うめぞの茶房
老舗甘味処「梅園」の姉妹店
心くすぐる繊細で愛らしい見た目の「かざり羹」は寒天とわらび粉で流し固めた餡の、口あたりの良さも魅力。




うめぞの茶房の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-432-5088
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで40分、大徳寺前下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
- 料金
- かざり羹カカオ=320円/こしあん=350円/
- ID
- 26014605
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
うめぞの茶房と同じエリアの記事
京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい!思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。インスタ...
京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺や、恋愛成就にご利益のある神社、庭園が素晴らしかったり、歴史上の人物にゆかりの寺など、京都の神社仏閣...
【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!
老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束の、こちらの12店は要チェック!スイーツをハシゴしたいなら、名店が集結する祇園~河原町界隈がおすすめ...
【京都】町家ごはん♪和食・フレンチ・イタリアン・・・
懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美味をたっぷり味わって。
【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!
プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があっという間に京風になる!
京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う
静けさに包まれた路地に機織りの音が響く。西陣織で知られる街は、多くの古い町家が今もなお残る。とくに、京文化を身近に感じることができる、冨田屋や織成舘は貴重な存在。
【京都】町屋でカフェ時間♪ノスタルジックなひととき
100年以上の時を刻んだ町家が、カフェになっているのも京都の魅力。趣きを感じながら、おいしいおやつでくつろぎたい。
【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ
京都グルメの定番のひとつ湯豆腐。湯豆腐の魅力は、とろけるような、なめらかな食感。そんな湯豆腐のメインとなる豆腐のおいしさは、大豆へのこだわりと上質な水が決め手。かつて、ミネラル分が少ない軟水の地下水に...
【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪
京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願、病気平癒、安産、家内安全、心願成就、必勝…果たしてどこにお参りすればよいの?と悩める方に、...
【京都】レトロな喫茶店♪ 時を超えて愛されつづける
京都には、今もレトロな喫茶店がたくさんあります。大正から昭和にかけて喫茶文化が花開いたといわれる京都。飴色のテーブルや赤いビロードの椅子など、重厚でアンティークなインテリアは必見。ノスタルジックな雰囲...
うめぞの茶房の近くのスポット
晴明神社
京都府京都市上京区堀川通一条上ル晴明町806
日本の陰陽道の祖、安倍晴明を祀る
knot cafe
京都府京都市上京区今小路通七本松西入ル東今小路町758-1
まるいフォルムに心ときめく
とようけ茶屋
京都府京都市上京区今出川通御前西入ル紙屋川町822
豆腐店でいただくバラエティ豊かな料理
粟餅所・澤屋
京都府京都市上京区北野天満宮前西入ル南側紙屋川町838-7
変わらぬ味がうれしいいつもできたての粟餅
Cafe1001
京都府京都市上京区泰童町288
静かに時が流れる隠れ家的ブックカフェ
平野神社
京都府京都市北区平野宮本町1
台所の神様、おくどさんを祀る
うめぞの茶房
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1
老舗甘味処「梅園」の姉妹店
長五郎餅本舗
京都府京都市上京区一条通七本松西入ル滝ケ鼻町430
豊臣秀吉もお気に入り
千本釈迦堂(大報恩寺)
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町1034
京都最古の仏像を安置
珈琲逃現郷
京都府京都市上京区今出川通大宮上ル観世町127-1
レトロな店内で楽しむ、懐かしいサイフォンコーヒー