終い天神
正月の祝箸やおとそ等が授与され多くの人で賑わう
天満宮の縁日の中でも、12月25日は「終い天神」と呼ばれる恒例行事で、正月の祝箸やおとそ等が授与される。参道には千数百件の露店が立ち並び、多くの参拝客で賑わう。
終い天神の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-461-0005(北野天満宮)
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車すぐ
- ID
- 26010091
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
終い天神と同じエリアの記事
【京都】愛されパンメニューをチェック!日本一パンを食べる街の人気メニューをご紹介!
北野天満宮・大徳寺エリアの紅葉おすすめスポット!モデルコースもご案内♪
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき
京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う
【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!
【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!
終い天神の近くのスポット
晴明神社
北野天満宮
knot cafe
とようけ茶屋
粟餅所・澤屋
Cafe1001
平野神社
うめぞの茶房
長五郎餅本舗
千本釈迦堂(大報恩寺)