神戸【名店喫茶の珈琲】ノスタルジックな気分に浸る
神戸には、地元の人に愛され続ける老舗の喫茶店が点在しています。 昭和の雰囲気がただよう店内で、おいしい一杯を味わいながらくつろぎのひとときを過ごしてみませんか。 電車旅の途中にひと息つくのにもおす...
更新日:2021年3月27日
元町や三宮の駅周辺には、神戸らしいおしゃれなバルが集まっています。
神戸の新鮮な野菜に神戸牛、地ビールに灘の日本酒!
神戸ならではの食材や酒が楽しめる店で、おいしい夜を満喫しましょう。
今注目を集めているのは神戸の野菜。神戸市西区や北区などで育った良質な野菜が、近距離をいかし鮮度抜群のまま店まで届きます。全国的に名を馳せる灘の日本酒もぜひ。
「神戸市の野菜のおいしさを知ってほしい」と、新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューが自慢のカジュアルイタリアン。野菜スムージーやフルーツサワーなど多彩なドリンクとともに楽しもう。【元町】
お惣菜プレート 980円
地元野菜がたっぷり
ピザ 1200円
10種の野菜がのる
ポモドーロ 1100円
フレッシュトマトを使う
神戸市西区を中心に農家から仕入れる新鮮な野菜を
半地下と2階席がある開放的な空間。ランチも人気
ガラス張りで吹き抜けになったエントランスが印象的
神戸の野菜や六甲牛、神戸ポークなどを炭火焼きで楽しめるバル。素材を生かしたシンプルな味付けながら、炭火の香ばしさに酒がすすむ。一品が小ポーションで、アレコレ楽しめるのもうれしい。【元町】
自家製ボロネーゼ 980円
たっぷりと野菜が入る
六甲牛 イチボ 1500円
前菜 がっつり盛り 850円
2階はゆったりテーブル席。お得なハッピーアワーあり
トアウエストにある広々としたビストロ。神戸の契約農家の野菜や神戸や加古川、淡路島などの手に入りにくい地元の肉を使ったボーダレスなメニューが魅力。ワイン倉庫で好みの1本を自由にみつけるのも楽しみ。【トアロード】
神戸牛ロースのステーキ 2680円
ディップ ビーツのフムス 980円
とれたて野菜がポイント
店内奥にワイン倉庫があり、ワイン好きからも人気の店
観葉植物が目を惹く。天気のいい日はテラス席もいい
六甲ビール工場から直送される新鮮な生ビールが8種類スタンバイ。淡路、丹波の朝引き鳥を使った焼き鳥はアロマホップを混ぜたスパイスがクセになり、ついビールが進むおいしさ。【三宮】
スモークチキン 600円
アロマホップで燻す
焼き鳥 1本 180円
六甲ビール 飲み比べ4種セット 1400円
女性客一人でも入りやすいオシャレな雰囲気
ゲストハウスの1階にあるバーで、全国各地のクラフトビールや日本酒をセレクト。もちろん地元の酒も充実している。フードは持ち込みもOKで、旅人や地元客が気軽に交流できる雰囲気が楽しい。【三宮】
白金豚のソーセージ 700円
鴨のハム 500円
ヒートアイランド ダブルIPAL(400㎖) 800円
仙介 夏純米 一火
百黙 純米吟醸 グラス 各 600円
タップは4本あり、樽がなくなれば銘柄変更される
山小屋をイメージした店内の居心地のよさもいい
自然薯とろろ料理や季節の食材を活かした一品が楽しめる呑み処。兵庫の酒処・灘の酒と相性ばっちりの食材のうまみをいかしたメニューがそろう。【トアロード】
自然薯とキムチのチヂミ 680円(税別)
灘の酒 グラス 530円(税別)~
全12種が常時そろう
カウンターとテーブルがあり1人でも大人数でもOK
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。