エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 崎・岬 > 中国・四国 x 崎・岬 > 山陽・瀬戸内 x 崎・岬

山陽・瀬戸内 x 崎・岬

山陽・瀬戸内のおすすめの崎・岬スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの崎・岬ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岡村島の南端に突き出た岬。復元された常夜灯が設置されている「観音崎」、子授け、女性の縁結びなどを叶えてくれる「鼻の地蔵さん」「地蔵鼻」、「」など情報満載。

山陽・瀬戸内のおすすめの崎・岬スポット

  • スポット:2 件

山陽・瀬戸内の新着記事

【山口】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

明治維新から150年のメモリアルイヤーである2018年。幕末維新にゆかりの深い山口では県内各所で歴史...

岡山【笠岡】鶏ラーメン&おすすめ観光スポットをチェック!

港町笠岡市で戦後まもなく誕生した、親鶏ガラのスープに親鶏肉の醤油煮チャーシューの取り合わせが独特な中...

向島観光におすすめのスポット 尾道から渡船ですぐの島をお散歩しよう

尾道市街から尾道水道を挟んで対岸に見える向島。観光スポットも多く、観光客に人気の島です。しまなみ海道...

岡山市で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

アートやグルメ、ショッピングなど、主要スポットがコンパクトにまとまり、街歩きを満喫できる。問い合わせ...

岡山【倉敷】レトロでお洒落なカフェへご案内

倉敷美観地区には古い町家や蔵をリノベートしたカフェが点在しています。風情ある空間で岡山のフルーツを使...

【宮島でいいね!】人気&話題のキーワードをチェック!

神秘的な嚴島神社に参拝したり、焼きたてのもみじまんじゅうを味わったり。宮島に来たらハズせない、旅キー...

【岡山】備前焼の里巡り~窯元や備前焼カフェを巡って本場の備前焼にふれる~

岡山県東部に位置する備前市は、1000年以上の歴史を誇る備前焼のふるさと。伊部地区には暮らしになじむ...

尾道のおすすめカフェ 窓から広がる景色がステキなカフェも♪

尾道の坂道エリアには古民家を改装した個性的なカフェがたくさん。坂道さんぽの休憩にぴったりな絶景自慢の...

岡山【備中松山城】雲海に浮かぶ天空の山城

山上の城が雲海に浮かんでいるように見える「天空の城」は今や大ブーム。全国一高所にある山城、備中松山城...

広島観光モデルコース 1泊2日で2つの世界遺産をめぐるプランをご案内

世界遺産を見学したり、お好み焼きを食べたり。広島観光の王道を網羅した1泊2日のモデルコースを参考に、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

山陽・瀬戸内のおすすめの崎・岬スポット

観音崎

岡村島の南端に突き出た岬。復元された常夜灯が設置されている

観音崎は岡村島の南端に細長く突き出た岬。こんもりと茂った森の大部分を桜が占めていて、花のシーズンはとくに美しい。復元された昔の常夜灯が設置されている。

観音崎

観音崎

住所
愛媛県今治市関前岡村
交通
今治港から今治市営フェリーで1時間20分、岡村港下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

地蔵鼻

子授け、女性の縁結びなどを叶えてくれる「鼻の地蔵さん」

側女になることを拒んで因島水軍に殺された娘を供養するために彫られた。島の人々から「鼻の地蔵さん」とよばれ、子授け、女性の縁結びなど願いを叶えてくれる地蔵として大切にされている。

地蔵鼻

地蔵鼻

住所
広島県尾道市因島三庄町
交通
瀬戸内しまなみ海道因島北ICから県道367号、国道317号を経由し、県道120号を三庄方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし