エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 市場・フリーマーケット > 関西 x 市場・フリーマーケット > 京都 x 市場・フリーマーケット

京都 x 市場・フリーマーケット

京都のおすすめの市場・フリーマーケットスポット

京都のおすすめの市場・フリーマーケットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史のある京の台所「錦市場」、「天神さん」は名店揃いの市「北野天満宮天神市」、10万人もの人出で盛大に賑わう「東寺弘法市」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

京都のおすすめエリア

京都の新着記事

高雄のおすすめ観光スポットをチェック!京都屈指の紅葉名所をめぐろう

自然豊かな京都の高雄での観光をご紹介。栂ノ尾、槇ノ尾と合わせて「三尾」と呼ばれる地域の1つである高雄...

【京都三条・四条周辺】デザインとカルチャーにあふれる街めぐり♪

京都のトレンドが集まる三条・四条周辺は、伝統工芸をモダンにアレンジしたおしゃれな雑貨店がそろう。お気...

清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報

清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわ...

【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪

京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが?初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出...

醍醐寺・隨心院・勧修寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都市街から東山を越えて醍醐エリアへ。豊臣秀吉が華麗なる花見を催した醍醐寺、世界三大美人の一人、小野...

大原エリア 三千院・宝泉院・来迎院・寂光院の紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪

京都・大原は洛北の地に広がる山里。静謐な空気が包み込む大原の地に点在する、三千院、宝泉院、来迎院、寂...

龍安寺の見どころと参拝コースをご案内♪石庭や謎に包まれた美しき庭園をチェック!

枯山水の石庭が世界的にも有名な龍安寺。見どころと参拝コースをご案内します。金閣寺から続く「きぬかけの...

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介...

嵐山のカフェ&グルメナビ ロケーション自慢や味自慢のいちおし店はこちら!

嵐山はランチやカフェも充実していて、昔ながらの人気店も多いうえ新店のオープンも続いています。自然に囲...

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

京都のおすすめの市場・フリーマーケットスポット

錦市場

歴史のある京の台所

京の食材がそろう商店街。約400mの通りに130もの店が軒を連ねる。鮮魚、京野菜、京漬物、塩干物など多彩な店が並ぶ。旬の京野菜を探す八百屋めぐりも楽しい。イートインができる店も豊富。

錦市場
錦市場

錦市場

住所
京都府京都市中京区錦小路通寺町通~高倉通間
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~18:00頃(店舗により異なる)
休業日
水・日曜不定休、店舗により異なる

北野天満宮天神市

「天神さん」は名店揃いの市

学問の神様、菅原道真公を祀る全国天満宮の宗祀(総本社)である北野天満宮は、天神信仰発祥の地であり「天神さん」として親しまれている。毎月25日に開催される天神市は活気にあふれ、東寺の弘法市とあわせて京都の二大骨董市として知られる。

北野天満宮天神市

北野天満宮天神市

住所
京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月25日
営業時間
7:00頃~16:00頃(夜明け~日没まで)
休業日
期間中無休(臨時休あり)

東寺弘法市

10万人もの人出で盛大に賑わう

弘法大師の命日である21日に行われる縁日。骨董・古着・がらくた・屋台など1000以上の露店が境内にひしめき、1日で10万もの人が訪れ大変なにぎわいを見せる。

東寺弘法市

東寺弘法市

住所
京都府京都市南区九条町1東寺
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月21日
営業時間
8:00~16:00
休業日
期間中無休

わちふれあい朝市の会

地元産の野菜や生花などが道の駅内で売られる。多くの人で賑わう

国道27号沿いの道の駅「和(なごみ)」内で開催されている朝市。地元で採れる旬の野菜や加工品、生花などを販売している。

わちふれあい朝市の会

わちふれあい朝市の会

住所
京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11道の駅「和」
交通
JR山陰本線和知駅から徒歩20分
料金
時価 (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:45~11:30
休業日
月・火・木~土曜、祝日の場合は営業、火曜が祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む