トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 >  > 呉市街 > 

呉【てつのくじら館】潜水艦がまるごとミュージアムに!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年5月10日

この記事をシェアしよう!

呉【てつのくじら館】潜水艦がまるごとミュージアムに!

実際に活動していた潜水艦内部を見学できるのは日本でここだけ!乗船員の疑似体験を楽しもう。

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)

海上自衛隊の活躍を実物展示や映像などの資料を通じて紹介。海底をイメージしたほの暗い館内には、機雷や除去装置などを展示。見学のハイライトは、本物の潜水艦「あきしお」。内部に入り、潜望鏡などに触れることもできる。

①海上自衛隊の歴史

1階
呉と海上自衛隊の関わりと歴史を知る!
呉と深く関わり合いながら発展してきた海上自衛隊の歴史をさかのぼり、グラフィックパネルと映像で紹介。

①海上自衛隊の歴史

入口からすぐの場所にある

②掃海艇の活躍

2階
掃海部隊の活動を紹介!
機雷を除去して海の安全を守る掃海活動を紹介。掃海艇の甲板を再現し、実際に掃海で使われていた機体などを展示。

②掃海艇の活躍

掃海で使われていたクレーンなどを展示

③潜水艦の活躍

3階
潜水艦内の生活を体感!
潜水艦の歴史やテクノロジーを紹介し、実物の魚雷も展示。艦内の食堂や乗員の寝室を体感できるコーナーもある。

③潜水艦の活躍

潜水艦の模型が年代順に並ぶ。

③潜水艦の活躍

ここに潜入!
段ベッドに寝そべって記念撮影

④あきしお

ホンモノの潜水艦の内部を大公開!
実際に活動していた潜水艦「あきしお」の計器類や寝室などを、ほぼ当時の姿で公開。操舵席や潜望鏡などに触れて、潜水艦乗組員を疑似体験できる。

④あきしお
④あきしお

発令所
航海海図の作業台や計器、モニターがズラリ。昼夜を区別するため、夜は赤色灯になる。

④あきしお

潜望鏡
実際にのぞくことができ、最長で58km先の対象物を見られる。

④あきしお

操舵席
外の様子が分からないため、計器と指揮官の指示のみで操舵する。

だからスゴイ!あきしお
昭和61(1986)年から2004年まで実際に活動していた潜水艦。全長76.2mとジャンボ機並みの長さで、幅9.9m。高さは16mとビル5階分に相当する。

間近で見ると迫力満点!

JMSDF CAFE

館内でひと休み
あきしお第10代艦長認定の「あきしおカレー」などの軽食やスイーツが楽しめる。

電話番号:0823-24-1130(ミュージアムショップ)
営業時間:10:00〜16:00

JMSDF CAFE

あきしおカレー 850円(数量限定)

JMSDF CAFE

呉氏のプカプカフロート 650円

中国・四国の新着記事

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。