エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x その他食品 x カップル・夫婦 > 首都圏 x その他食品 x カップル・夫婦 > 鎌倉・三浦・湘南 x その他食品 x カップル・夫婦 > 鎌倉・江の島 x その他食品 x カップル・夫婦 > 長谷・由比ヶ浜 x その他食品 x カップル・夫婦

長谷・由比ヶ浜 x その他食品

「長谷・由比ヶ浜×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長谷・由比ヶ浜×その他食品×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。独特の食感と優しい甘さ「麩帆」、素材からこだわる老舗のかまぼこ店「井上蒲鉾店本店」、店主こだわりの逸品「たい焼き なみへい」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

長谷・由比ヶ浜の新着記事

鎌倉【長谷・由比ヶ浜】行っておきたい寺社の基本情報をチェック!

長谷寺の見どころ・境内マップ・お守り&御朱印ナビ 観光に便利なアジサイ・季節の花情報も

鎌倉の2大寺院といえば、長谷寺と高徳院。「長谷観音」としても親しまれる長谷寺では、金色の観音様や阿弥...

鎌倉名物 しらすを味わうならココ!多彩なスタイルで楽しめる店7選

腰越港などに揚がるしらすは鎌倉・江の島エリアきっての名物。定番の食べ方や、料理人によって個性豊かな方...

【鎌倉】春の桜♪花やか寺社めぐり

花の名所としても名高い鎌倉。寺社を花々が彩る、年に一度の感動的な景色を楽しんでみよう。

江ノ電観光の決定版! 海沿いを気ままに途中下車の旅 モデルコースをご案内

鎌倉のローカル電車、江ノ島電鉄。江ノ電に乗れば鎌倉の見どころを網羅できるほど、観光客にとって便利な乗...

鎌倉【長谷エリア】人気おすすめグルメ店をチェック!

風情が残る長谷エリアはグルメも充実。味自慢の店や、古民家をリノベーションした雰囲気自慢のカフェなどが...

【鎌倉】由比ヶ浜のステキ雑貨のお店 お気に入りのアイテムを見つけよう!

鎌倉の由比ヶ浜大通り沿いには、多彩なジャンルの雑貨店が軒を連ねています。とくに六地蔵交差点一帯は雑貨...

【鎌倉】人気おすすめホテルをチェック!

海が見えるホテルやリーズナブルに滞在できるホテルのほかに、今話題のゲストハウスも紹介!宿泊してよりい...

鎌倉食べ歩きのニュースタンダード!「食べて・歩く」グルメ10選

現在、鎌倉では食べ歩きに“注意"が必要になっていることを知っていますか?いま鎌倉の「食べ歩...

鎌倉3大洋館のひとつ【鎌倉文学館】魅力をチェック!

加賀百万石の旧前田侯爵家の別邸を利用した鎌倉文学館。川端康成ら鎌倉ゆかりの文学者の貴重な資料を展示し...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

長谷・由比ヶ浜のおすすめスポット

麩帆

独特の食感と優しい甘さ

ヨモギ入り生麩で甘さ控えめのこしあんを包んだ麩まんじゅう「笹衣」が看板商品。そのほか季節ごとに限定商品も登場。ヨモギ、白ゴマ、黒ゴマ、アワの生麩も販売。

麩帆
麩帆

麩帆

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目7-7
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
麩まんじゅう=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(9月上旬は臨時休あり、年末年始休)

井上蒲鉾店本店

素材からこだわる老舗のかまぼこ店

昭和6(1931)年創業以来、鎌倉のおみやげとして人気を誇るかまぼこ店。保存料やつなぎを使わずに、厳選された白身魚のグチだけを材料に練りあげる。伝統の味にファンも多い。

井上蒲鉾店本店
井上蒲鉾店本店

井上蒲鉾店本店

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目12-7
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
梅花はんぺん=156円(1枚)/小判揚=128円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
水曜(1月1~3日休)

たい焼き なみへい

店主こだわりの逸品

添加物を使わず、こわだりのつぶあんと、なめらかなこしあんを多めに使い、しっかりとした味の輪郭を実現したたい焼きが評判。直火で焼くので、皮がパリッと仕上がるのも魅力。

たい焼き なみへい

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目8-10
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
たい焼き=190円~/焼きピロシキ=220円/ベーグル=170円~/あんぱん=210円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜(祝日の場合は翌日休)、火曜(隔週)