エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 首都圏 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 鎌倉・三浦・湘南 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 鎌倉・江の島 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅 > 鎌倉駅・鶴岡八幡宮 x 寺院(観音・不動) x ひとり旅

鎌倉駅・鶴岡八幡宮 x 寺院(観音・不動)

「鎌倉駅・鶴岡八幡宮×寺院(観音・不動)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鎌倉駅・鶴岡八幡宮×寺院(観音・不動)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北条一族ゆかりの寺で白ハギを愛でる「宝戒寺」、安産の神様「おんめさま」を祀る小さな寺「大巧寺」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:6 件

鎌倉駅・鶴岡八幡宮の新着記事

鎌倉【小町通り&若宮大路】テイクアウトフード! お散歩におすすめ

散策のお楽しみといえばテイクアウトフード。混み合うエリアなので、マップを見ながら効率良くめぐろう。

【鎌倉駅周辺】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

鶴岡八幡宮を筆頭に、鎌倉随一のにぎわいを見せる東口の小町通り、地元人にも愛される西口の御成通りなど見...

【鎌倉七口】古道観光! 山を切り開いて造った7つの主要道切通しをめぐる

三方を山に囲まれた鎌倉で、陸路として掘削された古道。今もその風情が残る「鎌倉七口」と呼ばれる道を歩こ...

鎌倉【金沢街道】とっておきの隠れ家レストランをご紹介!

住宅街の中にひっそりとたたずむ隠れ家のようなレストラン。喧騒から離れたとっておきのひとときが楽しめる...

鎌倉で話題のスイーツ12選 しっとり老舗和菓子からフォトジェニックな最新ドリンクまで!

鎌倉に人が集まる理由は、観光名所だけでなくグルメにもあります。特にいま注目したいのは“鎌倉スイーツ”...

【鎌倉】最旬トピックス!これをおさえればOK!

鎌倉を訪れる際に知っておきたい最新情報をピックアップ!あの人気映画ゆかりのスポットもチェックしておこ...

鎌倉の台所【レンバイ】日本初のマルシェに行ってみよう!

採れたての野菜を売っている鎌倉市農協連即売所は、通称「レンバイ」と呼ばれ、鎌倉市民に親しまれている。...

【鎌倉駅周辺】見どころ盛りだくさん!基本情報をチェック!

鎌倉駅東口は鶴岡八幡宮などがあり、初めて鎌倉を訪れるなら必ず行きたいエリア。西口には人気の銭洗弁財天...

鎌倉カフェ14選 鎌倉散策の途中でほっとひと息♪おすすめカフェはこちら!

たくさんの人でにぎわう観光地でありながら、三方を山に囲まれ、南には海が広がる自然の恵みいっぱいの街・...

鎌倉名物 しらすを味わうならココ!多彩なスタイルで楽しめる店7選

腰越港などに揚がるしらすは鎌倉・江の島エリアきっての名物。定番の食べ方や、料理人によって個性豊かな方...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

鎌倉駅・鶴岡八幡宮のおすすめスポット

宝戒寺

北条一族ゆかりの寺で白ハギを愛でる

別名「萩寺」とも呼ばれ、白ハギが咲くことでも知られる北条一族ゆかりの寺。後醍醐天皇が足利尊氏に命じて、北条氏の執権邸跡に建立された。本堂には国の重要文化財に指定されている、木造地蔵菩薩像を安置する。

宝戒寺
宝戒寺

宝戒寺

住所
神奈川県鎌倉市小町3丁目5-22
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩15分
料金
見学料=200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

大巧寺

安産の神様「おんめさま」を祀る小さな寺

鎌倉駅から若宮大路に出てすぐのところにある小さな寺。安産の神様とされる産女霊神、通称おんめさまで知られる。境内には四季折々の花が咲き、目を楽しませてくれる。

大巧寺
大巧寺

大巧寺

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目9-28
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休