山陽・瀬戸内 x その他食品
山陽・瀬戸内のおすすめのその他食品スポット
山陽・瀬戸内のおすすめのその他食品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。揚げたてプリプリのにぎり天をパクリ「三遊姫」、「GEBURA」、外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感「ペったらぽったら本舗」など情報満載。
- スポット:54 件
- 記事:13 件
山陽・瀬戸内のおすすめエリア
山陽・瀬戸内の新着記事
広島名物お好み焼き! 平和記念公園&広島駅周辺の人気店大集合♪
岡山のニューオープン&話題のスポットをご紹介! 今注目のスポットをチェックしよう
向島観光におすすめのスポット 尾道から渡船ですぐの島をお散歩しよう
【岩国】山上の城と錦帯橋が優美な城下町
倉敷の【やすらぎ宿】美観地区から郊外の温泉宿まで
【岡山】リノベエリアでおしゃれショップ&カフェをチェック!
岡山【吉備路】サイクリング 「桃太郎」伝説が残る名所も
【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!
矢掛を観光するならゆったり町並みさんぽがおすすめ!
宮島の歴史を紐解く【嚴島神社】ゆかりのスポットめぐり♪
1~20 件を表示 / 全 54 件
山陽・瀬戸内のおすすめのその他食品スポット
三遊姫
揚げたてプリプリのにぎり天をパクリ
宮島流の揚げかまぼこ「にぎり天」が店頭にずらりと並ぶ。具はタコネギやアスパラベーコン、チーズなど14種類。揚げたてを散策のお供にしよう。ソフトクリームや焼きガキなども販売。


ペったらぽったら本舗
外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感
不思議な食感の揚げ餅専門店。瀬戸内産のカキ・アナゴと県産の餅米・うるち米を組み合わせ、秘伝の甘辛タレを塗り炭火で焼いた「ぺったらぽったら」は宮島の新名物。散策のおともにぜひ。

ペったらぽったら本舗
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町北之町浜1183-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- ぺったらぽったら(カキ)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00頃
- 休業日
- 不定休
平翠軒
厳選した食のセレクトショップ
全国から吟味して集めた、添加物を使わない手作り食品を扱う店。チーズ、燻製、倉敷の地酒などがそろう。2階のギャラリー喫茶からは白壁の町並みが望める。


平翠軒
- 住所
- 岡山県倉敷市本町8-8
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- レモンリキュール風ノウサギ200ml=1100円/吉田牧場のカマンベール=1296円/塩ポン酢ジュレ=648円/ラクレットチーズ=864円(100g)/造り酒屋の吟醸麹甘酒=303円/まるごとマスカットジャム=1296円/倉敷ビードロ=4355円(720ml)/新橋ぶるう=4110円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)、月曜は13:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月30日~翌1月3日休)
FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
厳選果実が盛りだくさん
果物卸会社が営むジューススタンド。ジェラートやパフェのほか、ケーキも販売し、どの商品にも季節のフルーツをふんだんに使っている。パッケージが美しいジャムなども扱う。


FRUITS-Jブティック岡山天満屋店
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町2丁目1-1岡山天満屋 地階てんちかフードガーデン
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩3分
- 料金
- フルーツパフェいちご(季節限定)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)
- 休業日
- 無休(1月1日休)
Beeio
週末のみ営業するはちみつ専門店
コーヒーの花などの個性的な単花蜜からオーナーが養蜂したものまで、約10種類を販売している。営業は週末のみ。

Beeio
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町17-26
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 春の蜂蜜(45g)=400円/初夏の蜂蜜(45g)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 月~金曜
桂馬蒲鉾商店
見た目もカワイイ無添加かまぼこ
大正2(1913)年創業の地元に愛される名店。新鮮な瀬戸内の魚を使うかまぼこは、保存料・化学調味料無添加のやさしい味わい。


桂馬蒲鉾商店
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目9-3
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- かまぼこ=190円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 木曜(8月22~25日休、1月1~5日休)
後藤鉱泉所
島生まれのサイダーでのどを潤す
昭和5(1930)年創業の飲料水製造所。昔ながらの製法で作る「マルゴサイダー」が看板商品。経営を引き継いだ4代目が作る新商品も要チェック。


後藤鉱泉所
- 住所
- 広島県尾道市向島町755-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で5km
- 料金
- マルゴサイダー=310円/ラムネ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、時期により異なる
- 休業日
- 水曜(12月23日~翌1月7日休)
三良坂フロマージュ
搾りたてミルクが香るチーズ
自然放牧で育てた牛やヤギのミルクで仕込んだ自家製チーズが評判。無添加でやさしい味わいのフレッシュチーズなど約8種類のチーズを販売する。
三良坂フロマージュ
- 住所
- 広島県三次市三良坂町仁賀1617-1
- 交通
- 尾道自動車道三良坂ICから県道61号を庄原方面へ車で7km
- 料金
- フロマージュ・ブラン=394円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 日曜
たこ楽
ふぐを使った創作メニューが豊富
ふぐバーガーやふぐフライカレーなど、ユニークなファストフードメニューが充実。ふぐフライは注文を受けてから揚げるので、アツアツを味わえる。
たこ楽
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- ふぐバーガー=432円/てっちり風たこ焼き=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
- 休業日
- 不定休
トビキリ本舗
トビキリの商品が揃う老舗
大正14(1925)年の創業当時から人気のトビキリラムネは、戦艦「大和」にも製造方法が伝授されたもので、甘みと酸味が絶妙な味わい。現在は漬物や佃煮も販売。
トビキリ本舗
- 住所
- 広島県呉市宝町5-10ゆめタウン呉内
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩15分
- 料金
- 呉大和ラムネ=214円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 休業日
- 不定休、ゆめタウン呉の休みに準じる
植田菓子店
昔懐かしい量り売りの駄菓子店
創業約50年以上の地元で親しまれている駄菓子の店。風情ある木組みのケースの中にはせんべい、豆菓子、ラスクなど約80種類の駄菓子が並び、好みのものを袋に詰めてもらう。

植田菓子店
- 住所
- 岡山県高梁市東町1889
- 交通
- JR伯備線備中高梁駅から徒歩7分
- 料金
- 駄菓子=100円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
マルゴデリ
旬の果物で作るジュース
旬のフルーツを使ったフレッシュジュースの甘い香りが漂う店内でバナナや白桃などのフレッシュジュースや濃厚なエスプレッソをアレンジしたドリンクがテイクアウトできる。

マルゴデリ
- 住所
- 岡山県岡山市北区田町1丁目1-11
- 交通
- JR岡山駅から徒歩10分
- 料金
- ジュース=420円/コーヒー=315円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~21:00
- 休業日
- 第1火曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)
錦山商店
韓国食材を扱う
キムチや海苔など韓国の食材をとりそろえる店。ラーメンやサムゲタンなどのレトルト食品やマッコリなどのアルコールもある。
錦山商店
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- とらふく皮キムチ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、12~翌3月は~18:00
- 休業日
- 無休
源平太鼓
魚介たっぷりのミニお好み焼き
回転焼きサイズのお好み焼きが人気。この道25年以上のベテランが焼く、熟練の味わい。関門海峡を眺めながらビールといっしょにいただくのもおすすめ。
源平太鼓
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- 源平太鼓=500円(1パック2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(11~翌3月は~18:00)
- 休業日
- 火・水曜、祝日の場合は営業
杉養蜂園
手作業にこだわった高品質な蜂蜜
国内外のいろいろな花の蜂蜜がそろった蜂蜜専門店。柚子や巨峰、ブルーベリーなどの果汁が入ったものや蜂蜜を使った化粧品などがある。

杉養蜂園
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- はちみつソフト=320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、12~翌3月は~18:00
- 休業日
- 無休