エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 八重山諸島 > 石垣島

石垣島

石垣島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した石垣島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。贅沢なひとときを演出「鉄板焼ステーキIshida.石垣店」、全室広々としたオーシャンビューでゆったり過ごす「さくらリゾートホテル石垣」、島の自然がデザインモチーフ「TILLA EARTH」など情報満載。

  • スポット:391 件
  • 記事:40 件

石垣島の魅力・見どころ

美しい海岸沿いにいくつもの景勝地。島ならではのグルメも充実

八重山諸島の人口の約8割が暮らす中心の島。北と西に半島が突き出た形で、いくつもの入り江と岬が交互に連なる美しい海岸線が続いている。島中央部には県内最高峰の於茂登(おもと)岳があり、その南側の平地に市街地が広がっている。島内は集落ごとに見どころがあり、川平には絶景で知られる「川平湾」、白保の沖合には世界最大級といわれるアオサンゴの大群落、米原にはシュノーケリングが楽しめる「米原海岸」など、見どころが多数ある。また石垣牛や八重山そばなど、島ならではのグルメも充実している。

石垣島のおすすめエリア

石垣島の新着記事

【沖縄 石垣島】フォトジェニックなカフェはここ!SNS映えするオシャレなお店で沖縄時間を満喫しよう

石垣島にはマリンビューからインテリア、メニューまで、すべてが絵になる素敵なカフェが点在しています。ど...

石垣島でスイーツを食べるならひんやりカラフルスイーツがおすすめ!

石垣島でスイーツを食べるならフルーツがてんこ盛りのカラフルスイーツがオススメ!糖度の高い島フルーツは...

【沖縄】石垣島のとっておきランチ~島の名物グルメを楽しもう~

石垣島にはボリューム満点の食堂から、島食材をふんだんに使ったランチが評判のカフェなど、お腹も喜ぶとっ...

石垣島で人気の観光・グルメ・おみやげスポット

石垣空港ガイド!みやげ&グルメをチェック!

石垣島のおすすめ居酒屋5選!石垣牛やまぐろを味わう

石垣島ならではの新鮮なまぐろや石垣牛をリーズナブルに味わいたいなら居酒屋へ。人気店ばかりなので、予約...

【石垣島&宮古島】知っておきたい島の基本情報

沖縄旅行の大きな魅力は、離島めぐり。宮古島と石垣島の周辺には、個性豊かな島が多数点在している。島間の...

【石垣島】ロケーション自慢のカフェをチェック!

目の前に広がる青い海にうっとり、緑豊かな庭でくつろげるなど、ロケーション自慢のカフェをご案内。居ごこ...

【石垣港離島ターミナル】から高速船で島めぐり

石垣港離島ターミナルから船会社のツアーをじょうずに利用すれば、1日に2、3島めぐりができる。専用バス...

【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!

沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離...
もっと見る

161~180 件を表示 / 全 391 件

石垣島のおすすめスポット

鉄板焼ステーキIshida.石垣店

贅沢なひとときを演出

神戸の名店、石田屋直営の鉄板焼店。石垣牛はもちろん、3つの契約牧場から仕入れる最高級の神戸牛や厳選和牛が味わえる。目の前で焼き上がるおいしさを楽しんで。

鉄板焼ステーキIshida.石垣店

住所
沖縄県石垣市大川2石垣島730COURTサウスコート 3階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
特選石垣牛コース=12960円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(L.O.)
休業日
不定休

さくらリゾートホテル石垣

全室広々としたオーシャンビューでゆったり過ごす

高台にあり、客室は全室広々としたオーシャンビュー。レストランやフィットネスルーム、カラオケルーム(有料)などがある。

さくらリゾートホテル石垣

住所
沖縄県石垣市新川冨崎1585-218
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
スタンダードツイン=11000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

TILLA EARTH

島の自然がデザインモチーフ

島の自然をデザインモチーフにした女性デザイナーらしい繊細で上品なジュエリーのお店。内側にミンサー模様を刻印したオーダーリングや美しい天然石のピアスなど高い技術のアクセサリーが人気。

TILLA EARTH
TILLA EARTH

TILLA EARTH

住所
沖縄県石垣市美崎町3
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
K14GFピアス=3240円~/K14GFブレスレット=6480円~/K14GFネックレス=8100円~/K14GFリング=3780円~/K18ピアス=19440円~/K18ブレスレット=19440円~/K18ネックレス=27000円~/K18リング=17280円~/オーダーリング=59400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(1月1日休、臨時休あり)

名蔵アンパル

南国特有のマングローブが茂る

名蔵大橋の東に広がる湿原。河口にマングローブ(ヒルギ)林があり、干潮時は地元エコツアー催行者によって野鳥やカニ類を観察するネイチャーツアーが行われている。

名蔵アンパル
名蔵アンパル

名蔵アンパル

住所
沖縄県石垣市名蔵
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

南ぬ浜町海浜緑地

港からいちばん近いビーチ

石垣港離島ターミナルからも近い人工島に、コインシャワーなどを備えたビーチを新たに開設。シュノーケルの使用は禁止だが、市街地で気楽に海水浴が楽しめる穴場だ。

南ぬ浜町海浜緑地

住所
沖縄県石垣市南ぬ浜町
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで25分
料金
コインロッカー(1回)=300円/シャワー(3分)=200円/
営業期間
7~9月
営業時間
遊泳は9:00~19:00、9月は~18:00
休業日
期間中荒天時

シースマイル石垣島

熱帯魚と一緒に泳ごう

川平湾に浮かぶ無人島までカヤックで移動して、自然観察やシュノーケリングをたっぷり楽しむツアー。カヤックとシュノーケリングの講習付きで初心者でも安心して参加できる。

シースマイル石垣島

住所
沖縄県石垣市川平1218-151
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
川平湾カヤック+無人島上陸+珊瑚礁シュノーケル(レンタル器材、ドリンク、保険料込)=7800円/ (レンタル器材、ドリンク、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

おしゃれTシャツが勢ぞろい

オリジナルデザインのTシャツ専門店。メッセージ性のあるユニークなデザインのTシャツは色も多彩で、新作デザインも続々登場している。2号店「島のリズム」ものぞいてみたい。

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸
OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

OKINAWA CRAFT STORE 大田民芸

住所
沖縄県石垣市美崎町8-4
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
Tシャツ=2700円~/カチャーシーサー柄=3024円、2700円(キッズ)/ (クレジットカートはVISA、MASTERのみ、電子マネーはwaonのみ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
日曜

High tide cafe

島食材の創作料理がラインナップ

名蔵の高台、獅子森にあるギャラリーを設えたカフェ。大きな窓から名蔵湾を望みながら美崎牛や島野菜を使ったスープカレー、パスタなどの創作料理を楽しめる。

High tide cafe
High tide cafe

High tide cafe

住所
沖縄県石垣市名蔵982-51
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
ワタリガニのスープパスタ=680円/美崎牛のロールキャベツ焼きチーズ乗せ=700円/たっぷり美崎牛のスープカレー=850円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(L.O.、ギャラリーは11:00~16:00)
休業日
水曜

ガーデンカフェ しまのこかげ

風吹き抜ける庭でスノーアイスを堪能

樹齢150~200年のヤラブ並木に囲まれた庭は、爽やかな涼風が吹き抜ける。名物のスノーアイスはビックリするくらいフワッとした食感のかき氷だ。

ガーデンカフェ しまのこかげ
ガーデンカフェ しまのこかげ

ガーデンカフェ しまのこかげ

住所
沖縄県石垣市宮良1053-52
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで10分
料金
マンゴー&マンゴーアイス=500円/イチゴ&ミルクアイス=500円/自家製石窯パンセット=550円/和風カレーうどん=650円/氷ぜんざい=350円/カレーライス=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
水曜

上や

きれいな個室はバス・シャワー・トイレ・エアコン完備

川平湾近くの落ち着いた佇まいの宿。全室禁煙で快適な空間を確保できる配慮が行き届いている。地元の食材をふんだんに使った料理が自慢。

上や
上や

上や

住所
沖縄県石垣市川平920-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで50分
料金
1泊2食付=10000円~/1泊朝食付=7000円~/素泊まり=6000円~/ (オフシーズン料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

福ん黄

鮮やかなイエローは福木の天然色

華やかな色彩の手染めアイテムが揃う工房。紅型や福木染めのポーチやがまぐちなどの小物は、おみやげとしても人気。

福ん黄
福ん黄

福ん黄

住所
沖縄県石垣市大川153
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
紅型トートバック=6480円/福木染め麻レーヨンストール=3780円/手提げトート(ハイビスカスの蕾)=4320円/革底ポーチM(ハイビスカスの蕾)=3996円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

海鮮・肉料理あきら

石垣島の食材が大集合

石垣島近海で獲れた海の幸をはじめ、島野菜や石垣牛など、食材の味を生かしたメニューやひと手間かけた料理を味わえる。手ごろな小皿料理にも定評がある。

海鮮・肉料理あきら

住所
沖縄県石垣市美崎町12-6YSビル 1階
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
厳選石垣産牛の炙り肉寿司(4貫)=1080円/石垣海人盛り(3種)=735円/島料理=410円/石垣牛・美崎牛のリブロースで作るローストビーフ(モリンガハーブ焼き)の味くらべ=4212円/石垣牛で頂く極上焼きしゃぶ=3758円/島野菜のポークのチャンプル=842円/米麹入りフルーツ酵素ドリンク=648円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:30(L.O.)
休業日
不定休

Life style shop 石垣ペンギン

辛さは控えめで幅広い料理にマッチ、石垣島ラー油

石垣島内外のアーティストの作品や雑貨を集めたショップ。事前に予約をすれば、人気の石垣島ラー油を手に入れることができる。

Life style shop 石垣ペンギン

住所
沖縄県石垣市大川199-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分

焼肉 牛正

昭和レトロな大衆酒場

本場大阪仕込みの炭火焼肉とホルモン焼きの専門店。上ハラミ・ホルモンミックスなどを宮古味噌をベースにしたオリジナルの味噌ダレで味わえる。

焼肉 牛正

焼肉 牛正

住所
沖縄県石垣市美崎町7-9
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分(離島ターミナルから徒歩7分)
料金
上ハラミ・ホルモンミックス(200g)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌3:00(閉店)、ランチタイムは夏期のみ営業、要問合せ
休業日
不定休

石垣島マリンタイム

幻の島でランチタイム

午前中は五目釣りにトライ。その後、人気の幻の島でランチを楽しみ、午後は竹富島の沖合でシュノーケリングという贅沢なコース。釣った魚はショップが経営する居酒屋で無料で料理してくれる。

石垣島マリンタイム

石垣島マリンタイム

住所
沖縄県石垣市美崎町7-10居酒屋海八内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
五目釣り&幻の島(浜島)&シュノーケル1日コース=大人13000円、小学生以下8000円/PM幻の島(浜島)上陸(ランチ付)&シュノーケルコース=大人8800円、小学生以下6800円/サンセットフィッシングコース=大人8800円、小学生以下6800円/ (器材一式、ガイド、飲み物、昼食、保険、船代、送迎代込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

まるたか農園

農園のおかあさんに教わる島野菜料理

バンナ岳の麓にある農園。畑で収穫したばかりの野菜を使ってチャンプルーやおひたしなどの島料理作りが体験できる。島素材盛りだくさんの昼食付き。島料理作り体験は2名以上で開催。

まるたか農園

住所
沖縄県石垣市登野城2151-5
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
島野菜調理体験(材料費込、昼食付)=3000円/ (材料費込)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(3日前までに要予約)
休業日
不定休

Cafe Sunkiss

Cafe Sunkiss

住所
沖縄県石垣市川平1216-355
交通
石垣空港から車で30分
料金
ちゅら豚 スープカレー=1200円/マンゴージュース= 400円
営業時間
11:00~15:00(日・月曜は~16:00)
休業日
火曜(10〜4月は火〜土曜)、荒天時

石垣氏庭園

1800年頃に造られた枯山水式の日本風庭園で国の名勝である

石垣家の祖先が八重山の大浜間切頭職の地位にあった1800年頃に造られた最南端の日本庭園。琉球石灰岩を用いた枯山水式庭園で国の名勝になっている。民家のため敷地内の見学はできない。

石垣氏庭園
石垣氏庭園

石垣氏庭園

住所
沖縄県石垣市新川287
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(敷地外からの見学のみ)
休業日
無休

野底岳

絶景の山頂目指してプチ登山

石垣島北部に位置する標高282mの山。恋人との仲を裂かれた女性が岩になったと伝えられる山頂のとがった形が特徴的。頂上から原生林越しに光る東シナ海の眺めは絶景。

野底岳

野底岳

住所
沖縄県石垣市野底
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分(野底集落奥登山口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む