エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神事・神楽など > 中国・四国 x 神事・神楽など

中国・四国 x 神事・神楽など

中国・四国のおすすめの神事・神楽などスポット

中国・四国のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。舞姿の披露と神楽の奉納が神話を基に除夜の鐘と共に行われる「天岩戸神楽」、五穀豊穣、悪霊退散を祈願して「鬼」などと書かれた的に矢を放つ「弓祈祷(今治市関前)」、農産物の豊凶を占う伝統の神事「管粥神事」など情報満載。

  • スポット:73 件
  • 記事:5 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

石見銀山【湯泉津】町歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!

世界遺産・石見銀山の一角にある温泉津。江戸時代の町割りがそのままで、温泉街として全国で唯一、重要伝統...

【浦富海岸】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

美しい海をフィールドにした遊びがいろいろある。開放感あるカフェや名物スイーツも要チェック。

【高知グルメ】四万十の幸!清流の恵みをいただきます!

高知県西部を悠々と流れる四万十川。伝統的な漁が息づき、清流に育まれた天然の鮎やウナギ、川エビ、ゴリな...

鳴ちゅるうどんが美味しい店!黄金のダシを味わおう

かつて、鳴門の塩田で働く人たちのおやつとして親しまれていた鳴ちゅるうどん。だしまで「ちゅる」っといけ...

【松江のおすすめ宿】風情のある水の都に涌く松江しんじ湖温泉

松江市内の一角、宍道湖畔に湧く温泉。開湯は比較的新しく、温泉街は和風旅館の風情をもった近代的な宿が大...

【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!

情緒あふれる老舗旅館や、海を望む露天風呂がある宿など、優雅なひとときを味わえる贅沢な温泉宿を厳選して...

【鳥取のおすすめ民芸スポット】民芸を観る・買う・食べる!3施設をチェック!

戦前から民芸運動が盛んだった鳥取では、今でも多くの手仕事が続けられている。その礎を築いたのが吉田璋也...

【高知】四国カルスト!雲の上の絶景スポット!

標高1485mの天狗の森を最高峰になだらかな山肌が広がり、白い石灰岩群が特有の風景を見せる四国カルス...

備前焼の里巡り~窯元や備前焼カフェを巡って本場の備前焼にふれる~

岡山県東部に位置する備前市は、1000年以上の歴史を誇る備前焼のふるさと。伊部地区には暮らしになじむ...

【四万十町・黒潮町】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

川、山、海を有する四万十町はキャンプやマリンスポーツなどでアクティブに楽しめる。カツオの一本釣りが盛...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 73 件

中国・四国のおすすめの神事・神楽などスポット

天岩戸神楽

舞姿の披露と神楽の奉納が神話を基に除夜の鐘と共に行われる

岩戸に隠れてしまった天照大神を、神々の祈りと歌によって導き出したという神話を基に行われる「天岩戸神楽」。除夜の鐘と共に神楽が奉納され、神秘的な舞姿が披露される。

天岩戸神楽

天岩戸神楽

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光町49松尾神社
交通
JR徳島線貞光駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
1月1日
営業時間
0:00~0:30
休業日
情報なし

弓祈祷(今治市関前)

五穀豊穣、悪霊退散を祈願して「鬼」などと書かれた的に矢を放つ

芸予諸島に浮かぶ岡村島にある姫子嶋神社で、毎年2月11日に行われる行事。五穀豊穣、悪霊退散を祈願して、「鬼」などと書かれた的に向かって矢を放つ。

弓祈祷(今治市関前)

弓祈祷(今治市関前)

住所
愛媛県今治市関前岡村姫子嶋神社
交通
今治港から今治市営フェリーで1時間20分、岡村港下船、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月11日
営業時間
9:00~16:00頃
休業日
情報なし

管粥神事

農産物の豊凶を占う伝統の神事

逢坂八幡宮に江戸時代から伝わる神事で、旧暦の1月15日に行われる。氏子が持ち寄った竹管と白米を大釜で煮て、管に詰まる粥の量でその年の農産物の豊凶を占う。

管粥神事

住所
鳥取県西伯郡大山町松河原逢坂八幡宮
交通
JR山陰本線下市駅からタクシーで5分

誕生寺 会式法要

菩薩面を着けた信者によって行われる仏事

浄土宗の開祖、法然上人の父母を浄土に導く様子をなぞらえたもので、二十五菩薩面を着けた信者が境内を練り歩く。毎年4月第3日曜に行われ、当日は多くの参拝者で賑わう。

誕生寺 会式法要

住所
岡山県久米郡久米南町里方808誕生寺
交通
JR津山線誕生寺駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
4月第3日曜
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

平家雛流し神事

安徳天皇と平家一門の慰霊のため、紙雛を流す神事

源平合戦で入水した安徳天皇を祭神とする赤間神宮で、安徳天皇と平家一門の慰霊のため、紙雛を壇ノ浦の海岸に流す優雅な神事。曲水の宴や宮司による講話も行われる。

平家雛流し神事

平家雛流し神事

住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-1赤間神宮
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで8分、赤間神宮前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月上旬
営業時間
13:00頃~14:00頃
休業日
情報なし

滝宮の念仏踊

雨乞いの成功を祝ったのが起源。千年以上の伝統を持つ祭事

讃岐国司の任にあった菅原道真公が、大干ばつの折に雨乞いをすると恵みの雨が降り、喜び踊ったのが始まりという念仏踊り。千年以上の伝統を持つ、国の重要無形民俗文化財。

滝宮の念仏踊

住所
香川県綾歌郡綾川町滝宮滝宮神社、滝宮天満宮
交通
高松琴平電鉄琴平線滝宮駅から徒歩5分(滝宮神社)
料金
要問合せ
営業期間
8月25日
営業時間
8:30~(滝宮神社)、13:30~(滝宮天満宮)
休業日
情報なし

日本石見神楽大会

お囃子のリズムと大胆な動きは迫力満点の一大行事

「日本石見神楽大会」は、各地で行われる上演の中でも、ハイライトにあたる一大行事。スピード感あふれるお囃子のリズムと大胆な動きは迫力満点。

日本石見神楽大会

住所
島根県浜田市黒川町4175石央文化ホール
交通
JR山陰本線浜田駅からすぐ

阿智神社春まつり(春季例大祭)

天領太鼓などの催しが奉納され、子供相撲大会も行われる

毎年5月の第3土・日曜に行なわれる倉敷総鎮守・阿智神社の春祭。初日には子供神楽と三女神の舞、天領太鼓など神賑いの催しが奉納され、2日目は子供相撲大会が行われる。

阿智神社春まつり(春季例大祭)
阿智神社春まつり(春季例大祭)

阿智神社春まつり(春季例大祭)

住所
岡山県倉敷市本町12-1阿智神社
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
5月第3土・日曜
営業時間
9:00~、子供相撲大会(日曜)は10:00~
休業日
情報なし

江波の三番叟

江戸時代より受け継がれる奉納の舞

江波神社の秋の例祭に、五穀豊穣を祝い奉納される三番叟。回り舞台で笛・太鼓・鼓・拍子木の囃子に合わせて華麗に舞う。江戸時代から農村歌舞伎とともに受け継がれてきた。

江波の三番叟

住所
鳥取県鳥取市用瀬町江波江波神社(大山神社)
交通
JR因美線用瀬駅からタクシーで20分

伯方の春市

さまざまな芝居を上演し神様を慰める「芝居祈祷」の神事

毎年4月20日前後の土・日曜に行われる喜多浦八幡神社の春の行事。神様を慰める神事といわれる。境内ではさまざまな題目の芝居が上演されるため、芝居祈祷とも呼ばれる。

伯方の春市

住所
愛媛県今治市伯方町北浦喜多浦八幡神社
交通
伯方港から瀬戸内海交通伯方島循環バス北浦まわりで10分、吉田下車、徒歩3分

節分祭

年男による豆まきのほか、古いお札のお焚き上げも

毎年節分の日に山口大神宮で行われる祭。年男による豆まきが盛大に行われるほか、古い札やお守りのお焚き上げも行われる。参道には露店が軒を連ね、参拝者で賑わう。

節分祭

住所
山口県山口市滝町4-4山口大神宮
交通
JR山口駅から防長交通県庁方面行きバスで10分、県庁前下車、徒歩5分

弓祈祷

白地客天神社で無病息災と家内安全、五穀豊穣を祈願する伝統行事

白地客天神社で毎年1月に行われる伝統行事。一年間の無病息災と家内安全、五穀豊穣を祈願して、袴姿に身を固めた射手が5m離れた的に向かって次々と矢を放つ。

弓祈祷

住所
愛媛県今治市朝倉上客天神社
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで35分、終点下車、徒歩10分

弓放し

災いを弓で射払う伝統の神事

毎年2月11日に行われる神事で、天明の大飢饉で多数の餓死者が出て以来、豊作を邪魔する全ての災いを弓で射払うようになったのが始まり。かす酒などがふるまわれる。

弓放し

住所
愛媛県今治市伯方町北浦甲1463喜多浦八幡神社
交通
伯方港から瀬戸内海交通伯方島循環バス北浦まわりで10分、吉田下車、徒歩3分