トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 岡山 > 岡山市街 > 

岡山駅で買えるおすすめの人気土産!きびだんご&フルーツスイーツ&駅弁まで勢ぞろい!

エディターズ

更新日: 2022年11月21日

この記事をシェアしよう!

岡山駅で買えるおすすめの人気土産!きびだんご&フルーツスイーツ&駅弁まで勢ぞろい!

岡山駅には、白桃やマスカットなど特産品を使ったおみやげはもちろん、エキナカで味わえるご当地グルメの店も充実しています。
こちらの記事では、最新のお土産をまとめてご紹介!
定番のきびだんごから、銘菓、フルーツ土産をチェックしてみましょう。

※価格は店舗によって異なる場合があります。

【岡山駅】<岡山土産を買うならココ>おみやげ街道 岡山

【岡山駅】<岡山土産を買うならココ>おみやげ街道 岡山

定番みやげがなんでもそろう!
コンパクトな店内に、銘菓や地酒など県全域のみやげ物がぎっしり。定番人気の商品が充実しています。

おみやげ街道 岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1岡山駅構内2階
交通
JR岡山駅構内
料金
高瀬舟羊羹=1240円(24個入り)/岡山マスカットオブ・アレキサンドリアのクリーム大福=756円(9個入り)/大手まんぢゅう=756円(10個入り)/岡山和牛カレー=545円/おかやまロール=1625円/

【岡山駅】<岡山土産を買うならココ>さんすて岡山

【岡山駅】<岡山土産を買うならココ>さんすて岡山

話題のおみやげが見つかる
ファッション、グルメ、雑貨などが集結する岡山駅直結のショッピングモール。みやげ物を扱う店舗数も多いのが魅力です。

サンステーションテラス岡山

住所
岡山県岡山市北区駅元町1-1
交通
JR岡山駅構内
料金
廣榮堂本店のきびだんご=410円(10個入り)/中山昇陽堂のちび桃きびだんご=370円(8個入り)/聖和堂のきびだんご=280円(6個入り)/おかやま桃子の清水白桃ぷりん=540円(4個入り)/フリュティエの白桃とろーりチーズタルト=1296円/聖和堂のピオーネ大福=220円(1個)/桃太郎葡萄大福=240円(1個)/GOHOBIのフルーツコラーゲンゼリー=650円~(12本入り)/橘香堂のむらすゞめ=650円(4個入り)/

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

フルーツ王国ならではの多彩なラインナップが魅力

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

岡山白桃フィアンティーヌショコラ(12個入り)777円
岡山県産白桃を使用し、クレープ生地とラングドシャを、ホワイトチョコレートで固めたやわらか新食感のチョコレートクランチ

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」
【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

葡萄烏龍 (50g)1150円
白桃ダージリン (50g)1050円

ピオーネや白桃の香りをつけた岡山限定フレーバードティー。フルーツのみずみずしい香りが茶葉の甘みをひき立てる

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」
【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

清水白桃ぜりぃ(1個)864円
なめらかで上品なとろける口あたりに仕上げた果物ゼリー。清水白桃を存分に味わい尽くせる

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」
【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

清水白桃のジュレ 756円
ゼリーよりも口どけの柔らかいジュレと、みずみずしいフルーツを合わせたスイーツ

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

プレミアムフルーツコラーゲンゼリー(12本入り)790円
マスカットや白桃など岡山県産フルーツピューレにコラーゲンが入ったぜいたくなゼリー。凍らせるのがおすすめ

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

チュチュタルトフレーズ(6個入り)1296円
サクサクのタルト生地にアーモンドクリーム、フリーズドライのいちごといちごクリームで仕上げたミニタルト

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」
【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

岡山白桃ショコラ夢二(5個入り)712円
白桃ゼリー入りのホワイトチョコクリームをカカオが香るチョコ生地の中に入れ、さっくりと焼き上げている

【岡山おすすめのお土産1】かわいい&おいしい「フルーツ土産」

シャインマスカット大福(1個)390円
岡山のみずみずしい季節のフルーツを丸ごと包み込んだ、ぜいたくな大福

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

定番から新商品まで進化しつづけるマストみやげ

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

きびだんご各種 (10個入り) 486円
国産もち米をベースにきびを混ぜた昔ながらの素朴な味わい。元祖、黒糖、海塩など、さまざまな種類がある(廣榮堂本店、おみやげ街道)

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

みるくきびだんご(9個入り) 430円
蒜山高原のジャージー牛乳を使用。ミルク味で優しい甘さの個装きびだんご(廣榮堂武田、おみやげ街道)

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

塩チョコきびだんご (4個入り)420円
岡山県産きび粉と塩を使った生地に、香ばしいアーモンド風味のチョコを包んだ進化形きびだんご。売り上げの3%が岡山の福祉団体に寄付される(中山昇陽堂、おみやげ街道)

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」
【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

アソートきびだんご(10個入り590円)
きびだんご、きなこきびだんご、岡山県産白桃ジャムを包み込んだ白桃
きびだんごをセットに(山脇山月堂)

【岡山おすすめのお土産2】岡山といえばやっぱりこれ!「きびだんご」

きびだんご (10個入り 450円)
ひとつひとつをかわいい包装紙で包んだきびだんご。 パッケージを開けると桃太郎が飛び出すしかけ(山方永寿堂、おみやげ街道)

【岡山おすすめのお土産3】押さえておきたい「岡山銘菓」

【岡山おすすめのお土産3】押さえておきたい「岡山銘菓」

大手まんぢゅう (10個入り) 864円
甘酒の芳醇な香りが特色の薄皮まんじゅう。約180年前、備前藩主池田侯が名付けたという由緒ある銘菓

【岡山おすすめのお土産3】押さえておきたい「岡山銘菓」

きび田楽(18個入り)840円
クルミを小さく砕いて練り込んだ四角い団子。きなこと隠し味の醤油が絶妙

【岡山おすすめのお土産4】持って帰りたい「岡山の味」

【岡山おすすめのお土産4】持って帰りたい「岡山の味」

桃太郎の祭ずし 1000円
郷土料理「ばら寿司」が桃型の容器に入ったベストセラー商品。さわらやままかりなど13種の具が散りばめられている

【岡山おすすめのお土産4】持って帰りたい「岡山の味」

千屋牛すき焼き重 1300円
やわらかくうまみの強い岡山ブランド牛「千屋牛」をすきやき風に。とろとろの半熟卵と一緒に味わおう

【岡山駅】<お土産を買うならココもチェック>駅近直結! 雨でも安心「イオンモール岡山」

岡山駅から徒歩5分のところにある大型ショッピングモール。県内外から厳選されたアイテムが集まっています。

【イオンモール岡山 5F】岡山のものづくりを伝えるセレクトショップ「ハレマチ特区365 by タウン情報おかやま・オセラ」

「365日、デイリーで使う、いとしいもの。」をキーワードに、ギフトにも最適なおよそ3000以上のアイテムが並ぶ。

【イオンモール岡山 5F】岡山のものづくりを伝えるセレクトショップ「ハレマチ特区365 by タウン情報おかやま・オセラ」

岡山弁きびだんご(15個入り)1080円

【イオンモール岡山 5F】岡山のものづくりを伝えるセレクトショップ「ハレマチ特区365 by タウン情報おかやま・オセラ」

桃太郎パラパラメモ(3色、1冊)429円

【イオンモール岡山 5F】岡山のものづくりを伝えるセレクトショップ「ハレマチ特区365 by タウン情報おかやま・オセラ」

岡山弁マスキングテープ各279円

【イオンモール岡山 5F】岡山のものづくりを伝えるセレクトショップ「ハレマチ特区365 by タウン情報おかやま・オセラ」

備前焼 ももたま各660円

ハレマチ特区365

住所
岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1イオンモール岡山 5階
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
ハレマチチャームきびだんご=810円(15個入り)/ひめらてラスク=350円(5個入り)/鬼ソース=324円(150ml)/

イオンモール岡山

住所
岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる

中国・四国の新着記事

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

香川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた香川の観光地TOP10!

今回は香川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

鳥取の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鳥取の観光地TOP10!

今回は鳥取の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

愛媛の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛媛の観光地TOP10!

今回は愛媛の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。