トップ > 日本 x ハンバーガー・ご当地カフェなど > 中国・四国 x ハンバーガー・ご当地カフェなど

中国・四国 x ハンバーガー・ご当地カフェなど

中国・四国のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどスポット

中国・四国のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宮島で広島名物を味わえる「宮島うまいもの館」、手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ「橋野食堂」、本格手打ち出雲そばと手作りぜんざいがおすすめ「甘味喫茶・お好み焼きみちくさ」など情報満載。

  • スポット:35 件
  • 記事:15 件

中国・四国のおすすめエリア

山陰

古い街並みが残る城下町、歴史ある社や銀山のほか、壮大な砂丘も

山陽・瀬戸内

穏やかな気候に育まれた長い歴史と風情を持つ街が点在

四国

『四国八十八カ所』の霊場めぐりで知られる4つの個性豊かな県

中国・四国のおすすめのハンバーガー・ご当地カフェなどスポット

1~20 件を表示 / 全 35 件

宮島うまいもの館

宮島で広島名物を味わえる

お好み村で営業する「だるまの八昌」のお好み焼きや汁なし坦坦麺ブームの火付け役、「中華そば くにまつ」のメニューが集まる。カキやあなごめしなどの宮島名物も味わえる。

宮島うまいもの館

住所
広島県廿日市市宮島町1162-1
交通
宮島桟橋からすぐ
料金
汁なし坦坦麺=780円/クッキー付ソフトクリーム=各500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店、時期により変動あり)

橋野食堂

手間ひまかけて仕上げる店主自慢の絶品ダレ

創業120年近い老舗の食堂。50年前からメニューに並ぶホルモンうどんは、14種類の食材から作った辛めの味噌ダレが野菜の甘みをひき立てる。タレの辛さは普通、ピリ辛、激辛の3タイプから選べる。

橋野食堂の画像 1枚目
橋野食堂の画像 2枚目

橋野食堂

住所
岡山県津山市川崎549-9
交通
JR姫新線東津山駅から徒歩15分
料金
ホルモンうどん=830円(1玉)・930円(2玉)/ブタ焼=680円/焼そば=610円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

甘味喫茶・お好み焼きみちくさ

本格手打ち出雲そばと手作りぜんざいがおすすめ

そばつゆも含めすべてが自家製で無添加にこだわった本格手打ち出雲そばが味わえる。抹茶やミルクを取り入れた手作りぜんざいなどのオリジナルメニューも豊富。

甘味喫茶・お好み焼きみちくさの画像 1枚目
甘味喫茶・お好み焼きみちくさの画像 2枚目

甘味喫茶・お好み焼きみちくさ

住所
島根県出雲市大社町杵築南859-3
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩3分
料金
抹茶ぜんざい=594円/ミルクぜんざい=594円/冷やしぜんざい=594円/出雲そば(割子そば)=810円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

GRANVISTA角島

日本海を眺めながら食事を楽しめる

海を眺めるテラス席で日本海に沈む夕日を見ながら、新鮮な魚介料理を堪能できる。海鮮丼やさばバーガーなど地元食材を使った角島ならではのメニューが魅力だ。

GRANVISTA角島の画像 1枚目
GRANVISTA角島の画像 2枚目

GRANVISTA角島

住所
山口県下関市豊北町角島田ノ尻2899-1
交通
JR山陰本線滝部駅からタクシーで27分
料金
角島さばバーガー=825円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで

やまな食堂

地元で人気の食堂は手ごろでボリューム満点

昔ながらの焼そばが評判の店。通常の1.5倍、240gの麺を使いながらも手ごろな値段が魅力。みんなが楽しめるようにと、味噌ダレの辛さはひかえめ。

やまな食堂の画像 1枚目
やまな食堂の画像 2枚目

やまな食堂

住所
岡山県真庭市蒜山上長田2050-2
交通
米子自動車道湯原ICから国道313号を蒜山方面へ車で17km、または米子自動車道蒜山ICから国道482号を湯原方面へ車で9km
料金
ひるぜん焼そば=654円/ホルモン焼そば=957円/あさぜん焼そば=704円/ゆうぜん焼きそば=704円/ブタたれ焼きそば=676円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉店16:00)、12~翌2月は11:00~14:30(閉店15:00)

maimai

直島の元祖ご当地バーガー

直島産の天日塩SOLASHIOで下味をつけた香川県の県魚、はまちをフライにして、自家製タルタルソースをかけて仕上げたアツアツの直島バーガーが味わえる。直島限定のビールとの相性も抜群。

maimaiの画像 1枚目
maimaiの画像 2枚目

maimai

住所
香川県香川郡直島町本村750
交通
宮浦港から町営バスつつじ荘方面行きで10分、農協前下車すぐ
料金
直島テッパンcombi=1340円/直島バーガー=640円~/直島物語=750円/直島限定麦酒(3種)=750円/ソフトドリンク=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)

悠悠

野菜の旨みを生かしたやさしいおふくろの味

野菜の甘みと旨みがギュッと凝縮されたタレは、家庭的かつ奥深い味。他店に比べるとあっさりとした味わいが特徴。小さい子供からお年寄りまで誰もがおいしく食べられ、まさに「ひるぜんのお母さんの焼そば」と評判。「からあげグランプリ」に出場した、とりの唐揚げは必食。

悠悠の画像 1枚目
悠悠の画像 2枚目

悠悠

住所
岡山県真庭市蒜山下福田438
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山下福田方面へ車で6km
料金
ひるぜんの焼そば=610円(並)・880円(大盛)/ひるぜんの焼そば定食=810円/とりの唐揚げ(4切れ~)=560円~/とりの唐揚げ定食=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)

Kayaker’s Cafe

ご当地バーガーを食べ歩き

瀬戸内海産の、ワタリガニとズワイガニの身だけを使ったコロッケバーガーが人気。鞘の浦シーカヤック体験も楽しめる。

Kayaker’s Cafeの画像 1枚目
Kayaker’s Cafeの画像 2枚目

Kayaker’s Cafe

住所
広島県福山市鞆町鞆849
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩3分
料金
エビプリカツバーガー=500円/ワタリガニバーガー=600円/シーカヤック体験(3時間)=5000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(L.O.)、土・日曜は~21:00(L.O.)

SEASIDE CAFE BEACON

大和ミュージアムに隣接したカフェ

大和ミュージアムに隣接したカフェ。ガラス張りの店内から呉港やてつのくじら館を眺めながら、地元の食材を使った料理が味わえる。海軍カレーもある。

SEASIDE CAFE BEACONの画像 1枚目

SEASIDE CAFE BEACON

住所
広島県呉市宝町5-20
交通
JR呉線呉駅から徒歩5分
料金
海軍カレー(昼のみ)=1000円/コース=4000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、18:00~20:00(閉店21:00、夜は要予約)、土・日曜、祝日の昼は~17:00(閉店)

SANBE BURGER

島根県産肉100%のハンバーガー

ゴマをたっぷりまぶしたバンズに、地元産の肉や野菜をたっぷりはさんだご当地バーガー「三瓶バーガー」を提供。スイーツやドリンクもあり、ドッグカフェを併設。

SANBE BURGERの画像 1枚目
SANBE BURGERの画像 2枚目

SANBE BURGER

住所
島根県大田市三瓶町多根1125-2
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通三瓶温泉方面行きバスで57分、三瓶自然館前下車すぐ
料金
三瓶バーガー=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)

丸山ちゃんぽん

八幡浜ちゃんぽんのパイオニアといえばココ

昭和23(1948)年創業。八幡浜ちゃんぽんの発祥店で、開店当時の味を守り続ける。こんぶとかつお節でとっただしに、鶏ガラを加えたスープは味わい深く、白ご飯と合わせて注文する客も多い。あんかけ焼きそばも、ちゃんぽんと並ぶ人気メニュー。

丸山ちゃんぽんの画像 1枚目
丸山ちゃんぽんの画像 2枚目

丸山ちゃんぽん

住所
愛媛県八幡浜市下道371-9
交通
JR予讃線八幡浜駅から宇和島バス市立病院前行きで7分、銀行前下車すぐ
料金
特製ちゃんぽん=700円/あんかけ焼きそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)

Cin.na.mon

ゲストハウスとしても人気のカフェ

直島近海で獲れた新鮮な魚介や野菜料理が味わえるカフェバー。バリエーション豊かなカレーメニューが自慢。タピオカやスムージーをはじめ、ドリンクのテイクアウトもできる。

Cin.na.monの画像 1枚目
Cin.na.monの画像 2枚目

Cin.na.mon

住所
香川県香川郡直島町宮浦2310-31
交通
宮浦港から徒歩3分
料金
1泊朝食付(シングル)=4000円/直島カレー=900円/マンゴースムージー=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~22:00

206 TSU MA MU

バルスタイルで気軽に楽しむキッシュ専門店

フランスのロレーヌ地方で勉強した店主の焼くキッシュは、サクサク、ほろほろ食感のブリゼ生地が自慢。季節によって内容が変わり、テイクアウトも楽しめる。

206 TSU MA MUの画像 1枚目
206 TSU MA MUの画像 2枚目

206 TSU MA MU

住所
香川県高松市北浜町4-14北浜アリー
交通
JR高松駅から徒歩15分
料金
キッシュ(生ハムとドライトマトのジェノベーゼ)=500円/オリーブ豚の肉うどんキッシュ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで

二十四の瞳映画村 Cafeシネマ倶楽部

懐かしさいっぱいのレトロカフェ

映画『二十四の瞳』のオープンセットを活かし、昭和初期の小さな村を再現した映画村。カフェでは、アルマイトの食器に入った昔懐かしい給食を再現した給食セットなどもある。

二十四の瞳映画村 Cafeシネマ倶楽部の画像 1枚目
二十四の瞳映画村 Cafeシネマ倶楽部の画像 2枚目

二十四の瞳映画村 Cafeシネマ倶楽部

住所
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港経由田ノ浦映画村行きで1時間、終点下車すぐ
料金
豚ともろみのひしお丼=850円/給食セット=890円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)

お食事処「あじろや」

網代漁港ならではのイカ料理を楽しんで

浦富海岸島めぐり遊覧船のりば内にある食堂。イカが豊富にとれる網代漁港ならではのイカ料理や、海産物を使った定食などがリーズナブルに味わえる。地元客にも人気。

お食事処「あじろや」の画像 1枚目
お食事処「あじろや」の画像 2枚目

お食事処「あじろや」

住所
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通鳥取駅行きバスで17分、島めぐり遊覧船のりば前下車すぐ
料金
イカ墨カレー=650円/イカ墨カツカレー=850円/刺身定食=1200円~/海鮮丼=1350円/海の幸定食=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店16:00)

BOONIES DINER

湯上がりにバーガーとクラフトビールはいかが

落ち着いた雰囲気のハンバーガー&クラフトビールの店。石見ポーク100%のパテと自家製ソースを使ったハンバーガーはジューシーで食べごたえ満点。

BOONIES DINER

住所
島根県大田市温泉津町温泉津口176-1
交通
JR山陰本線温泉津駅から徒歩14分
料金
ゆのつバーガー=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~22:00

PonPon Kitchen & Cafe

讃岐三畜肉のハンバーグが自慢

本社は老舗青果店。香川県産肉を使ったロコモコや、市場から仕入れる新鮮なフルーツを使ったスイーツが味わえる。ボリュームたっぷりのランチは終日オーダーできる。

PonPon Kitchen & Cafe

住所
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁7-9
交通
JR予讃線宇多津駅から徒歩15分
料金
ロコモコランチ(スープ、ドリンク付き)=1155円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

MORIKUNI BAKERY

酒が香る大人のコッペパンを

酒蔵が営む小さなコッペパン専門店。酒の製造に使う酒米を原料にしたコッペパンは、甘酒の風味が豊かで、もっちり食感が特徴。揚げパンやスコーンも人気がある。

MORIKUNI BAKERYの画像 1枚目
MORIKUNI BAKERYの画像 2枚目

MORIKUNI BAKERY

住所
香川県小豆郡小豆島町馬木甲1010-1
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで36分、馬木下車、徒歩3分
料金
大吟醸酒粕あんこ=280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)