた金沢街道。現在は、閑静な住宅街が広がり、ひっ...

鎌倉カフェ14選 鎌倉散策の途中でほっとひと息♪おすすめカフェはこちら!

たくさんの人でにぎわう観光地でありながら、三方を山に囲まれ、南には海が広がる自然の恵みいっぱいの街・...

鎌倉の人気のお土産15選 絶対買いたい!鎌倉を代表する厳選土産

古都・鎌倉巡りで欠かせない楽しみのひとつが、鎌倉ならではの“おいしい″お土産選びです。創業300年以...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

鎌倉駅・鶴岡八幡宮のおすすめスポット

豊島屋

「鳩サブレー」でおなじみの老舗

サクッとした歯触りの鳩サブレーは明治30(1897)年頃に誕生。そのほか生菓子も販売。本店でしか買えないハトをモチーフにしたオリジナルグッズも人気が高い。

豊島屋
豊島屋

豊島屋

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
鳩サブレー=540円(4枚入)~/鎌倉の彩=972円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

美鈴

四季折々を和菓子で見ごとに表現

鶴岡八幡宮の茶会などに和菓子を届ける老舗。優美な雰囲気の生菓子を提供する。上生菓子は月ごとに替わり、季節を感じさせる仕上がりに。購入は事前の予約が必要。

美鈴
美鈴

美鈴

住所
神奈川県鎌倉市小町3丁目3-13
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩14分
料金
上生菓子詰め合わせ=1800円(1折6個入)/本煉羊羹=3000円/黒羊羹=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(1月1~4日休)

宗家 源吉兆庵 鎌倉本店

旬を楽しむ創作果実菓子

繊細な創作果実菓子に定評のある和菓子店。季節の果実を使った和菓子は、目でも舌でも楽しませてくれる。ふっくら焼きあげた生地で粒あんを挟んだ、関東地区限定の「鎌倉おやき」は、おみやげにぴったり。

宗家 源吉兆庵 鎌倉本店
宗家 源吉兆庵 鎌倉本店

宗家 源吉兆庵 鎌倉本店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
鎌倉おやき=195円/鎌倉せんべい=141円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
無休

旭屋本店

素材にこだわった和菓子

明治38(1905)年の創業以来、無添加の手作り和菓子を作り続けている。北海道産最高級アズキを使用した看板メニューの豆大福や、全国菓子大博覧会で金賞受賞の「鎌倉源氏もなか」、「五代目かりんとう饅頭」など人気商品がそろう。

旭屋本店
旭屋本店

旭屋本店

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下3丁目3-21
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分
料金
豆大福=162円(1個)/鎌倉源氏もなか=162円/五代目かりんとう饅頭=184円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は要問合せ、7月は月曜、第3火曜(1月1~2日休)

日影茶屋 和洋菓子舗鎌倉小町店

和洋の菓子が揃う人気店

葉山に本店があり、餅菓子を主とした和菓子から、クッキーなどの洋菓子まで揃う店。贈答用にもぴったりで、多くのファンをもつ。また、持ち帰り用の「日影茶屋のお弁当」も人気。

日影茶屋 和洋菓子舗鎌倉小町店
日影茶屋 和洋菓子舗鎌倉小町店

日影茶屋 和洋菓子舗鎌倉小町店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-26
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
日影大福=173円/クッキー=1296円~/鎌倉小町=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
無休