金沢街道・二階堂
金沢街道・二階堂のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した金沢街道・二階堂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。もみじや,百八やぐら,Alpha Betti Cafeなど情報満載。
- スポット:58 件
- 記事:12 件
51~60 件を表示 / 全 58 件
もみじや
二階堂の谷戸にある甘味処
鎌倉宮から瑞泉寺へと続く道沿いにある、木造の一軒家。甘味と麺類が中心。夏場以外には、あっさりダシの関西風うどんも楽しめる。


百八やぐら
覚園寺の裏山に点在するやぐら群
覚園寺の裏山に点在する180穴ほどのやぐら群。仏教でいうところの百八の煩悩になぞらえて「百八やぐら」と名付けられたといわれている。やぐらの中には五輪塔や仏像が安置され、鎌倉時代の武士や僧侶が葬られている。
Alpha Betti Cafe
ベルグフェルド
伝統のドイツパンが根強い人気
胚芽パンや自家製酵母を使ったライ麦パンなど、無添加素材の味わいが楽しめるドイツパンの老舗。伝統的な作り方にこだわったほどよい酸味のあるパンは、かむほどに味わいが広がる。


鎌倉 凛林
紅葉谷の一軒家で自然を感じる中国料理
瑞泉寺の総門わきをさらに奥へと進んだ、紅葉谷の中にある一軒家の店。昼夜ともに完全予約制で、地場の食材を使用し、上品な味付けで仕上げたヘルシーな中国料理を楽しめる。


十二所神社
山境に建つ簡素な神社
朝夷奈切通に近い山間にひっそりと立つ簡素な神社。かつては熊野十二所権現社とよばれ光触寺の境内にあったが、後に人々の協力で、この土地に移ったといわれる。境内には社殿と神楽殿がある。
釈迦堂切通
釈迦堂ヶ谷から住宅街の先の突き当たり
金沢街道の南に釈迦堂ヶ谷という谷戸がある。住宅街の先は道が狭くなり、山が迫り、行き当たるのが釈迦堂切通である。土砂崩れのため、現在近くまで寄ることはできない。

