エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 懐石料理 x 女子旅 > 関西 x 懐石料理 x 女子旅 > 京都 x 懐石料理 x 女子旅 > 京都・宇治 x 懐石料理 x 女子旅 > 京都駅・河原町・二条城 x 懐石料理 x 女子旅 > 四条・三条河原町 x 懐石料理 x 女子旅

四条・三条河原町 x 懐石料理

「四条・三条河原町×懐石料理×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四条・三条河原町×懐石料理×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。刺身に斬新な魅力を、古い町家で魚介を堪能「京料理 藤本」、伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石「梅むら」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:3 件

四条・三条河原町の新着記事

【京都三条・四条周辺】デザインとカルチャーにあふれる街めぐり♪

京都のトレンドが集まる三条・四条周辺は、伝統工芸をモダンにアレンジしたおしゃれな雑貨店がそろう。お気...

【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪

京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、...

錦市場の食べ歩きグルメ&スイーツのおすすめを一挙公開!

活気あふれる京都の台所、錦市場。東西約390mのアーケード商店街には、香ばしい匂いが立ち込めるグルメ...

【京都】抹茶のおやつ!茶の湯の聖地でスイーツタイム♪

京旅のマストはやっぱり抹茶スイーツ。行列覚悟、でも期待を裏切らない人気店のいちおしスイーツを食べ比べ...

【京都】おばんざい♪気さくに楽しむ京風居酒屋

「おばんざい」とは、京都の日常的なおかずのことで、食材を無駄なく使うなど、暮らしの知恵が詰まっていま...

【京都】鴨川を眺めて♪夏のディナーを楽しむ!

京都の夏の風物詩といえば、鴨川に並ぶ「納涼床」。暑さが和らぐ夕暮れ時、涼やかな川風に吹かれながら料理...

京都のおばんざいをランチで気軽に!おすすめ4選ピックアップ

京都のおばんざい、じつはランチでもいただけるお店はあるのをご存じですか?京都のおばんざいといえば、夜...

河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!

京都を1泊2日でめぐるなら必見!王道モデルプランの決定版!

京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊...

京都の文具でワンランク上のおみやげを♪

京都の文具は、おみやげとしても自分用としても、とても人気があります。京都の文具は、はるか昔から脈々と...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

四条・三条河原町のおすすめスポット

京料理 藤本

刺身に斬新な魅力を、古い町家で魚介を堪能

路地奥にある懐石の店で、すべての料理に異なる魚介をふんだんに使うのが特徴。おいしいものを重ねて生み出す新しい味覚やデザートサービスに地元ファンも多い。

京料理 藤本

住所
京都府京都市中京区新町通御池下ル神明町72エリタージュ新町 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分

梅むら

伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石

もとは明治の元勲・伊藤博文が定宿にしていた京料理店。旬の食材を雅やかに供する京懐石には小鍋が付き、川床料理では鮎や鱧しゃぶなどが堪能できる。冬期に味わえる京風ちゃんこ鍋も好評。

梅むら
梅むら

梅むら

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町515-1
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
高瀬川会席=11426円/京懐石=13662円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月27日~翌1月1日休)